[過去ログ]
最強のエミュレーター(PS編) 27 (1002レス)
最強のエミュレーター(PS編) 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-m9UN) [sage] 2024/07/25(木) 02:52:24.67 ID:VAUYFAih0 >>642 別PCに新規解凍でも同じだったのでダメみたいです。 >>642 SSE4.1対応のノートPCもあるんですがそっちで最新Ver動かしても下キーがずっと押されっぱなしです。 あとdreamcastエミュのdemulでもこのコントローラは正常に動作します。 duckとこのコントローラーの問題なのかな。作者に連絡は英語じゃないと駄目みたいで難しいな。 ちょっと気になるのが下記のサイトでは https://hardwaretester.com/gamepad AXIS0が0.00098 AXiS1が0.00098 になってまして押されてないボタンは本来0.00000じゃないのかと思われるんです。 なのでこれだとちょっとだけ下ボタンとちょっとだけ右ボタンが押されてるような状態になってるようなんです。 もう一度duckで試したところ右ボタンも押されっぱなし状態を確認しました。 でも上記サイトで下ボタンを押して初めてAXIS1の横のバーが下に伸びるので0.000098でも下ボタンは押されてる判定にはなってないように見えます。 下記サイトでは下ボタンを押さない限りはやはり押された判定になってないようなのですが、 https://www.onlinemictest.com/ja/controller-tester/ 上記のサイトでは下キーを押すと十字キーではなく左のアナログスティックが下へ移動します。 ちなみにこのゲームパッドはアナログ切り替えボタンを押すとコントローラーの傾きでアナログ入力ができるシロモノですがデジタルモードにしております。 おそらくですがDuckでは0より大きな数字になったら下ボタンを押した判定にしているのが原因ではないでしょうか? 他のエミュでは0.5等で判定しているのではないでしょうか? ちなみに下ボタンを押すとAXIS1が0.99609になります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-Cq3U) [sage] 2024/07/25(木) 07:48:49.17 ID:Ox6t0sk70 >>644 > AXIS0が0.00098 > AXiS1が0.00098 多くのパッドでは0にはならないと思います 俺の環境だと0.00392と-0.00392です 手動で設定しても下キーが入力されて 全てのボタンで下キーに設定されると言う事ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/645
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37e-7Tm4) [sage] 2024/07/25(木) 18:47:08.64 ID:dGnirzcc0 >>644 設定のdeadzoneを変えてみては http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/669
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s