[過去ログ]
最強のエミュレーター(PS編) 27 (1002レス)
最強のエミュレーター(PS編) 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 16:06:59.96 ID:vLw8D/iBa ベイグラントストーリー リコンパイラの命令キャッシュを有効にするにしても、石の巨人と戦うところでとまる が今度はリコンパイラのチェックを外すと進む ググるとこのスレの過去ログでもバイオ3でとまる話があって、リコンパイラの命令キャッシュを有効で解決って話題が出ていて、それはとまってるときにチェックを入れても進むらしい だからベイグラントではとまったらチェック入れて、入れてやってるときにとまったら外せってことだな >194を少し訂正 がいちいちチェックいじりなんて面倒くさい ナムコのゲームで実行モードの変更をすると動作する話題も過去スレにあり、 実行モードはゲームで不具合あったりエミュごと落ちるようならここを試せって説明もよそで見たんで、 ベイグラントでいじってみた リコンパイラの命令キャッシュ有効をチェックせずに、実行モードをキャッシュされたインタープリタ(高速)かインタープリタ(最も遅い)にしてもオープニングのドラゴン戦に入る が、この設定にするとそもそもゲームを最初から起動しようとすると進まない cpuまわりの設定いじりだといまのところゲーム中に設定変更がいる感じだった あとはcpuオーバークロックをいじる案もあるけど飽きてきたのでほかのゲームやる その他、読み込み高速化をするとなぜか動くようになるゲームとかもあるようだし、 duckstationは意外と個別に設定しないと動作しないゲームが多いようだね そういうのwikiにでもまとまってればいいんだけど日本語のは情報が古いのしかない dcukの動作確認自体があまりされてないようだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s