radiko関連ソフト総合 Part31 (913レス)
上
下
前
次
1-
新
324
:
(ワッチョイ 2311-D9Rd)
2024/07/11(木)09:27
ID:72aE/MM90(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
324: (ワッチョイ 2311-D9Rd) [sage] 2024/07/11(木) 09:27:21.23 ID:72aE/MM90 2024/07/05 23:26 Windows 7 Proで1.1.0β3を使ってます。 builds by BtbNのffmpegを最新のものに差し替えたらアプリケーションエラー(アプリケーションを正しく起動できませんでした (0xc0000005)。[OK] をクリックしてアプリケーションを閉じてください。)が起きます。 バージョンを遡ると2024-05-31のビルド内のffmpegまでは適切に動作しました。だとしてもおそらく推奨バージョンではないと思うので、解決をお願いするのではなく報告として書かせてもらいました。 返信 lifewithunix.jp管理人 2024/07/07 04:09 情報インプットありがとうございます。 RadikoPad の機能は ffmpeg に渡すパラメータを便利にRadiko番組表から持ってこられるようにすることなので、ffmpeg アップデートにともない出力されるエラーに関してはノータッチという立場です。 放送局側の仕様が変わって、当サイトで同梱しているffmpegバージョンでダウンロードが全滅ということになれば、その時は何か考えることになります。 原因を切り分けようとすると、Windows7、Windows10 環境で同じバージョンでテストを行い、OSとの因果関係を切り分ける必要があります。Win10でも再現すれば、Win7のことは忘れて、エラーを調査することが出来ますが、Win7環境でのみ発生ということになれば、よほどのことが無い限り調査は行わないでしょう。 また、バージョンを古いものに戻せば動作するのであれば、動くバージョンを使って欲しいということになります。 ただし、情報としてはありがたく、ひょっとすると同様の問題が報告されるかもしれませんし、ffmpeg の新しいバージョンで、動きが戻るかもしれません。(大型アプリの場合はよくある話です) 現時点で当方のアクションはありませんが、他の方でも、同様の現象があればインプットしておいてください。何かのタイミングで調査できるかもしれません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710404310/324
でを使ってます のを最新のものに差し替えたらアプリケーションエラーアプリケーションを正しく起動できませんでした をクリックしてアプリケーションを閉じてくださいが起きます バージョンを遡るとのビルド内のまでは適切に動作しましただとしてもおそらく推奨バージョンではないと思うので解決をお願いするのではなく報告として書かせてもらいました 返信 管理人 情報インプットありがとうございます の機能は に渡すパラメータを便利に番組表から持ってこられるようにすることなので アップデートにともない出力されるエラーに関してはノータッチという立場です 放送局側の仕様が変わって当サイトで同梱しているバージョンでダウンロードが全滅ということになればその時は何か考えることになります 原因を切り分けようとすると 環境で同じバージョンでテストを行いとの因果関係を切り分ける必要がありますでも再現すればのことは忘れてエラーを調査することが出来ますが環境でのみ発生ということになればよほどのことが無い限り調査は行わないでしょう またバージョンを古いものに戻せば動作するのであれば動くバージョンを使って欲しいということになります ただし情報としてはありがたくひょっとすると同様の問題が報告されるかもしれませんし の新しいバージョンで動きが戻るかもしれません大型アプリの場合はよくある話です 現時点で当方のアクションはありませんが他の方でも同様の現象があればインプットしておいてください何かのタイミングで調査できるかもしれません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 589 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s