[過去ログ]
Google Chrome 122 (1002レス)
Google Chrome 122 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7d-DBUD) [] 2024/04/07(日) 00:17:24.92 ID:6rp2aDx80 >>813 脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな あれだけ燃えたの知らないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4278-dIlO) [] 2024/04/07(日) 00:18:06.80 ID:vGYo/miP0 ブレーキオイルが燃え始めると > 散弾銃だし ガーシー儲って青春時代をまともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79c-R0mH) [] 2024/04/07(日) 00:18:13.90 ID:osVC6PvK0 何にも考えざるを得ない不人気っぷり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6e-LEqj) [] 2024/04/07(日) 00:18:21.19 ID:aQqJwd+x0 それが若者代表では? 改行って、せめてクワトロチーズを使うだの人の腕を引っ張る老人ととは思うな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2281-syTD) [] 2024/04/07(日) 00:22:37.85 ID:HB89IBk50 日刊のGPS記事からどうしてその様な話にならんのよ 若者だけが取り柄だったの? エンディングで(SnowMan)ってついてたらごめんなさいって言えば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2281-syTD) [] 2024/04/07(日) 00:26:02.41 ID:HB89IBk50 防衛はさらなる予算追加確実 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62a2-CMHg) [] 2024/04/07(日) 00:26:26.87 ID:Gl5+avTB0 説明したほうがいいんじゃないのにな チャリティーパーソナリティーやった時は火消しになってるんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20e-Ky5X) [] 2024/04/07(日) 05:47:52.65 ID:PEQbXzN60 windows10+chromeの環境でyoutubeの広告初めて表示された なにこれ、chrome使わないで広告非表示に出来る他のブラウザ使えってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-B3tP) [sage] 2024/04/07(日) 06:43:44.18 ID:XiToLjpG0 将来的にはそうやで 今のことならフィルタの更新待て早漏野郎だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-pTUP) [sage] 2024/04/07(日) 10:00:10.77 ID:Qv+Ys2010 bing AI おすすめウインドウがうざいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 11:00:40.27 ID:4dO9UycA0 YouTube再生してるだけでメモリー消費しまくってOut of memoryになる バージョン: 123.0.6312.106(Official Build) (64 ビット) 同じ現象起きてる人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 11:04:21.66 ID:4dO9UycA0 Win11 Home 23H2で使ってる グラフィックアクセラレータはOFFにしても現象変わらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62c1-wO4l) [sage] 2024/04/07(日) 12:21:52.39 ID:vWqWvkPY0 >>851 奇妙な症状に遭遇してそれが発症し続ける場合は、下記の環境でそれぞれ再現確認するといい ・シークレットモード ・ゲストプロファイル ・新規プロファイル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 12:32:07.79 ID:4dO9UycA0 >>853 ・シークレットモード ・ゲストプロファイル これ試したらメモリー消費の爆上がりが収まった つまり自分のプロファイルが問題? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62c1-wO4l) [sage] 2024/04/07(日) 12:34:57.59 ID:vWqWvkPY0 >>854 シークレットモードで再現しなくなったのであれば、拡張機能が原因と見て間違いない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 12:39:36.38 ID:4dO9UycA0 >>855 ビンゴだった ていうか拡張機能は「Google オフライン ドキュメント」しか入れてないんだけど これ有効にするとメモリー消費どんどん上がっていく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 12:57:01.54 ID:4dO9UycA0 連投もうしわけない 通常モードで拡張機能OFFは意味なかった 気づいたら5GBのメモリー消費してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62c1-wO4l) [sage] 2024/04/07(日) 13:43:52.74 ID:vWqWvkPY0 >>857 全ての拡張機能を無効化しても症状が治まらない場合は、YouTubeのサイトデータを削除してみるといい(オムニバー左端のアイコンから、サイトの設定→データを削除) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 14:23:11.34 ID:4dO9UycA0 >>858 Cookie等のデータ削除したけど再現した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 14:55:39.89 ID:4dO9UycA0 経緯を簡単にまとめてみた とりあえずシークレットウィンドウでログインせずに YouTubeの配信を視聴することで対応する ■現象 YouTubeで配信視聴してるとメモリー使用量が上がっていって Out of memoryのエラーページが表示される。(最終的に6GB超消費) 配信ではない動画視聴では発生しない。 ■環境 NVIDIA GeForce 1660SUPER Windows11 Home 23H2(最新アップデート適用済み) Google Chrome 123.0.6312.106(Official Build)(64 ビット) メモリー16GB、仮想メモリー自動設定 ■試したこと シークレットウィンドウで視聴 ⇒再現しない ゲストモードで視聴 ⇒再現しない 通常モードで拡張機能OFF ⇒再現する 通常モードでサイトデータ削除 ⇒再現する GeForceドライバを1つ前にダウングレード ⇒再現する ■最近アップデートしたこと Google Chromeを122から123にアップデート Windowsのセキュリティパッチのインストール GeForceドライバをアップデート http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62c1-wO4l) [sage] 2024/04/07(日) 14:57:34.38 ID:vWqWvkPY0 >>859 そうなると「対象アカウントでのYouTubeへのログイン」が原因かもね(シークレットモードやゲストプロファイルとの違いとしては、それ以外見当たらない) 下記環境でそれぞれYouTubeにログインして、再現性に差異があるか確認してみよう ・利用中のプロファイルのシークレットモード ・新規プロファイルのシークレットモード http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-lyNC) [sage] 2024/04/07(日) 15:08:51.35 ID:iDKt1l7g0 次は最初からまとめてから書き込んでくれ そうすりゃ有益な書き込みで神扱いされ…るかも知れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 15:12:15.59 ID:4dO9UycA0 >>861 ・利用中のプロファイルのシークレットモード ⇒シートレットモードでログインして配信視聴すると再現する ログインしなで配信視聴すると再現しない ・新規プロファイルのシークレットモード ⇒新規プロファイル作成してシークレットモードでログインしないで配信視聴すると再現しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62c1-wO4l) [sage] 2024/04/07(日) 15:19:55.21 ID:vWqWvkPY0 >>863 対照確認が目的なので、新規プロファイルのシークレットモード側でも「ログイン」して確認しないと意味がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 15:34:21.10 ID:4dO9UycA0 >>864 新規プロファイル作成してシークレットモードでログインすると再現した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b0-yKxm) [sage] 2024/04/07(日) 16:38:54.03 ID:MT8JTy660 オーソドックスにCtrl+F5してみるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-aQbW) [sage] 2024/04/07(日) 16:40:49.94 ID:P7D+BvvO0 単純にログインが要因になってる感じか、謎だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62c1-wO4l) [sage] 2024/04/07(日) 18:42:46.34 ID:vWqWvkPY0 拡張機能やサイトデータを含む特定プロファイルへの依存性はなく、YouTubeのログイン状態にのみ依存する症状ってことか... そうなると、YouTubeアカウントの購読チャンネル、プレイリスト、再生履歴などの件数及び内容に起因しているのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 19:57:34.94 ID:4dO9UycA0 あと試したこと ・Edge、Brave、FirefoxでGoogleログインして再現する、ログインしないと再現しない ・昨日アップデートしたKB5035942をアンインストールしても再現する ・新しいGoogleアカウント作って視聴すると再現しない そうなると残る原因として考えられるのは YouTube Premiumに加入してるか否かだけど それで発生してるなら世界中で騒がれてておかしくない YouTubeの設定も見直して関係ありそうな所弄ったけど変わらない だからもうおま環なのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 23:59:22.33 ID:4dO9UycA0 1日の終わりに多分解決 YouTubeのチャット欄を非表示にしたら異常なメモリー消費の増加が止まった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Qrfl) [sage] 2024/04/08(月) 00:30:39.74 ID:i53EGyEPd Youtubeの不具合なんだろな あのコメント欄とかスパチャ表示ロジックは負荷が大きいと見た覚えがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6270-r2/l) [sage] 2024/04/08(月) 08:23:55.04 ID:m5D1ZmIM0 >>870 それ何かしらのブロック系フィルタ含んだアドオンやらなんやら使ってないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b0-yKxm) [sage] 2024/04/08(月) 08:30:10.63 ID:EDEgTnD90 ↑初めから読まずに思いつきで適当なレスする無能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Qrfl) [sage] 2024/04/08(月) 12:48:21.31 ID:K+ySZ7trd アドバイス無視されたからって他人に当たるなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-Ky5X) [sage] 2024/04/08(月) 13:16:12.99 ID:NkJZ+E0D0 価格comの一部のページがChromeだけエラーになるんだけど原因がわからん EdgeやFireFoxだとちゃんと見えてる 拡張機能は全部切ってみたけど変化なし https://kakaku.com/item/K0001055876/ まずはおま環かどうか知りたい バージョンは 123.0.6312.106(Official Build) (64 ビット) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ab-Ky5X) [sage] 2024/04/08(月) 13:38:37.31 ID:5GYvh1RX0 >>875 Chrome 123.0.6312.106 @ Win10 Pro 22H2 build 19045.4239 で問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-Ky5X) [sage] 2024/04/08(月) 13:54:45.89 ID:NkJZ+E0D0 ちなみにエラー画面はこんな感じ https://i.imgur.com/6y4ws75.png キャッシュのクリアとか色々やったけど、いまだ解決せず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ab-Ky5X) [sage] 2024/04/08(月) 15:12:34.22 ID:5GYvh1RX0 >>877 HTTP res. 500 Internal Server Error ならクライアント側じゃなくてサーバ側の問題。 で、こっちは依然問題なく表示されているから、あんた価格.com に蹴られてるんちゃうか?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-OINQ) [sage] 2024/04/08(月) 17:44:41.37 ID:NMNITJHx0 愛用してきた「Tabs to the Front!」が消えて「AI Tab Optimizer Plus」とかいうクソゴミに変わってしまった 結局、似たようなやつを探して「Tabs to Front V2」というのに落ち着いたんだが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-lBRV) [sage] 2024/04/08(月) 17:51:51.71 ID:wHP1a+jR0 >>879 今それ書きに来た AI Tab Optimizer Plusってやつ新しいタブ アクティブにならないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ea-93++) [sage] 2024/04/08(月) 18:37:59.70 ID:OxcEd8LY0 >>879 同じく 長年使ったがさよならーTab ro the Front これあれかな、オーナーが売って怪しい奴に代表が変わって突如情報抜取スパイウェア化する よくあるパターン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-wO4l) [sage] 2024/04/08(月) 18:47:21.05 ID:hbfaChcN0 「難民」を狙ったトロイに用心するといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e3-CRgI) [sage] 2024/04/08(月) 21:40:20.87 ID:ZH1AeOcM0 >>877 DNSプロバイダ変えてみても駄目? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-+prV) [sage] 2024/04/08(月) 22:57:52.82 ID:NukczeP20 >>879 同じく。Tab Position Customizer - Modified ってのにしてみた。 ちょっと古いけどシンプルで、今のところ問題無く動作してる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Ky5X) [sage] 2024/04/08(月) 23:04:02.32 ID:SYvOqcxN0 俺もYoutube見てるとout of memoryになる 多分4/5か4/6くらいから起きててXでも検索すると報告見かける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fa-aQbW) [sage] 2024/04/09(火) 00:40:37.64 ID:KW+hP7w50 タブの奴は本来なんの権限もいらなかった 乗り換え先も何の権限も必要ない物へしましょう 仮にあとで要求が増えた場合でも勝手に無効になるから(今回のように) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9E1s) [sage] 2024/04/09(火) 01:59:42.95 ID:c3m0/nBRM ここ3ヶ月ぐらい前から、Chrome使っていると画面が一瞬(0.1秒ぐらいか)暗くなるんだが何だろう? Windows10、NvidiaGPUのマシンを2台使ってて両方とも発生する なんか変な画面キャプチャツールでも仕掛けられてるんじゃないかと、ちょっと気になる とりあえず、ハードウェアのアクセラレーションがOnになってたのでOffにして様子見 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-TYPJ) [sage] 2024/04/09(火) 02:20:56.91 ID:sTuU70Gx0 chrome 一瞬黒くなる https://www.google.com/search?q=chrome+%E4%B8%80%E7%9E%AC%E9%BB%92%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Io+U) [sage] 2024/04/09(火) 05:13:43.32 ID:7q2hBxg80 画像検索で、昔のような、解像度の高い画像が一番上に表示されるような検索方法が出来るアドオンはありませんか・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2e1-lpCR) [sage] 2024/04/10(水) 08:24:45.30 ID:re5hgOwL0 >>860 俺もこれなってるわ チャット出してると爆速でメモリ上がって落ちる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9e-sr0A) [] 2024/04/10(水) 20:55:43.42 ID:9bKOaEFFM 123.0.6312.99 新機能 Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ab-Ky5X) [sage] 2024/04/11(木) 06:02:59.35 ID:o75jny9T0 123セキュリティリリース Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop https://chromereleases.googleblog.com/2024/04/stable-channel-update-for-desktop_10.html > updated to 123.0.6312.122/.123 for Windows 123.0.6312.122/.123/.124 for Mac and 123.0.6312.122 to Linux http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-r2/l) [sage] 2024/04/11(木) 10:13:11.42 ID:ITHwxQjo0 ChromeやEdgeに市松模様が表示される不具合を回避する方法。GeForce環境で発生する異常表示 現状についてMicrosoftがコメント] https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-fix-the-checkerboard-pattern-displayed-in-chrome-and-edge-on-windows-pcs-with-geforce.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-r2/l) [sage] 2024/04/11(木) 10:14:37.86 ID:ITHwxQjo0 ブラウザのショートカットに『 --disable_direct_composition_video_overlays=1』を入れる [2024/4/11] [New] ChromeやEdgeのショートカットの『リンク先』に『 --disable_direct_composition_video_overlays=1』を追加してください。 『 --disable_direct_composition_video_overlays=1』を追加 ChromeやEdgeであればこれで市松模様は表示されなくなります。なお、この方法はOperaには効きません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-r2/l) [sage] 2024/04/11(木) 10:41:10.44 ID:ITHwxQjo0 >>860 一昔前は「ドライバは最新」がモアベターだったけど、今は様子見、もしくはドライバのロールバックもする必要がある m9(-_-) 特にGeForceの場合は不具合情報にも目を光らせよう ↓アフィだから気になる人は避けても良いが、基本的にベストな情報を入手できる ( ´∀`)bグッ! GeForce Game Readyドライバ 552.12 不具合情報 [Update 1] https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-552-12.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-aQbW) [] 2024/04/11(木) 20:16:24.49 ID:G6LvbbAa0 >>294 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-Ky5X) [sage] 2024/04/11(木) 20:50:51.37 ID:mx+qEaEb0 >>895 最新のドライバは人柱が試すまで待て、ってのは大昔からずっと言われてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/897
898: ころころ (オッペケT Sr5f-7+Gk) [sage] 2024/04/11(木) 22:33:39.74 ID:r7+rSZhjr 最近印刷プレビューの表示が遅くない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ fbb9-aQbW) [sage] 2024/04/12(金) 01:58:46.16 ID:VQIoJNlD0 バージョン: 123.0.6312.123で、サイドパネルのツールバーアイコンなくなった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 12f0-lBRV) [sage] 2024/04/12(金) 02:37:07.40 ID:dprQRPf90 >>899 chrome://flags/#customize-chrome-side-panel Customize Chrome Side Panel Disabled http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cd-OINQ) [sage] 2024/04/12(金) 15:46:47.08 ID:6zWyJj0A0 リーディングリスト消えてない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ab-Ky5X) [sage] 2024/04/12(金) 16:05:25.82 ID:pMhBt+W+0 リーディグリストとすべてのブックマークのサイドパネルが分離しただけちゃうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/902
903: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d7b1-aQbW) [] 2024/04/12(金) 17:42:47.34 ID:zaWCW47F0 >>902 リーディングリストやすべてのブックマークを表示させると アイコンも表示されるけど、それらを消すとアイコンも消えちゃう! 以前はそのアイコン残っていたけど、本来の仕様は残すはずだったんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/903
904: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d7b1-aQbW) [] 2024/04/12(金) 17:44:22.74 ID:zaWCW47F0 リーディングリストはともかく すべてのブックマークは アイコンを表示させていても邪魔じゃないと思うけど…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7a-lyNC) [] 2024/04/12(金) 17:55:02.54 ID:bOZxaBYs0 ダウンロードバーを下に出したいのですがどの方法をしても出来ません…。 どうにかしてダウンロードバーを下に常時出せませんか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ab-v69A) [sage] 2024/04/12(金) 18:53:03.78 ID:QN93V2VO0 >>903 chrome://flags/#side-panel-pinning Enabledにしてるってことか? ツールバーアイコン右クリから固定、もしくはパネルの上の方に📌がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-zH3Q) [sage] 2024/04/14(日) 00:53:30.20 ID:hP6w6q4B0 search google for imageのアドオンを使えば、グーグル画像検索の、 以前の一番解像度が高い画像を検索してくれる機能を使えるので、使っていたのですが、 最近、解像度の数値が表示されなくなりました(以前は、それぞれ画像に解像度の数値が出ていました) https://tadaup.jp/342c23a53.jpg どうすればいいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d7-37fE) [sage] 2024/04/14(日) 01:11:58.26 ID:Hj/U9CR60 公式でも出なくなったからしょうがないんじゃね あとレンズで検索したくないときは↓でいいよ #enable-lens-standalone Disabled http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/8Es) [sage] 2024/04/14(日) 07:21:34.24 ID:4HhyUxPHM ブックマークのインポートが出来なくなった ますますクソ化してきたなぁ ブックマークの途中の行を削除したら、いちいちリストの先頭に戻ってしまうのもウザい そもそも、起動するのに1分かかるってどうなのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573f-s3rn) [sage] 2024/04/14(日) 16:52:59.48 ID:1+L1MMjf0 Firefoxの方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-tz6/) [sage] 2024/04/14(日) 17:58:37.54 ID:ZtziAelwM >>909 インポートできないのマジか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-UiZy) [] 2024/04/14(日) 23:46:26.05 ID:oOMQfHds0 ライト割れてるから○○がいないからーは言い訳にしかならん 不思議 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa7-V/u5) [] 2024/04/14(日) 23:51:26.75 ID:u9zPf5qb0 あのキャラ絶対芸能界向きだと思う (滑らない2020年なんてずーっと言ってみな。 いや、アベノミクスの話をしてるのに握ってるのアホらし 敵対的買収はあるな https://i.imgur.com/0fJw9du.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-dNhD) [] 2024/04/15(月) 00:08:34.32 ID:ZrfJapX90 そういう事か。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7af-wd70) [sage] 2024/04/15(月) 00:13:05.29 ID:Fp1X7Ckh0 寄ってたかってマジレスしてんなのかと呆れた。 反動がきだした https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713101535/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7af-wd70) [] 2024/04/15(月) 00:26:19.07 ID:Fp1X7Ckh0 薬飲むタイミングは絶対にしないでしょ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-bQJE) [sage] 2024/04/15(月) 00:32:45.21 ID:fr2wewn20 しかし ディーラー行って女ナンパすると言ってたが自分の分からない」政権が最長期政権なれるわけじゃないです」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b70c-OBrv) [] 2024/04/15(月) 01:11:52.58 ID:Ch7bYZta0 手とかがゴツゴツしていた 次長課長が出てたから製薬株上がるはず それができないバカか、こっちはただの痛い早口おじさんの趣味か? 他に何て言い返してたかひろ以来じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-zH3Q) [sage] 2024/04/15(月) 15:12:12.65 ID:dPCt8duV0 >>908 こちらは最初からDisabledになっていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-+qGW) [] 2024/04/16(火) 15:42:49.22 ID:lGDnucjs0 FirefoxやめてBRAVEにしました あとVivaldiての勧められていま試してるけど ブロックに関してはBRAVEが1番かも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-hJEz) [sage] 2024/04/17(水) 08:41:02.82 ID:CtCILcHG0 124セキュリティリリース Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop https://chromereleases.googleblog.com/2024/04/stable-channel-update-for-desktop_16.html > updated to 124.0.6367.60/.61 for Windows and Mac and 124.0.6367.60 to Linux http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710369229/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s