[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991: (ワッチョイ 71b1-VoCv) 08/17(日)17:34 ID:HvvKkhbe0(1) AAS
そりゃ困るだろ
992: 警備員[Lv.1][新警] (ワッチョイ 7915-mlbM) 08/17(日)17:37 ID:KO552iqV0(2/2) AAS
アドレスバーに表示されなければ意味がないんだよ
993: (ワッチョイ 1158-Aaf0) 08/17(日)18:15 ID:jM7OGSL90(1) AAS
基地外age厨に構うからこうなる

Mozilla Firefox質問スレッド Part202
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/08/17(日) 10:45:44.67 ID:28tAfo/M0
>>29
反映されないです
マウスオーバーというか今見ているタブの×ボタンを非表示にしたいです

userChrome.css・userContent.cssスレ Part14
省5
994: (ワッチョイ ab73-1GGU) 08/20(水)22:14 ID:wPi71jt20(1) AAS
#context_unloadTab{display: none !important;}
995: (ワッチョイ d331-PSkW) 08/21(木)12:06 ID:1mSPif2u0(1/2) AAS
/* Activeタブの閉じるボタンを非表示にする */
#tabbrowser-tabs .tabbrowser-tab .tab-close-button:is([selected]) {
display: none !important;
}
996: (ワッチョイ d331-PSkW) 08/21(木)12:18 ID:1mSPif2u0(2/2) AAS
/* Activeタブの閉じるボタンを非表示にする */
.tabbrowser-tab[selected] .tab-close-button {
visibility: hidden !important;
}

/* Activeタブにマウスオーバーしたときに閉じるボタンを表示する */
.tabbrowser-tab[selected]:hover .tab-close-button {
visibility: visible !important;
省1
997: (ワッチョイ 8903-2K4X) 08/21(木)22:41 ID:DT1T26cb0(1) AAS
自分は非選択の閉じるボタンを非表示にしてるけど、逆をしたいひともいるんだなぁ
998: (ワッチョイ db88-xufC) 08/21(木)23:08 ID:pJ1L4lqX0(1) AAS
ホイールクリックで閉じられるから非表示にしてるわ
999: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7915-mlbM) 08/22(金)08:57 ID:2Y7jK98Z0(1) AAS
非アクティブタブを閉じるボタンで閉じるとき
二回クリックしないといけないんだよね
1000: (ワッチョイ db50-T7b/) 08/23(土)18:58 ID:OWqtN/r/0(1) AAS
質問いいですか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 527日 13時間 10分 19秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s