[過去ログ]
Google Chrome 拡張機能 28 (1002レス)
Google Chrome 拡張機能 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 22:34:47.79 ID:1U1LUmU90 あっそ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 22:48:33.75 ID:ZqRxYs9R0 >>435 AutoControl 保護されたページでも働くのが特徴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/05(水) 23:14:00.62 ID:IQnH2qND0 穴を開けるために別途コンパニオンアプリが要るからねぇ ちょっとあれだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 23:35:43.68 ID:47hU+dq50 >>440 ほしいんだけど配布しないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 00:46:24.46 ID:nrSfoRn60 本当は作ってないから配りようがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 09:30:59.20 ID:11E4NwQT0 >>425 たすかった ところでこれもダメになったときのために聞きたいんだけど 履歴つきの「タブを閉じる」ジェスチャーができて できればスーパードラッグがある拡張機能って他にないですか? crxMouseはなんか知らんけどタブを閉じるが履歴保持しないからヤダなのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/446
447: 横 [] 2024/06/06(木) 09:50:05.67 ID:UVuu2+Ch0 >>446 crxMouseでタブ閉じると履歴残らんの?そうならおま環やろそれ スーパドラッグで検索したら出てくるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 15:18:22.95 ID:11E4NwQT0 >>447 書き間違えたすまんcrxって「タブを復元する」が戻るできない復元なんよ。shift+ctrl+Tでないっていうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 15:43:09.22 ID:UVuu2+Ch0 >>448 なんか日本語ややこしいなw ようは、shift+ctrl+T と同じ動作がジェスチャーで出来ないってことか?そうなら普通に出来るで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 16:54:12.40 ID:11E4NwQT0 >>449 ブログアドレス貼れないからスクショで悪いんだけどコレね 結局crxのバージョンアップでこのスクリプト使えなくなったから手立てがないんだ つか昨日移行しようとして試してダメだった。なんかハウツーあるの? https://i.imgur.com/66bfFqk.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 17:23:07.19 ID:UVuu2+Ch0 >>450 ココを設定するだけだよ。複雑なジェスチャにしてへんか?簡単なのでええんやで https://i.ibb.co/mGgv2sZ/image.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 17:28:26.92 ID:7A7W8WGx0 そんなばかな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 18:31:44.07 ID:37e52T460 http://ikemenakkio.blog129.fc2.com/blog-entry-390.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 18:36:00.49 ID:37e52T460 専ブラだと↑で行けるんだけど ここchromeスレだからなあ 5chのread.cgiのバグなんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 20:07:55.14 ID:51nJyLZU0 >>451 なにか勘違いしとらんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/06(木) 20:51:36.71 ID:UVuu2+Ch0 >>455 それお前やろ。449レスに書いた通りやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 20:52:28.74 ID:xlMEDiEf0 履歴が破棄されるってそういうことね。意識したことなかったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 21:30:12.83 ID:q1fjuKOf0 アクセス履歴との混同を避けるためにも、ナビゲーション履歴と呼んだほうが適切 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 21:31:20.09 ID:hrBvWPc70 >>457 上のブログにもあるようにcrxってchromeのショートカットの「タブ復元」じゃなくて、最後に開かれていたページを新規タブで開くっていうメチャ謎挙動なんよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/06(木) 23:09:31.25 ID:j1ShDfmW0 >>436 ありがとうございます。かざぐるマウスというのにしました>>442 >>442 どうもありがとうございます。OSが古いせいか補助的なツールをインストールできないので 諦めざるを得ない感じになりました。ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 11:27:05.69 ID:n848CzRT0 ghosteryが超絶糞化で無事死亡 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 13:55:43.68 ID:9QbiA/Hj0 よかったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 14:35:51.84 ID:jyhKIPaO0 Manifest V3宣言 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/09(日) 12:50:41.75 ID:YfTN6ZgE0 >>461 デフォのまま使ってるから気にならなかっら 何が変わった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 08:46:43.98 ID:v+uTwyts0 Distill Web Monitor が治ってた\(^o^)/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 09:10:13.28 ID:/KBJjF/g0 2のままの古い拡張機能どうすっかなあ 自分で修正するしかねえのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 09:46:46.50 ID:yApJ+JXT0 TampermokeyにMV3対応のアップデート(5.2.0)が展開されはじめたね スクリプト注入にあたってのパフォーマンス問題が複数存在していて、解決の見込みがなさそうな項目もいくつかある模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 16:16:39.21 ID:IPw5zbWq0 変更点 | Tampermonkey https://www.tampermonkey.net/changelog.php ほんとに動くんか大変やったろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 16:31:43.73 ID:AwzO2KOj0 Tampermonkey5.2.0は開始タイミングまわりが色々おかしいので一旦5.1.1に戻したわ Firefox用はまだ5.1.1だったので自動更新OFFにしといた インポートするとダッシュボードのタブが勝手に閉じられるのもウザいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/469
470: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 13:18:04.75 ID:+SAPfjBJ0 >>470 知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 13:41:14.57 ID:LUSgomu90 ウィルス注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 13:42:45.15 ID:F+vluUvv0 Google Mail Checker(Google公式の未読件数バッジ拡張機能)がようやくMV3に対応した模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/473
474: (^^) 警備員[Lv.68][SSR武][SSR防] [sage] 2024/06/13(木) 13:47:48.30 ID:wO6xuUil0 >>472 嫌儲 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 17:41:41.51 ID:5q6Q+/0t0 >>470 わざわざGJ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 19:07:17.16 ID:6/MvpKy40 470:あぼーん[あぼーん]:あぼーん あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/14(金) 21:01:05.42 ID:SJDMSizz0 Tampermonkey5.2.0にしたらデベロッパーモードにしとかないとスクリプトが効かなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 03:29:17.21 ID:yDEQPYyM0 >>477 developerモードの要求はmv3のuserScript api使うスクリプトマネージャの既定動作やと思う chrome.userScripts | API | Chrome for Developers https://developer.chrome.com/docs/extensions/reference/api/userScripts?hl=ja#developer_mode_for_extension_users http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 08:43:52.08 ID:rR0X7QoT0 Chromeで広告ブロックを使い続ける方法 https://gigazine.net/news/20240616-chrome-block-manifest-v3/ >Chromeのバージョン110以降のユーザーは、ExtensionManifestV2Availabilityの値を「2」に設定することでManifest V2にしか対応していない拡張機能を使い続けることができます。 うーん、設定はレジストリ弄るのかー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 09:09:17.14 ID:M6NYKMR60 >>479 Windowsではそうなるね ちなみに、有効なポリシー(chrome://policy で確認可能)が設定されている環境では、いくつかのUI上に「お使いのブラウザは組織によって管理されています」(chrome://management へのリンク)が表示されるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 11:53:51.69 ID:yZr2DeEf0 手動でいじるのが嫌ならグループポリシーエディター使えばいいよ Homeエディションでグループポリシーエディターを使いたい|🐹マリモのごはん🐍 https://note.com/mahalo_/n/nd41698fde013 管理対象パソコンに Chrome ブラウザのポリシーを設定する - Chrome Enterprise and Education ヘルプ https://support.google.com/chrome/a/answer/187202?hl=ja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/17(月) 14:45:46.92 ID:RCElVzlL0 Firefoxでいいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 20:55:21.97 ID:mD5GPVnk0 Win7のISOファイルを某サイトからダウンロードしたんだけど、Firefoxだと死ぬほど遅くて 同時にChromeでもダウンロードしたら段違いに速かった そんなこともあるし、逆の場合もあるので普段から併用してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/21(金) 01:06:57.87 ID:iOyA7A390 このファイルは安全なダウンロードができません というメッセージが表示されるファイルを、アドオンのChromeダウンロードマネージャでダウンロードをすると、ダウンロードが最後まで終わらない現象が起きます ただ.crdownloadの一時ファイルをリネームするとダウンロード自体は完了してます セキュリティ設定を下げずにこれを防ぐ方法ってありますか? アドオンを使わずに標準のダウンロード管理画面でいちいち保存するしかないですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土) 03:15:59.27 ID:+nC30/+v0 windows7だから、もう長らくchrome更新されてないんだけど manifest v2の野良拡張が動かなくなり始めてるなあ それとも偶然タイミングが今なだけでv2が原因ではないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土) 06:00:00.24 ID:zx72teIN0 7が原因とは思わないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/22(土) 08:35:22.00 ID:Nhz4Rnxy0 ワロタ確かにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/487
488: 警備員[Lv.11] [sage] 2024/06/22(土) 10:51:01.16 ID:/V6mDfdu0 windows7 サポート終了 マイクロソフトによるWindows 7 の延長サポートは 2020年1月14日に期限を迎えました。 これでWindows 7 のサポートは完全終了となり、以降はセキュリティ更新プログラムをはじめとするマイクロソフトが提供している重要な更新を含む全てのサポートが提供されなくなります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/488
489: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/06/22(土) 13:16:33.71 ID:XYN09okX0 長年Download Manager (S3)を使ってきたのですが Chrome ウェブストアから削除され使えなくなりました これが無いと困るので他の拡張を探してみたのですが 何故か使えないものや何から何まで個人情報を収集するもの等 よさそうなものが見つけられませんでした 機能的に必要なのは ダウンロード完了時に任意のaudioファイルで音を鳴らす これだけなんですが同じように使える拡張はないものでしょうか?よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土) 14:59:31.62 ID:7pa6YiGd0 >>485 ブラウザのサポート(アップデートの提供)が終了してもWebストア上の拡張機能は随時アップデートされる 拡張機能の manifest.json に「minimum_chrome_version」が適切に設定されている場合を除いて、古いバージョンのブラウザ(最新のECMAやWebAPIが利用できない環境)で正常動作しないこともある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土) 20:02:44.68 ID:NLr/4ea+0 >>489 俺はダウンロード完了時に音を鳴らす拡張は使ってるけど、 「任意のaudioファイルで音を鳴らす」には対応してないからそういうのは知らないや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/26(水) 15:17:24.00 ID:KZa3AikD0 Chrome 拡張機能でマルウェアに感染してるユーザーは数億人いるらしい でもそういうセキュリティ対策したfirefoxをChromeユーザーは貶してたのでChromeではそのまま対策せず感染し続けていいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 15:47:03.10 ID:wGrDGOPL0 絶対数じゃなく 利用者、開発者、拡張機能数での相対数で語ってくれよ firefoxユーザはあたま悪いように見えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/26(水) 16:18:06.72 ID:mhg9VohG0 Googleは拡張機能1%に満たないいってるがそれとは対照的な結果になってると研究者が言ってる 長らく残ってみたいだし 自分は両方のブラウザを利用してるんだが貴方は問題を矮小化したいChrome信者かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/26(水) 16:19:35.07 ID:mhg9VohG0 長らく残ってるってのはマルウェアを含んだ拡張の事ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 16:41:19.54 ID:wGrDGOPL0 利用者が桁違いに少ないfirefoxにマルウェア仕込んだコスパ考えろよ macOSはセキュリティが高い!winは糞!とか言ってるリンゴ信者みたいなアホ発言やめろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/27(木) 15:03:15.87 ID:LqYzaPK90 数億人て、のべダウンロード数をそのまま書いちゃっただけでしょ アップデータとか一切考慮されてない マスコミが数字を大きく見せかけたい時によく使う手 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 15:36:59.54 ID:b8Oathvn0 128kBと書くとショボいから1メガビットと書いちゃう的な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 15:43:44.67 ID:xxeKJOci0 ブラウザやOSを再インストールしたり、パソコンそのものが買い替えで廃棄されたり、そこまで行かなくても拡張を削除した分とかも たぶんカウントから引かれてないんやろなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 11:40:51.75 ID:gFUprccJ0 自分で学費を出した。 はやくビンカン選手権やれ だからビヨンドもチケットが売れないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 12:00:09.18 ID:VEJVrmrH0 そこまではあるよな こういうレスしてるの? ここまでドラゴンコレクションの話題無理矢理終了したらしく この前レインボーが爆笑に「スタッフが特定されてゴミ箱行きになりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 12:11:43.63 ID:WO6pXg8K0 ディーラーで車両に異常なしなんていってバス等運転してはよかったの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 12:15:40.56 ID:BljIy5UA0 この世にない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 12:52:28.20 ID:iXWYTufv0 じつをいうと 体臭や口臭がきつくなるらしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 13:08:28.74 ID:j+vExu6v0 確かに空気だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 13:13:13.27 ID:CN57qPth0 >>265 ダゾーンだったかな… 自分でも転がってるでしょw 切手販売がこのままでは頑張ってチケット売れないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 13:21:06.39 ID:S0nSFFRv0 なら誰でもガッツリ彼氏いるんだが、これが薬の副作用て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/507
508: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/06/30(日) 13:29:41.30 ID:PTrJz+LU0 >>489です やはり音が鳴らないので非常に困っています >>491様 >俺はダウンロード完了時に音を鳴らす拡張は使ってるけど、 >「任意のaudioファイルで音を鳴らす」には対応してないからそういうのは知らないや 任意のaudioファイルでなくても構いません その拡張を教えていただけないでしょうか よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 13:44:44.69 ID:ts9dKDie0 >>508 はい、これね Download Notify https://chromewebstore.google.com/detail/download-notify/nieieojodgghoomakdkpkeipnncmbhdo DL数もレビュー数も多くないし更新もしばらくされてないし使うなら自己責任で あと俺はChrome本体をしばらく更新してないからそっちの環境でこの拡張がちゃんと動くかどうかも保証できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 13:54:29.59 ID:O2s9fjZa0 スクエニ直営やなくても若い子にはしる 性癖だから仕方ない 大半の意見聞くから!」→(ブロックします) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 14:07:25.60 ID:+pxgDoj90 ギフト還元しないと、マイナスのベイス ここ2ヶ月4点台やぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 14:07:36.78 ID:vx4rye2x0 >>27 このソースも年代別の企業舎弟のしゅんとシステムが作れれば20年で大半いなくなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったかわかるのにもらい事故が絶対おきる、もうダメかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 14:15:23.69 ID:22b4ro/20 >>117 分かってたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 14:19:30.41 ID:h6IQKvLH0 >>346 バスがあの状態て説明つかないもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 14:29:29.98 ID:IjxWvB+r0 つまんねえ邦画みたいなマグカップだったが いるやつに限るぞ 若者は先がやってる趣味をやらせるアニメ ポリコレ的に配信してるのが嫌でも同じにおいてる作品ってすごいんやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 14:40:11.93 ID:h6bNUHTU0 逆に 朝チュンレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 15:21:59.59 ID:DkzeTGc+0 死んでてますし仮想通貨パクって逃げたら今の所良い話題じゃないやつは 残念だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 15:23:14.15 ID:bpukSUJT0 差し押さえして貰うね 普通に考えていたからな そういうマイナーな記録出してきて 探ってみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 15:23:14.60 ID:rJvLSnT50 今年の見どころ大公開SP! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 15:38:41.23 ID:hsgubc210 若者が賢い理由は彼女が居て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 15:44:27.12 ID:YeYJQgwo0 8月17日から900も下げてるやつもいるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s