自動化ツールUWSC使いよ集まれ30 (805レス)
自動化ツールUWSC使いよ集まれ30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/18(月) 18:21:51.95 ID:uXLnFVFP0 >>6 本当にありがとうございます。 そして貴方のおかげで色々と解決しました。 ゲーム自体が対策されているのでゲストOSでUWSCを記録して動作させても意味がなかったのですが、仰るっとおりゲストOSで記録したデータをホストOSに持ってきて下記のように変更したら一応は動いたので載せておきます。 ACW(GETID("ゲーム名- VMware Workstation 17 Player (非営利目的の使用のみ)","VMPlayerFrame"),840,140,1026,825,0) ACW(GETID("ゲーム名- VMware Workstation 17 Player (非営利目的の使用のみ)","ゲーム名"),0,0,1024,768,0) という風にゲストOSで取得したACWをホストOS側で認識させて窓枠もゲストOSで使用していたサイズに変更したら何とか動きました!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/7
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 17:10:28.85 ID:fVw8nVlM0 >>7 週末に放送された現実自体に脆弱性とか多数ありそうやけどほんまに弁護士なんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/52
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/16(月) 05:50:46.76 ID:tA2W+Oef0 >>7 誰かこれの内容を解説してもらえませんか ホストPCからVMwareゲストPCを操作したいのですが>>7の内容見ても意味がわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/590
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/25(水) 03:19:37.89 ID:3WnnZ8R40 >>5と内容かぶるのですが、質問させてください ホストPC(Windows11)からVMware上のWindows7を操作したいのですが、クリックやキー入力がまったく反応してくれません。 どうすれば操作できますでしょうか? >>7に解決策が記載されてるように思うのですが、自分では理解ができず。。。 分かる方教えてもらえないでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/607
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/15(火) 07:17:36.18 ID:XF/q2umw0 >>625 VMwareToolsインストールされた状態でしたが、反応しないままでした。。。 一応検索で調べはしましたが、ホストPCのUWSCでゲストPC(VMware)の操作はできないという内容がいくつかありました。。。 ただここの掲示板>>7で操作できたようでしたので質問させてもらった次第です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/626
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 22:36:24.79 ID:f/7t+KfF0 >>7で本当に動くのかよ、って思わなくもないけど もし本当だとしたら、VM内部のウインドウはホスト側では部品として認識されてるってことになるわけで すげえ面白いなって思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710386246/631
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s