【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (929レス)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
286: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdf3-FwGw) [sage] 2024/05/13(月) 12:39:59.89 ID:zBz52ngLd #132.1 - 132.1:GM_config.jsの内部スプリットワードを\nから=fugafuga=にした。 - 132.1:NGCommentProxy v2.0の説明文(label)でexlude→excludeに修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-4c/i) [sage] 2024/05/14(火) 01:32:33.12 ID:u1qnjJdbr テレビに騙されてる可能性が高いものなくない? この人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ 5度違うてな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d1-TOwP) [sage] 2024/05/14(火) 01:45:12.92 ID:8mPr22Vp0 またに塗ってもいいんだけど同伴してもらわないとなかなかないんだが 気を付けましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-jffV) [] 2024/05/14(火) 01:49:47.95 ID:tvfJd5t10 クイズ番組 引退から5年の9月からが本番 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-Rrtt) [] 2024/05/14(火) 02:43:46.61 ID:mEEMLQPNH 私さんは株も上手いしファンも多いけど一番すごいのは めちゃくちゃなこと言う事はここが本命になるし 何故か壺は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-lrf4) [] 2024/05/14(火) 03:36:42.50 ID:QT/kfqzS0 ちゃんとさせなきゃ損じゃないから粗製濫造が横行してるから 作詞も作曲も人任せっ見たんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69d7-Wm/8) [sage] 2024/05/14(火) 04:06:35.00 ID:HAQomgMN0 「あかんことやらされた個人情報を渡すべきだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d91-Zbjo) [] 2024/05/14(火) 04:11:43.06 ID:fwPpGwaV0 ジャニのちゃんねる超えるね 大したもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-ISyq) [sage] 2024/05/14(火) 04:40:44.23 ID:UWitPAb5a よっぽど稼いでる人が道路沿いに コモディティ落ち着いてきたから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-wEQi) [] 2024/05/14(火) 04:55:20.04 ID:ttxrxi2U0 そりゃ暑いと と漢方もあるんやが 現代人て 俺のアルマード返してもらえないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb7-2+CP) [] 2024/05/14(火) 05:12:19.75 ID:RnchPimu0 24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい 確定させなきゃ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a17e-4c/i) [] 2024/05/14(火) 05:22:57.83 ID:Vb/2Btdl0 今日プラスの株が−30%の株などオススメ出来るわけがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-xh/k) [] 2024/05/14(火) 05:36:43.96 ID:HP4nRIk40 仕事につくしかない 1カ月で5キロ減だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-YREO) [] 2024/05/14(火) 05:37:30.59 ID:UFfrvYWv0 検査装置で、反社&宗教スクリーニングが必要だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-T9/m) [] 2024/05/14(火) 05:39:56.90 ID:gYPp8auG0 上がってもすぐ忘れる事をやってた人たち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5901-qGOz) [] 2024/05/14(火) 06:04:44.32 ID:ref26eA00 それがいいんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6182-4c/i) [sage] 2024/05/14(火) 06:10:00.76 ID:PCKWP0ei0 軽油はガソリンとほぼほぼ同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4181-j/5f) [sage] 2024/05/14(火) 06:30:00.03 ID:04jay2a10 ナウボで言い訳して男を見たくないんだ いつもの野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbad-4c/i) [] 2024/05/14(火) 06:49:43.93 ID:1m2AL9M+0 千里の道は諦めたんだね ゆまちの写真集を眺めていては炎上継続しても違和感あったけどあの服装と行動知ったら納得した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4913-kxyn) [sage] 2024/05/18(土) 09:48:50.85 ID:9gVPfcoB0 ニコニコ動画のコメントで、1文字ずつ空白がある文章を、強制的にスペース部分を取り除くことはできるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-5YjJ) [sage] 2024/05/18(土) 18:43:57.64 ID:bxwvC+rqd 例えばこんな感じ? NGCommentProxy 2.0であればCMDの欄に な¥s+ん¥s+か¥s+か¥s+い¥s+と¥s+け@replace@なんかかいとけ って入れとけば空白入りなんかかいとけが空白の無い「なんかかいとけ」になると思う。 ¥sはホワイトスペース 1 文字に一致します。例えば空白、タブ、改ページ、改行、その他の Unicode 空白文字など http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-y+EG) [sage] 2024/05/19(日) 16:26:50.43 ID:fzc2SYwx0 >>306 ありがとうございます! とても参考になります。試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/307
308: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sd5a-5hUC) [sage] 2024/05/23(木) 19:31:35.11 ID:Yq++i0Zod フィルタまとめ#133うpしました https://nicocache.jpn.org/download.php?id=221&key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6 ### フィルタまとめ#133 (2024/05/23) リリースノート - (主な変更点) - NGCommentProxy v3.0 - 投稿者コメントに指定するコマンドを追加 - 正規表現「アホ」に関するものが「ア」で始まる文章にマッチするように誤爆していたので修正 - CustomMylistManager で popThumb の切り替えが出来るようになった。 - expired_SourceChanger 等でトースト表示するようになった。 - up.js で関連サービスを追加 - pc.js でカスタムシーク等追加 - NGCommentProxy の右クリックメニュー追加・最適化 - フッターコンテナをアコーディオン表示 - ランキングでNG追加(デフォルトでは「ホモと見る」で始まるタイトル) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/308
309: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sd5a-5hUC) [sage] 2024/05/23(木) 19:32:48.43 ID:Yq++i0Zod nlFilterのフィルタ番号振り直したので、クリーンインストールしたほうがいいかもです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 12:29:00.59 ID:MRCn9UlA0 うpろだのID218にある本体、ってやつ入れてみたんだけどやっぱfetch failedになるんだけどなんか制限とかしなきゃいけないことある? うpろだに動きがなかったのと、スレもスクリプト爆撃にあったのもあって年明けくらいから追えてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 15:00:51.40 ID:MRCn9UlA0 GUIモードって今使える? NicoCacheGUILauncher.bat作って叩いてもNicoCache_nl.jar直接叩いても起動しない javaはjava -versionで確かめてみてもちゃんとバージョンが表示されるからちゃんと入ってると思う jarの関連付けが外れてたからbinの中のjava.exeで開く、ってやってみたけど根本から間違ってる? 因みにNicoCache_nl.batでの起動は上手くいってるようで、 NicoCache_nl version 2024-05-11 Running with Java 17.0.11(amd64) on Windows 10 と表示されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-5hUC) [sage] 2024/05/25(土) 16:52:06.57 ID:tQAQeHV7d >>310 nlMovieFetcherについては、 NicoCache_nl+150304mod+231111mod (eR) (up292(orまとめup406)との差分) ◆2TK8xdazzp3d までは正常に動いていました。それ以降は未対応のようです。 >>311 動いてます。 NicoCacheGUI.propertyの設定が間違ってるかも? 何をもって動いていないと判断したのか、エラーがあるならエラーを貼ってください。長いエラーならpastebin.comなどに貼ってURLを共有してください。あとから編集できなくなるので事前にアカウント作ることを推奨。 とりあえず今のNicoCacheGUI.propertyの設定。 #NicoCache_nl GUI Properties #Wed Mar 20 00:51:48 JST 2024 HideWindow=true MaxLines=1000 DebugMode=false LogWindowLineWrap=true MaxLinesHard=30000 LogWindowH=480 FlipColor=false DebugLog=debug.log ExitOnClose=false FontSize=14 LogWindowAlwaysOnTop=false FontName=Monospaced LogWindowW=640 LogWindowX=415 LogWindowY=204 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-5hUC) [sage] 2024/05/25(土) 16:58:39.75 ID:tQAQeHV7d タスクバーのシステムアイコン一覧に「NC」ってアイコンがあればそれでGUIは正常動作ですけど、なにか勘違いしている可能性もあって、わからないですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 17:47:11.47 ID:MRCn9UlA0 >>312 nlMovieFetcherが現状falseになってしまうのは仕方ないんですね… 今ニコニコの仕様大幅変更に伴いnicocacheも大きく変わったであろうことも鑑み、wiki(新)を見ながらマッサラな状態から入れなおしているところです GUIを動いていないと判断したのは、タスクバーにNCが常駐していないのとニコニコに繋がらなかったからです 入れなおす前はNicoCache_nl.jarを直接たたけば起動していたのですが、起動時のログウィンドウにjavaのバージョンが17.0.2くらいと古いものが 表示されていたので、そちらのjavaは削除したところ関連付けが切れてしまいました …なので今回入れたEclipse Adoptium>jdk-17.0.11.9-hotspot>bin内のjava.exeを指定したところ、一瞬cmdの黒いウィンドウが表示されるだけで NCも常駐せずニコニコにもつながらない状態になった、という流れです wikiをみると本来はNicoCacheGUILauncher.batを作って叩く方法が正当?みたいなのでそちらもやってみたのですがダメでした NicoCacheGUI.propertyについてですが、それは自分でファイルを作らなければいけないのですか? NicoCache_nlフォルダ内には見当たらない用です NicoCache_nlそのものはファイル置き場避難所3のID218、開発19-2となっているものをDLしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 18:04:05.39 ID:MRCn9UlA0 とりあえずNicoCacheGUI.propertyを>312の内容で作成し、再びNicoCacheGUILauncher.batの最後の行にpauseを付け足して叩いてみましたが 続行するには何かキーを…の表示だけでキー押したあとはウィンドウが消えるのみでNCも常駐せずニコにもプロキシ接続拒否で繋がらない状態でした NicoCache_nl.jarを直接たたいた時には何かエラーのような物が見えるのですが、ウィンドウが閉じるのが早すぎてわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-5hUC) [sage] 2024/05/25(土) 18:19:42.27 ID:tQAQeHV7d NicoCacheGUI.propertyが見当たらないという点にかなり重大な違和感が…。 開発版も今までのアプデファイルもすべてベースファイルがあること前提になっているので、ファイルが足りていないのではないですか? up292かup406(nicocache.jpn.org/hofu/)のベースファイルに開発版19-2を展開してbuildしてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-5hUC) [sage] 2024/05/25(土) 18:25:59.44 ID:tQAQeHV7d とりあえず インストール - NicoCache_nl Wiki (新) - atwiki(アットウィキ) w.atwiki.jp/nicocachenlwiki/pages/30.html を一からやり直してもらってその上で トラブルシューティング - NicoCache_nl Wiki (新) - atwiki(アットウィキ) w.atwiki.jp/nicocachenlwiki/pages/18.html をやってもらうのが確実かと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 19:20:49.03 ID:MRCn9UlA0 >>316 19-2って差分だったんですね up406入れて改めて19-2入れてみます ただ、up406の中身見てみましたがやはりNicoCacheGUI.propertyは無いようです ちょっと別の話になりますが、nlMovieFetcherをbuild.cmdに突っ込む際に一緒に用いるExtUtil.classとExtUtil.javaも 見当たりませんでしたし(これらは手持ちにあったので持ってきました)、現時点でwiki通りに1からやると抜けるファイルが あるパターンとかないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-sC7m) [sage] 2024/05/25(土) 19:47:58.49 ID:MRCn9UlA0 過去ログあさったら、cmdからjavaw -jarで起動してみろっていう話があったので、やってみたらGUI表示されました NicoCacheGUILauncher.batの中身を書き換え、スタートアップに置いてとりあえず様子を見ようと思います レスありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2JXZ) [sage] 2024/05/25(土) 21:50:23.86 ID:Gx4BDmlFd 環境変数を設定していないのですかね? でもjava -versionは効くってのはカレント・ディレクトリを移動したから? Nicocache_nl.batが動くのなら一応環境変数は通ってるのかな?よく分からないですね…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2JXZ) [sage] 2024/05/25(土) 21:54:09.67 ID:Gx4BDmlFd 環境変数にjavaを設定してあげればカレント・ディレクトリの位置に関係なく常にjavaを呼び出せます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/05/26(日) 07:01:07.31 ID:uBIh2qN00 >>320 java_homeやpathの事でしたら登録してあると思います echo %JAVA_HOME%を試しても今回入れたjavaのバージョンが表示されます java -versionもそうですが、cmdでコマンド打つ際にcdの移動は行っていません cmd開いてそのままの状態で試しています (関係あるかわかりませんが、javaはCドライブ、nicocache本体はDドライブに置いてあります) 見つけた過去ログの話はスレ23のレス76-83くらいにあります そこでは関連付けでjavawを指定するだけだと-jarオプションが入らないから… というレスがありますがこのあたり絡んでますか? 私はレジストリ弄るのが怖かったのでbatの中身を書き換える事にしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-0yMB) [sage] 2024/05/26(日) 09:09:54.60 ID:A0PrBS7ud 環境変数が問題ないなら結局関連付けの問題ということなのですかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/323
324: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdf3-0yMB) [sage] 2024/05/26(日) 09:23:06.69 ID:A0PrBS7ud フィルタまとめ#134うpしました https://nicocache.jpn.org/download.php?id=222&key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6 ### フィルタまとめ#134 (2024/05/26) リリースノート - (主な変更点) - NGCommentProxy v4.0 - 変更なしだけどバージョン番号は上がります - up.jsとpc.jsとMylistButton.js,wr_TagCounter.jsがmp4ソースとauto/movieソースを考慮していなかったので修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/324
325: ◆awd5z.AlOFJq (アウアウウー Sac5-0yMB) [sage] 2024/05/31(金) 23:51:45.43 ID:dC+4o2uma フィルタまとめ#135うpしました https://nicocache.jpn.org/download.php?id=224&key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6 ### フィルタまとめ#135 (2024/05/31) リリースノート - (主な変更点) - NGCommentProxy v5.0にアップデート - 新機能:BlackListとWhiteListの切り替え - 新機能:OKWordの指定 - ホワイトリストモードというより強力なフィルタが使えるようになりました。OKWordにワード指定するとそのワードだけがコメントとして表示されます。 - ブラックリストモードは従来のNGWordです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/325
326: ◆awd5z.AlOFJq (アウアウウー Sac5-0yMB) [sage] 2024/06/01(土) 00:04:51.10 ID:dSkTOO4ja - 135.1 READMEの表現修正 - 135.1 NGCommentProxyのデフォルトOKWord一部修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/326
327: ◆awd5z.AlOFJq (アウアウウー Sac5-0yMB) [sage] 2024/06/01(土) 03:46:35.74 ID:dSkTOO4ja - 135.2 NGCommentProxyのデフォルトOKWord一部修正(追加) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 04:43:38.88 ID:Et4MtKRF0 開発版20で/cache/<smid>/auto/movie、/cache/<smid>.hlsにアクセスしたら404 not foundのページが出てきて そこまでになってしまうんだけどもどうすればいいいいですか? chaheそのものはエクスプローラで見てもnltmpなどは付いておらず、>325内のuserpage上でも100%・Cached!と出ている /cache/<smid>/auto/movieにアクセスした時、nicocache_nlのGUI上Mainには hls to single: cannot convert hls to mp4. hls to single: Unrecognized option 'allowed_extensions'. hls to single: Error splitting the argument list: Option not found と表示されてて、ページ更新のたびに繰り返される /cache/<smid>.hlsへアクセスした際は拡張子も何もついてない英数字が羅列されたファイルの保存場所を聞かれる ffmpegのインストールについては-versionで長文が羅列されるから多分うまくいっていると思う >325のuserpageを利用しての音声保存は上手くいくようで、m4aファイルが落ちてくる ブラウザはfirefoxとchorome試したけどどちらも同じだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 591f-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 12:29:07.69 ID:uBFPNxNE0 Firefox 126.0 (64 ビット) プレミアム会員 NicoCache_nl version 2024-05-31 Running with Java 17.0.8(amd64) on Windows 10 ニコ生のタイムシフト予約について 番組ページに入り、TS予約ボタンを押すと予約成功 番組一覧の縦三点リーダーから予約しようとすると システムエラーが発生しました 再度お試しください の小窓が出る。 NicoCache_nl version 2024-03-26 だと正常。 おそらくこれ以降上のようになったと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-0yMB) [sage] 2024/06/01(土) 14:47:29.82 ID:kuRAExHsa >>328 こちらの開発版20ではhls to single:<smid>.mp4で/cache/<smid>/auto/movieで普通に動画再生されます。ffmpegの環境変数がうまく設定されていないのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 15:46:54.18 ID:Et4MtKRF0 >>330 ffmpeg -versionでバージョン表記が出る状態なのですがこれでは不十分な可能性がありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a174-uh4I) [sage] 2024/06/01(土) 17:08:41.19 ID:cZKgiI0B0 >>331 ffmpegをインストールして環境変数に設定したばかりの状態では、コンピュータを再起動するまで環境変数の設定が適用されない可能性があります コンピュータを再起動してみてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 17:23:52.42 ID:Et4MtKRF0 >>332 再起動してみましたがだめでした ffmpegを置く場所はC直下に置いているのですがこれは問題ないですか? nicocache_nlフォルダ内に置かないといけないとかではないですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 17:26:37.62 ID:Et4MtKRF0 ちなみにffmpegはCドライブ、nicocache_nlはDドライブにあり、cacheフォルダはconfig.propertiesに記入することによりEドライブの任意のフォルダに指定しています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 17:27:47.95 ID:Et4MtKRF0 config.propertiesのcacheフォルダの指定部分を消去して試してみましたがダメでした 連投すみません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a174-uh4I) [sage] 2024/06/01(土) 17:38:29.40 ID:cZKgiI0B0 >>333 問題ないと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/336
337: 329 (ワッチョイ 591f-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 23:24:59.84 ID:uBFPNxNE0 NicoCache_nl version 2024-06-01 sub2 タイムシフト直りました。 が、いざ見ようとして ▶視聴する を押すと前と同じ システムエラーが発生しました 再度お試しください の小窓が出て視聴できないっす。 failed to process: nicolive.cdn.nimg.jp:443 javax.net.ssl.SSLException: 確立された接続がホスト コンピューターのソウトウェアによって中止されました。 Caused by java.io.IOException: 確立された接続がホスト コンピューターのソウトウェアによって中止されました。 のログが出る。 今回の更新まで NicoCache_nl version 2024-03-26 使ってましたが、1080pでもキャッシュ失敗はないですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/337
338: 329 (ワッチョイ 691f-l7CW) [sage] 2024/06/02(日) 21:29:08.99 ID:iFPr1O330 >この「▶視聴する」ボタンはどこにあるものですか。 ニコ生視聴ページ https://live.nicovideo.jp/watch/lv?????? の、ど真ん中にある青バックのやつです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/338
339: 329 (ワッチョイ 691f-l7CW) [sage] 2024/06/04(火) 17:33:55.54 ID:dtITU5TB0 ニコ生の再生ボタンの有無はブラウザの設定によって 変わるみたい。 ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/150427.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/339
340: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdca-Ej9x) [sage] 2024/06/05(水) 11:32:53.03 ID:pxqwr/YSd フィルタまとめ#136うpしました ### フィルタまとめ#136 (2024/06/05) リリースノート - (主な変更点) - NGCommentProxyがv6.0にアップデート - 新機能:動画ID(smid)限定のNGワード・置換ワードを指定可能になった。ひとつのNGワードに対して複数smidを指定することも可能。 - 削除された機能:「コメント職人」についてコメントが言及しているとき動作除外→実際に言及しているコメントはほとんど無かったため。 - 削除された機能:「職人」についてコメントが言及しているとき動作除外→誤爆が多いため。 - ファイル名を変えたのでファイルが滅茶苦茶になるのが嫌な人はクリーンインストール推奨。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b913-HpFF) [] 2024/06/05(水) 19:45:11.07 ID:d1Ch3Fxr0 質問です。 107_NGCommentProxy.txtのなかの、 lib-localforage、 js-localforageってどこにありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/341
342: ◆awd5z.AlOFJq (ワッチョイW 7a67-L8ie) [sage] 2024/06/05(水) 21:00:30.90 ID:rxYNjpZY0 >>341 消し忘れなので気にしなくていいです。 気になるなら消しておいて下さい。 一応経緯を説明しておくと、localStorageの容量上限が5MiBしかないので、それじゃキツイなぁ…と思ってIndexedDB(容量上限は数十GB使える)のラッパーライブラリーであるlocalforge(localStorageっぽく使える)を試していたのですが、非同期処理が上手くいかず断念したのと(promiseがそのまま帰ってきたり、設定値を取得する段階でundefinedになったり)、元々の方を改良したのでlocalforgeの方のソースが古くなってしまったので消去しましたが、nlfilterの記述を消し忘れました。という経緯です。すみません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/342
343: ◆awd5z.AlOFJq (ワッチョイW 7a67-L8ie) [sage] 2024/06/05(水) 21:03:05.25 ID:rxYNjpZY0 気が向いたらまたlocalforgeに挑戦するかもしれません。でも、5MiBで十分ならやらないかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b913-HpFF) [] 2024/06/05(水) 22:00:15.67 ID:d1Ch3Fxr0 >>342 丁寧な説明ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW fe9c-L8ie) [sage] 2024/06/06(木) 17:13:44.19 ID:GNL/Rv5200606 設定値がundefinedになる問題はsetTimeout(callback, delay)で解決 でもlocalforageがIndexedDBでもWebSQLでもLocalStorageでもない場所にデータを保存してて怖いんだけどなぜだか分かる人いる? 開発コンソールのストレージ欄のIndexedDBにはlocalforageのデフォルトストアがあるだけでkeyvaluepairsにはデータが保存されていない その為かlocalforage.getItemもlocalforage.setItemも謎の挙動 一応NGCommentProxyのデータは保存されるし、GMcofig.getも効くけどlocalforage.getItem(location.hostname + "/" + "cmd")でデータを取りに行くとnull. GMconfig.get("cmd")だとデータが取れるという謎の状態 localStorageに保存されてるデータとも差異があるし良くわからん… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW fe9c-L8ie) [sage] 2024/06/06(木) 17:18:01.75 ID:GNL/Rv5200606 setTimeoutの代替案としてif("asyncStorage" === localforage.ready().then(() => {return localforage.driver()})){}で囲ってみたけどダメだった. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW fe9c-L8ie) [sage] 2024/06/06(木) 17:19:58.51 ID:GNL/Rv5200606 await忘れた ❌if("asyncStorage" === localforage.ready().then(() => {return localforage.driver()})){} ✅if("asyncStorage" === await localforage.ready().then(() => {return localforage.driver()})){} http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/347
348: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdca-Ej9x) [sage] 2024/06/07(金) 23:53:39.96 ID:flXcDVtLd フィルタまとめ#137うpしました https://nicocache.jpn.org/download.php?id=232&key=631f904d23f05602d2545b87e65689f8d202289c27b4cb0f5cd670e5b9a49dd6 ### フィルタまとめ#137 (2024/06/07) リリースノート 主に自分用。恐らくこれ以降はアップデートは緩慢になるかも。 - (主な変更点) - NGCommentProxyがv7.0にアップデート。 - 新機能:インビジブルモードが搭載。ブラックリストモードと非表示の合体を目指して開発したが完全に非表示にする方法が不明なためリストの最後に追いやっている。 - wr_PlayEndCardNGHidden.js:watchページの動画視聴後エンドカードのNG。 - wr_PlayerPanelContainerVideosNGHidden.js:watchページのプレイヤーパネルのオススメビデオのNG。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/348
349: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdca-Ej9x) [sage] 2024/06/08(土) 00:05:49.07 ID:SAhFGVumd 書き忘れましたけど@super_ng@と@super_user@も実装しました。 これはそれぞれデリミタの後にNGワード(正規表現可)とUserIdを書くことで「ニコられた」モードがONの場合にもNGできるようにするものです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/349
350: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdca-Ej9x) [sage] 2024/06/08(土) 01:02:59.37 ID:SAhFGVumd 開発版23をご使用の場合に、/cache/<smid>/auto/movieで再生できない問題の応急的処置したexpired_sourceChanger.jsをアップロード。 CustomCacheを優先的に使用するよう変更 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b913-HpFF) [] 2024/06/08(土) 15:35:28.64 ID:uGz6HTwz0 リネームについて質問です。 mp4ファイルをリネームするにあたって自由度が高いソフトがあれば教えてください よろしくお願いいたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ej9x) [sage] 2024/06/08(土) 16:22:24.68 ID:1ZBQFTOga Flexible Renamerはどうでしょう? 「Flexible Renamer」ファイル名を思い通りに一括変更 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/flexrenamer/ 多数のプリセットや正規表現を使ってファイルやフォルダの名前を一括で置換したり、選択した複数ファイルの属性や日付を一括で変換できるソフト。ファイルやフォルダの名前を置換する条件として用意されているプリセットは、大文字・小文字、全角・半角を相互置換するといった基本的なものから、名前の先頭や末尾を連番にしたり、先頭や末尾から任意の文字数を削除するといったものまで、全部で30種類近くもある。名前を置換する際は、置換前と置換後のファイル名が並んで表示され、確認後に置換を実行できるので、条件を誤って予期しない置換することもない。万が一間違った場合でも、元の状態に戻すための機能も用意されている。名前の置換のほか、選択した複数ファイルの属性や日付を一括で変換したり、任意のフォルダに指定サイズの空ファイルやフォルダを連番で生成する機能もある。 Flexible Renamerのダウンロード - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/flexrenamer/download_10463.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ej9x) [sage] 2024/06/08(土) 16:22:29.20 ID:1ZBQFTOga Flexible Renamerはどうでしょう? 「Flexible Renamer」ファイル名を思い通りに一括変更 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/flexrenamer/ 多数のプリセットや正規表現を使ってファイルやフォルダの名前を一括で置換したり、選択した複数ファイルの属性や日付を一括で変換できるソフト。ファイルやフォルダの名前を置換する条件として用意されているプリセットは、大文字・小文字、全角・半角を相互置換するといった基本的なものから、名前の先頭や末尾を連番にしたり、先頭や末尾から任意の文字数を削除するといったものまで、全部で30種類近くもある。名前を置換する際は、置換前と置換後のファイル名が並んで表示され、確認後に置換を実行できるので、条件を誤って予期しない置換することもない。万が一間違った場合でも、元の状態に戻すための機能も用意されている。名前の置換のほか、選択した複数ファイルの属性や日付を一括で変換したり、任意のフォルダに指定サイズの空ファイルやフォルダを連番で生成する機能もある。 Flexible Renamerのダウンロード - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/flexrenamer/download_10463.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b913-HpFF) [] 2024/06/08(土) 16:46:20.64 ID:uGz6HTwz0 >>353 返信ありがとうございます しかし、変更可能な拡張子の中にmp4を見つけられませんでした。 探していただいたのに申し訳ございません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b913-HpFF) [] 2024/06/08(土) 16:50:52.65 ID:uGz6HTwz0 すいません。 名前フィルターに .mp4 と記入するとmp4ファイルが検索されました 申し訳ございません ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 135e-4Zun) [sage] 2024/06/11(火) 16:21:40.68 ID:/LDMrX8d0 システム再構築らしいけど、キャッシュかわそのまま使えるのか、対応が必要になるのか、その辺が心配かな 頑張れニコ動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-9d8A) [sage] 2024/06/12(水) 10:56:00.19 ID:Sy4XJK0iM ニコニコが死んでも キャッシュから動画自体は見れる 作者に感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-HpRN) [sage] 2024/06/12(水) 18:25:06.76 ID:R1bPv7mqd URL貼ってなかったので一応定期的に確認出来る様に貼っとくか… ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/358
359: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f53-aQBO) [sage] 2024/06/13(木) 17:49:33.75 ID:LXls/UwF0 >>359 ちょっと助かるなこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-qUdF) [sage] 2024/06/14(金) 15:47:40.35 ID:DnPwMuxm0 やはりランサムで復旧は1ヶ月かぁのんびり待つしかないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-dJ+H) [sage] 2024/06/14(金) 16:19:43.21 ID:jszvDu1Md 【追記】ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html 当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び <ドワンゴプレスリリース : 6月14日(金)15時配信> >ランサムウェアを含むサイバー攻撃によるものと確認 >相当数の仮想マシンが暗号化され、利用不能に >(シャットダウン後も第三者がサーバーを勝手に起動させたりした為)サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖(した) >正確な復旧時期は(中略)1か月以上かかる見込み >第一弾として、「ニコニコ動画(Re:仮)」を新バージョンとして2024年6月14日15時にサービスリリース >動画視聴やコメントといった基本的な機能のみ >主に2007年の人気動画が中心 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-GT6q) [sage] 2024/06/14(金) 23:48:51.60 ID:bpfFX6C/0 キャッシュでsm番号分かるから見たい動画見れるのめちゃくちゃ助かるな なんて役に立つツールなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-dJ+H) [sage] 2024/06/15(土) 13:13:44.59 ID:CXcDG7Uzd NGCommentProxyのwatch_tmp対応版作ろうとしてたんですけどもう作られたのでやめました。 Tampermonkey入れれば使えます。 ニコニコ動画(Re:仮) コメントNG https://greasyfork.org/ja/scripts/497898-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB-re-%E4%BB%AE-%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88ng http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-D6nX) [sage] 2024/06/28(金) 00:44:08.24 ID:ctHW/qAH0 KADOKAWAへのサイバー攻撃、ハッカー集団が犯行声明 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27CID0X20C24A6000000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-oxMi) [sage] 2024/06/28(金) 02:46:26.03 ID:YLeW+dMg0 削除されて見れなくなった動画を公開してくれたら喜ぶんやけど こいつは無能やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.313s*