Windows版Jane Style質問スレ81 (848レス)
Windows版Jane Style質問スレ81 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
624: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/04/25(金) 01:31:40.81 ID:XFxefI4K0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 08:49:18.68 ID:sk4wMgxr0 Jane style4.23使ってます 板一覧の実況chフォルダにエッジを登録しようと思ったら、間違えてヘッドラインフォルダに登録してしまいました 実況chフォルダに重複登録することもできないし、ヘッドラインフォルダのエッジを削除しようにも、右クリックしてからの”この板を削除“が色ついてなくて削除できません 削除する方法を教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 08:55:58.50 ID:sk4wMgxr0 >>625 解決しました スレッド一覧の開いている板を閉じたら削除できました お騒がせしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 23:58:22.96 ID:678M+7hI0 投稿できるようになりますように http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 00:07:45.02 ID:E7xEKSKs0 書かせてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 21:51:41.76 ID:IXg6UWKm0 4.23をダークモードのようにしてるんですけど レス表示欄 背景は黒 文字フォントは白色で良いんですけど レス番号が青文字になっていてこちらも白に変えたいんですけど どこの数値を変えれば良いんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 21:55:25.23 ID:olkYjd6/0 >>629 Link http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 22:45:04.38 ID:IXg6UWKm0 せっかく教えていただきましたが、 設定>色フォント>Linkの指定を変えても全く反映しません iniファイルの記述が優先されていると思うのですが、どの行になるのかがわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 23:07:38.62 ID:keTjkjk30 >>631 ヘルプ見るクセをつけろ フォントの色・スタイルを変える スレッド表示部分のフォント色やスタイルの変更はRes.htmlとNewRes.htmlの他に、attrib.iniで設定します。 (※attrib.iniは設定を開いて「OK」をクリックすると作成されます。) attrib.iniを[設定]-[基本]-[パス]の、「スキンのフォルダ」で指定した(空欄ならJane2ch.exeと同じ)フォルダにコピーしてください。 attrib.iniをメモ帳等で開くとこのようになっています。 [ATTRIBUTE] TextAttrib0=80000008,0 TextAttrib1=00FF0000,4 TextAttrib2=00228B22,0 TextAttrib3=00800080,0 TextAttrib0…デフォルトの色・スタイルです。(<SA i="X"/>を使わなかった時に適用される) TextAttrib1…リンクの色・スタイルです。<NUMBER/>もこれで固定になります。 以下略(設定値の意味とかがあるので読め) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 23:10:45.39 ID:keTjkjk30 場所はヘルプのスキンのカスタマイズね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 23:49:24.52 ID:a+dvLXHn0 ありがとう 長年使ってきた自分の4.23は随分前からヘルプが表示されないという症状が出ててよんでませんでした 別フォルダーに4.23を展開してよんでやってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 00:12:42.21 ID:pFb1BMO90 >>634 ヘルプ内容が空白になるという現象では? zip版でzip解凍ツールを使わないで解凍してるとか? DLしたとき付いたゾーン情報がchmファイルにも継承されてると思う ファイルのプロパティで、セキュリティ ブロックの解除が表示されてれば解除する それでもダメならweb版ヘルプがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 00:37:24.86 ID:CwZaDI5C0 お手数かけます chmフィイルはちゃんとあって クリックすると目次だけは表示されて中身が見えないと言う症状です 実はPCが複数台あってJanestyle自体をSynologyのNASの中においています このNASからの起動だと何故かヘルプが表示されなくなります chmファイルをローカルドライブに置けば見えるようになります ちなみにsiki.exeもこのNASからだと起動できない症状になります 問題の件は、ヘルプを見て [ATTRIBUTE] TextAttrib1=の行であることを特定できました 無事白色文字でついでにアンダーバーがないように設定できました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 13:43:26.01 ID:put0EQNT0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 15:44:21.69 ID:1YXCblZU0 てすてす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 16:16:51.68 ID:RwGDkQD20 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 16:27:05.76 ID:o/UMDDaZ0 てs http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 15:12:53.98 ID:3y3c0Z4I0 何でテススレに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 15:13:59.45 ID:cqFUVmOZ0 スレを早く潰したい 流したいやつがいるんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 15:37:32.71 ID:Kp5OMw070 >>642 そうかな?少なくとも俺は違うよ? ただ単に自分が書き込めるか?確認したいだけ 自分勝手だらね、俺w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 16:19:01.65 ID:WboJjvWU0 テストスレがあるんだからテストスレでやれよ じゃなきゃ荒らしか嫌がらせと思われても仕方ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/02(金) 14:31:03.04 ID:vHt9cnuZ0 そうだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 18:45:46.99 ID:1izBfX8J0 いや、別に荒らしや嫌がらせだと思われても良いよ なんたって自分勝手だからね、俺w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 23:12:35.64 ID:8pCF1x2U0 周りと違ってる自分かっこいいでしょ系に見えてかわいい残念系に見えて安心する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 00:32:26.30 ID:hU3BkyGr0 匿名掲示板で役にも立たないのに意味のわからん自己顕示欲出すのキモい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 02:19:42.57 ID:YE7FQMpz0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif 試験という意味かね 所謂パイロット試験とかいうのがテストに該当するのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/649
650: 警備員[Lv.21] [sage] 2025/05/04(日) 23:25:30.63 ID:HWwTcoIB0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 10:00:36.13 ID:zvFjLWel0 4.23+spi0.6 まる1日くらい書かないでいると 書き込めなくなってクッキーを削除しないといけないのはなんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 10:57:21.61 ID:II2hD6xo0 そのまま続けて書き込むボタンを押すだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 13:28:12.66 ID:FVZcd3cy0 >>651 現在 初回の書き込み時から1日でどんぐり(Cookie)が枯れる仕様 どんぐりが枯れて今までのCookieが使えなくなったので警告が出る 1日おきに新しいCookieを取得しなければならない spiは自力でCookieのacron=とMonaTicket=を取得出来ないStyleの為に 代わりにCookieを取得する役割 なので必ずCookieを有効化パッチをあてる必要がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/653
654: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/05/09(金) 19:48:30.47 ID:SLkPYLnI0 Cookieを有効化パッチとはこれのことですよね? spi0.6が必要とのことですがどのSPI入れればいいんですか? [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 19:52:54.02 ID:/9XUl8tR0 >>654 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 20:13:05.02 [夜] ID:KFBPMQ9D0 jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07) drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 書き込みが文字化けするバグを修正した エラーチェックを強化した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 20:02:06.36 ID:II2hD6xo0 どんぐりが1日で枯れると言ってるんで既にパッチは適用してるんじゃないかな パッチなしだと絶対枯れないので まあ今やパッチなしでは別のエラーが出るみたいだが ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce] 新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 20:04:22.44 ID:/9XUl8tR0 >>656 0.6のjane_confirmation.spi入れれば治るはずだが 0.3、0.4、0.5のjanestyle_confirmation.spi 削除しないとひどい目に合うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/657
658: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/05/09(金) 20:08:55.52 ID:SLkPYLnI0 >>655 ありがとうございますこれから入れてみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 05:55:21.03 ID:lfMiqWqd0 使用不可な機能を表示するな! Microsoft!Windows!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 15:41:30.93 ID:iNM44rrj0 なにかBBX規制とかでてかけないです。助けて?ちなみにchmateで書いています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 16:05:39.23 ID:gIXF87e00 >>660 現行スレくらい嫁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 16:33:18.35 ID:iNM44rrj0 読みましたがわかりません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 17:13:35.00 ID:CVtoQ1+J0 では去れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 23:22:00.12 ID:BDlxYoB30 さらばじゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 03:38:50.20 ID:taix+qxZ0 おさらばえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 21:14:06.68 ID:57ydI4kt0 おばさらえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 22:31:35.54 ID:03TwSPSu0 さばら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 07:32:16.36 ID:Qo71U6Vy0 まことちゃんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 21:26:30.91 ID:OGaVkJQ30 keyconf.iniで MenuThreReload=Ctrl+Alt+R としてるんですが効きません 前までは効いてましたが何きっかけでダメになったのか分からず どうすれば治せますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 21:27:20.18 ID:OGaVkJQ30 他のショートカットは効いてます Janestyleは4.2.3のパッチ済みのやつで書き込みや表示など他に問題ありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 21:53:18.69 ID:OGaVkJQ30 Alt使うのやめたらできたわ 3つ組み合わせがダメなのかな?調べてないけど出来たからもういいや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 22:40:39.08 ID:QZrYr/nB0 >>669 別の常駐ソフトのホットキーでCtrl+Alt+Rを使っててそっちに横取りされてると思う https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/ctrlaltr%E3%81%8C%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E3%81%97/6326f00a-bae3-4467-92c7-3462bcd6d27c 俺もダメだったから調べたらI-O DATAの「クルッとな」だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/05/26(月) 06:13:56.54 ID:msaX4/Qg0 Windows版Jane Style質問スレ81 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695969098/ Windows版Jane Style質問スレ81 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/ Windows版Jane Style質問スレ82 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700890788/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/05/26(月) 06:15:28.14 ID:msaX4/Qg0 Windows版Jane Style質問スレ81 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695969098/ Windows版Jane Style質問スレ81 ←実質82? https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/ Windows版Jane Style質問スレ82←実質83? https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700890788/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 17:20:40.34 ID:DdGlfGL90 ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce] 新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。 と出て書き込めないですがどうすればいいですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 17:39:58.34 ID:9a/XzaN00 >>675 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/640 > [ ソフトウェア ] Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止) > 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2025/05/11(日) 22:36:09.90 ID:MiH/x0MV0 > jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07) > http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 > パスワード A49yNCyKKXq5 > > "C:\Program Files\Jane Style" > "C:\Program Files (x86)\Jane Style" > 上記あるほうのフォルダいずれかに"jane_confirmation6.zip"ダウンロードして解凍するかして出てきた > jane_confirmation.spiを入れる > > 先にjanestyle_confirmation.spiが入ってたらトラブルが起きるので消す > > らくらくパッチ > https://nsdev.jp/homebrew/71.html > > [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) > 0025B663 8B43 → EB26 > 0025C16A 0F85 → 90E9 > > spiを投入すれば必ずしもCookie有効化が必要なわけではないが > 同意画面が書き込むたびに出るので高速化するなら必要 > cookieを有効化するとトラブルも出てくるのでCookieの削除や>>247のような処置をする > > 基本的なJane Style全体のパッチや設定などのまとめが>>76-78でStyleの新しいファイルのアーカイブリンクもここにある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 09:40:42.82 ID:C4CcgwTr0 2日ぐらい前から書き込めんね まだ本スレで詳細見てないけど676がベターかいね? んでこのスレは83スレ目として再利用かな 【前スレ】 Windows版Jane Style質問スレ82 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700890788/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 09:46:53.09 ID:3i1rPSRq0 >>677 jane_confirmation.spの最新版はv0.7だからそれを導入 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 10:34:05.96 ID:C4CcgwTr0 今は5月中旬のログ読んでるけどなんかそうみたいね サンクス 「jane_confirmation.spi」入れろ~ってレスがあったから5/7更新のv0.6から6/4更新のv0.7に差し替えたら 書き込み中の無限ループ脱したわ まだ1レスできただけだし過去ログも未読だから、全部読んでもし必要そうだったら本スレに備忘録投下します (まぁ同様の事例多数で不要だろうと予想してるけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 11:49:08.36 ID:3i1rPSRq0 >>679 人少ないのは無限ループやエラーで書き込めなくなってるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 12:51:34.62 ID:eE8FQJ6p0 まだ書き込めているな。大丈夫かな?まだ自分のは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 14:22:38.61 ID:5jeIzA5O0 ロン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 08:55:57.72 ID:KemRBNOl0 気付いたらhttps://i.imgur.com/のサムネが表示されない ImageViewURLReplace.datは20250501にしたけど駄目 どうしたら表示しますでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 08:59:12.04 ID:b+akkVe30 >>683 ReplaceStr.txtに下記を追加 <rx2>(^|[^\-_0-9a-zA-Z.:/])([tps:]+?(?=/))?(/*)(i\.)?(imgur\.com/)([\-_0-9a-zA-Z]) $1<font color=tomato>☆《$2?$3》</font>https://$4$5$6 msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 09:07:40.73 ID:b+akkVe30 これ違うわ(汗) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/939 の方かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 10:54:14.15 ID:g8slGx2t0 このスレにもi.imgur.comの画像あるけどサムネ表示されないの 自分はサムネ出てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 11:28:44.39 ID:b+akkVe30 グロ画像だった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 20:43:34.73 ID:pi/is1Fp0 質問です 4.2.3を使っています NGexについて聞きたいのですが、NG対象は(ワッチョイAB02-abcd[182.123.〜])というような名前で02-かつ182の際にNGになるようにしたいです どのような文字列で指定すればよいでしょうか ご教授お願いいたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 21:18:07.57 ID:4zZEbaZ90 >>688 ピリオドが「どんな文字でもいい」という意味の記号 そして、02より前も、182より後も関係ないわけだから 02-....[182 と書くだけでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 21:57:35.91 ID:pi/is1Fp0 回答ありがとうございます 早速ピリオドで指定してみたのですがどうもうまくいきません ・対象URI/タイトルのタイプを「正規(含む)」でキーワードにURL ・NGNameのタイプを「含む」でキーワードを02-....[182 ・それ以外の項目は「無視」 以上の入力をしました タイプを変えずにNGNameが02-abcd[182ならば機能するのですが、何か入力の仕方に問題があるのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 22:00:24.82 ID:etULJged0 「含む」→「正規(含む)」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 22:05:11.52 ID:etULJged0 URL(一部)をそのまま入れてる(正規表現を使ってない)のなら、対象URL/タイトルは「含む」の方がよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 22:11:32.10 ID:kG2eObMi0 ああ言えば上祐 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 22:11:55.60 ID:kG2eObMi0 誤爆した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/694
695: 688 [sage] 2025/06/11(水) 22:39:58.38 ID:OZhntC890 ありがとうございます 対象URI/タイトルのキーワードをURLではなくスレタイにしタイプを含むに変え、その他のタイプも色々と組み合わせで試してみましたがどうも上手くいきませんでした ピリオドの打ち方?がまずいのでしょうか 画像の上側はNGが機能し、下側は上手くいかない状況です https://i.imgur.com/yWahOFr.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 22:49:18.65 ID:etULJged0 正規(含む)にしろって言ったと思うんだが通じなかった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 22:50:25.78 ID:etULJged0 正規表現で指定するんだから、正規を指定するのは当たり前だと思うんだがね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 23:10:34.39 ID:pi/is1Fp0 あ、すみません その組み合わせも試しました どうもダメなようなので諦めます ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 23:56:45.46 ID:XjmHdsb70 そりゃ [ をエスケープしてないから・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 00:49:12.92 ID:5rBZu/kw0 02-.... \[182 02-[.]{4} \[182 効果は上下どちらも同じ NGName正規(含む)で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/15(日) 08:37:56.27 ID:NL71bStp0 Jane4.23のバイナリについて質問です ■画像取得(Accept,Accept-Encoding) 最新のiftwic.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態(ここ重要)で 000CA780 3F → 1E 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 これって個別にすると 000CA780 3F → 1E 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 であってますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 10:05:49.47 ID:S1FrvSR10 当てるなら3行で1セットなのでわざわざ分ける必要性がわからんけど、 データ的には1行で閉じてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 10:46:04.07 ID:PG00A86o0 そういえばその後ろ2行ってなんで分かれてるの・・・? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 13:03:50.42 ID:GVNvPmxW0 文字数と文字列で変更するから2行 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710357715/704
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s