[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 381 2024/04/14(日)07:37 ID:Q10sBMHN0(1) AAS
>>396
動いてなによりです

属性セレクタの件、レジストリで
ギコナビのIE互換バージョンをIE11Edgiに上げてたのを忘れてました
すみません
398: 2024/04/14(日)11:13 ID:RVZkjaVd0(1) AAS
UPLIFT使ってるからハンターやってみたいけど
ギコナビからでもスクリプトにドングリ大砲できるの?
399
(3): ころころ 2024/04/14(日)17:41 ID:sbsWNhb00(1/8) AAS
ギコナビだけこれが出て書き込めない
どんぐり無関係の板でCookie削除してもずっとこう
なんか自分のギコナビ全体で規制されてる感覚

ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙
400: 2024/04/14(日)17:51 ID:6ymbW2S40(1/3) AAS
>>399
TAKO=ODORIってクッキー食わされてるだけだからクッキー全部消せば書けるようになるはずなんだがな
やり方は識者が現れるまで待て
401
(2): 2024/04/14(日)17:59 ID:sbsWNhb00(2/8) AAS
>>399だがバタ883でタコ規制くらったので
ダウングレードを試みるためバタ881のgikoNaviアプリケーション(exe)
を移植して起動したらタコ規制回避に成功した

これ根本原因を探るヒントにならないかね?
402: 2024/04/14(日)18:01 ID:6ymbW2S40(2/3) AAS
>>401
ならないね
根本原因はTAKO=ODORIってクッキーって分かってるんだから
403
(1): 2024/04/14(日)18:04 ID:sbsWNhb00(3/8) AAS
じゃあなんでダウングレードでタコ回避になったんだろう?
404
(1): 2024/04/14(日)18:04 ID:9KszbwtN0(1/3) AAS
>>399 >>401
「ツール」→「オプション」→「詳細設定」→「詳細設定3」の
固定CookieがTAKO=ODORIとなっていたら、それを消す?
もしくはギコナビレスエディタの「ファイル」→「Cookie情報削除」?
なったことないから自信ないな、更なる識者を待て

一応、たこに関するスレはこれかな

書けているひともいるのに「ERROR: このスレッドにはもう書けません」 Part 6
省1
405
(1): 2024/04/14(日)18:07 ID:6ymbW2S40(3/3) AAS
>>403
クッキー一緒に消してるからだろうね
406
(1): 2024/04/14(日)18:10 ID:sbsWNhb00(4/8) AAS
>>404
タコ規制の時もyuki=akariでした
407
(1): 2024/04/14(日)18:17 ID:sbsWNhb00(5/8) AAS
>>405
色々試していて再度883にバージョンアップしたらやっぱりタコ規制されたままだった

883(タコ)→881→883(タコ)→881現在
408: 2024/04/14(日)18:27 ID:9KszbwtN0(2/3) AAS
>>406-407
883というかお蔵入りの882で
> Cookie処理を大幅見直し
> どんぐりCookie処理改善
というのがあったけど、でじねこ氏じゃないからそれが影響しているのかどうかはわからない

個人的には固定Cookieの欄は空欄になっているんだけど、まあ関係ないか
881でも一応どんぐり対応しているから、それで様子見してもらうしかないかな
409
(3): 2024/04/14(日)18:29 ID:dqOYDV560(1/2) AAS
883はCookieの管理機能を追加したからその影響かな
これ↓を試してみて

1.ギコナビを終了してテキストエディタ(メモ帳など)で下記を開く
<ギコナビフォルダ>\Config\GikoNavi.cookies

2.1行が1つのCookieなので、問題の行を見つけて削除、保存して終了

3.ギコナビを起動
410: 2024/04/14(日)18:32 ID:sbsWNhb00(6/8) AAS
Cookie情報削除しても実際はCookie削除されてないってことなので
バタ884では是非ともそこを改善してもらいたい
今のままじゃNGワード怖くてギコナビでスレ立てられないわ
411: 2024/04/14(日)18:33 ID:juV/pC2A0(1/2) AAS
ギコは板別にクッキーあるからlogフォルダのFolder.iniにTAKO=ODORIあるんじゃね?
412
(1): 2024/04/14(日)18:39 ID:juV/pC2A0(2/2) AAS
ああGikoNavi.cookiesってのあったのか
gikoNavi.iniにも[Donguri]あったりFolder.iniにもCookie=あったり
今どうなってるのかわからないw
413
(3): 2024/04/14(日)18:41 ID:sbsWNhb00(7/8) AAS
再度883にして>>409試してみたらタコ回避に成功しました!

TAKO=ODORI; Path=/; Domain=5ch.net; Max-Age=1178102; Expires=Sun, 28-Apr-2024 00:24:36 GMT; SameSite=None

このような行があったのでこれを消しました
414
(1): 2024/04/14(日)18:49 ID:9KszbwtN0(3/3) AAS
>>413
タコ回避できておめでとう!
しっかり報告して頂いたお陰で、ギコナビでタコになった場合の対処法もわかって良かった
415
(1): 2024/04/14(日)18:52 ID:dqOYDV560(2/2) AAS
>>412
今の所iniの値が優先

5ちゃん側が板別のCookieを採用していないので、Folder.iniでの管理はやめた方がいいと思ってる
GikoNavi.iniのどんぐりCookieも883で実質不要になった
ただ、WebブラウザからCookieを移植する目的では使えてるのかな

Cookieの管理画面があればいろいろ解決しそう
416: 2024/04/14(日)18:56 ID:sbsWNhb00(8/8) AAS
>>414
最初は自分のためだったが後々サンプルとして役にたつとしたら何よりです。
417: 2024/04/14(日)23:50 ID:u9zPf5qb0(1) AAS
本末転倒
重要なワクチン情報なしかよ
418: 2024/04/14(日)23:52 ID:UHYlkM0Q0(1) AAS
あれほんと一発で分かりますよね、賛同してるの
419: 2024/04/15(月)00:29 ID:RpLGp/eU0(1) AAS
ピーパピィ
420: 2024/04/15(月)01:02 ID:Ch7bYZta0(1) AAS
そこまでしてないってさ
そこそこ事故ってたような気が付いた時に戻せ
421: 2024/04/15(月)01:03 ID:9M/xyGbl0(1) AAS
かかと要素ある意味あったかな…あれ、涙が
久しぶりに体重測ったら
胃がびっくりしておかしくなる
422: 2024/04/15(月)01:11 ID:+HfEvb+k0(1) AAS
まぁ1年後なら上がってもまだ含んでるからな。
423: 2024/04/15(月)01:11 ID:7xQ2N9Tj0(1) AAS
筋肉が減ってるしね
それ以外の何があるやろ
ウエストハム無得点は高いが、結局「政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がおかしい
424
(3): 2024/04/15(月)02:01 ID:LcoHWx4h0(1/2) AAS
人柱版リリース
外部リンク[884]:github.com

865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能

879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認

ドングリシステムに追加された「鉄のキー」と「探検」の表示に対応した
どんぐり再認証・ログイン・ログアウトも機能していると思う

どんぐりが枯れたエラーの時にCookieを削除しない選択ができるようにした
省4
425: 2024/04/15(月)02:05 ID:LcoHWx4h0(2/2) AAS
コミットタグの形式を変更してみた
(リリースURLの最後に自動でコミットタグと同じものが付く)
426: 2024/04/15(月)06:40 ID:+3DOLfOt0(1) AAS
削除しない選択は「枯れてしまいました」が続くだけだった
これは削除後植え直し
427: ころころ 2024/04/15(月)07:56 ID:RiDcaMVP0(1) AAS
>>424
でじねこ氏更新乙です
428: 2024/04/15(月)10:15 ID:oymilmgE0(1/2) AAS
>>424
更新早いな。激しく乙
429: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/15(月)10:52 ID:of6BJa9t0(1) AAS
>>424
でじねこ乙
430: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/15(月)10:53 ID:pYGtpPVj0(1) AAS
乙であります
431: 2024/04/15(月)10:55 ID:oymilmgE0(2/2) AAS
とりあえず試してみたけど、枯れてしまいました続発だったけど、ハンターモードになった。
ドングリ大砲も撃ってみたけど、これは凄い。いちいちwebブラにコピペしなくても撃てるから、
スクリプト荒らしに迅速に対応できるな。
432: 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/15(月)10:57 ID:HmYhM+xg0(1/2) AAS
tes
error 枯れてしまいました
ってメッセージが規制っぽく出るとその板ではずっと書き込みできないっぽい
規制の時みたいなリンクページになる
433: 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/15(月)11:00 ID:HmYhM+xg0(2/2) AAS
何かスクリプトエラーとか出るしね
よく分かんない
434: ころころ 2024/04/15(月)13:29 ID:qEbbAXem0(1) AAS
初心者には難しい話だ
435: ころころ 2024/04/15(月)21:21 ID:AY6c7UV80(1) AAS
またちょっと仕様が変わったのか
436: ころころ 2024/04/15(月)22:55 ID:xywug+ZT0(1) AAS
荒らし対策なのかも
437: 警備員[Lv.4][苗] 2024/04/16(火)06:23 ID:HmPukOVQ0(1) AAS
ギコから書き込もうとするとスクリプトエラーが出て駄目だ
438: 2024/04/16(火)06:44 ID:cvj9Fln90(1/3) AAS
延々と種を埋めましたになって全然書けない
439
(2): 2024/04/16(火)06:45 ID:vMTZZ+Cj0(1) AAS
スクリプトエラーは無視してる
書けなくなったら[ツール]→[どんぐりシステム]でログアウトして植え直してる
440: 2024/04/16(火)07:17 ID:3GC83swt0(1/2) AAS
植えなおし
441: 2024/04/16(火)07:18 ID:3GC83swt0(2/2) AAS
>>439
ありがとう書けるようになった
442: 2024/04/16(火)17:40 ID:zQ0nRycX0(1/2) AAS
ログアウトして、植えて、7分待って、書き込み
443: 2024/04/16(火)17:40 ID:yB7QMyhA0(1) AAS
>>439
それで上手くいく時(板?)もあるけどずっと枯れスクリプトエラーになるとこが多い
何か板によってどんぐり抜きで書けるところもあるね
444: 2024/04/16(火)17:41 ID:zQ0nRycX0(2/2) AAS
書けた

>>409様と、ログアウト作ってくれたでじねこ様
ありがとう
445: 2024/04/16(火)17:57 ID:xiRtdJCk0(1/3) AAS
ちょっとこのクッキー問題解決しないと何度でもなるよな
我侭言うだけで申し訳ないが
神であるでじねこ氏にはここの改善をお願いしたい
446: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火)18:14 ID:xiRtdJCk0(2/3) AAS
枯れエラー出るとまじでここにも書けない
根本的な解決方法がまだないみたいなので困る
447: 2024/04/16(火)18:29 ID:2h/0YrL50(1) AAS
枯れる板やスレを教えてくれ
URLを貼ってくれると助かる
448: 2024/04/16(火)18:37 ID:8aCIBRWo0(1) AAS
噂によると枯れやすい鯖と枯れにくい鯖があるらしい
449: 2024/04/16(火)18:49 ID:cvj9Fln90(2/3) AAS
このスレも午前中まで書けなかった
450
(1): 2024/04/16(火)19:00 ID:xiRtdJCk0(3/3) AAS
これで枯れループ回避できるらしいがどこにあるのか分からない

75 名前: 警備員[Lv.3][苗] [sage] 投稿日: 2024/04/16(火) 08:00:35.82 ID:axOH1hqB0
どんぐり枯れループを回避するように修正
Ver: 2024.04.16 nonAPI test
451: 2024/04/16(火)19:14 ID:YtxtsgS80(1/2) AAS
かけんが
452
(1): 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火)19:16 ID:YtxtsgS80(2/2) AAS
BBS_ACORNが設定されている板
外部リンク[html]:dongurirank.starfree.jp

BBS_ACORNが設定されている板は書き込みにどんぐりクッキーが必須。
1が設定されている場合、名前欄にどんぐり表示が強制される。
2は任意表示。名前欄に !acorn または !donguri を入力すると表示される。
453: 2024/04/16(火)21:30 ID:cvj9Fln90(3/3) AAS
>>450
それギコナビじゃない
該当の串のスレで聞いたほうがいい
454: 2024/04/16(火)21:38 ID:I4/hkdJX0(1) AAS
串は対策したっぽいけど限定公開
ふざけてんのか
455: 2024/04/17(水)05:46 ID:GqRC5rjf0(1/2) AAS
効果的な対策は現状ないのかな
神の対応を待つしかないね
456: 2024/04/17(水)05:54 ID:GqRC5rjf0(2/2) AAS
まる2日くらいスレ立てできなかったけど
ツール→オプション→どんぐり→Cookieのとこの
acorn=だけ消したらいけた、偶然かもしれんが
少し前の書き込みにもこいつが悪さしてるって書いてる人いたし多分これなんかな
ちなみにこいつ消してもすぐ復活するからスレ立て時はこまめに消すしかない

でじねこ氏やAPI作者氏の枯れループ・スレ立て制限への
正式な対応まではこれしかない気がする
457: 2024/04/17(水)06:03 ID:Fgrdued30(1/4) AAS
急にこのスレだけ書けなくなる
どんぐりは生きてる
458: 2024/04/17(水)06:19 ID:+517sLU20(1) AAS
やっぱオプションどんぐりクッキーのacorn=が悪さしてるわ
これ消すと枯れないしスレ立ても出来る

ただこいつすぐ復活するからその都度手動で消さないといけない
根本的な対策は神にやってもらわないと無理だな
459
(1): 2024/04/17(水)06:43 ID:lcqG9PG60(1) AAS
acorn=以降ではなく「acorn=」を消すのか
460: 2024/04/17(水)06:55 ID:+BIJoFRp0(1) AAS
新バージョンでどんぐりでも書き込めるようになったよ あと変顔も書き込めるようになった( ´◔ ‸◔`)ありがとお
461: 2024/04/17(水)07:10 ID:Fgrdued30(2/4) AAS
( ´◔ ‸◔`)
462
(1): 2024/04/17(水)07:15 ID:QvdVT2/n0(1/4) AAS
2chスレ:donguri
336 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.111][木]</span> :2024/04/17(水) 04:29:52.27 ID:CAP_USER
Im sorry.
This is a new system; we are trying to use Donguri to stop vandalism on 5chan.
I accidentally made a bug where it was difficult to create a new post, but it should be fixed now.

Please try now and let me know if it is still broken or not.

2chスレ:donguri
省2
463: 2024/04/17(水)07:15 ID:Fgrdued30(3/4) AAS
串作者がバイナリじゃなくテスト版を作ってくれたみたい
まだreleasesじゃなくjいつもの所
464: 2024/04/17(水)07:24 ID:QvdVT2/n0(2/4) AAS
>>462
ざっくり訳

私は申し訳なく思っています。
これは新しいシステムです;我々は5ちゃんでの破壊行為を止めるためにどんぐりを使おうとしています。
私は新しく投稿することが難しくなるバグを故意ではなく作ってしまったが、それは今治されるべきです。

どうか今試してみて、それがまだバグっているかどうか私に教えてください。

私は枯れループも治そうとしています。
465: 2024/04/17(水)07:29 ID:QvdVT2/n0(3/4) AAS
2chスレ:donguri
390 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.113][木]</span> :2024/04/17(水) 07:12:25.99 ID:CAP_USER
Im still working on the loop issue. It should be fixed within a few hours.

ざっくり訳
私はまだループ問題に取り組んでいます。それは数時間以内に直されるべきです。
466: 2024/04/17(水)11:39 ID:gSSUC00d0(1) AAS
>>459
俺は全消ししてる
467
(1): 2024/04/17(水)13:26 ID:QvdVT2/n0(4/4) AAS
2chスレ:donguri
472 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.117][木]</span> :2024/04/17(水) 10:05:11.86 ID:CAP_USER
I think that I fixed the infinite loop problem.
Please let me know if it happens again.

ざっくり訳
私は無限ループ問題を治せたと思います。
それがまだ起きるか私に教えてください。
468: 2024/04/17(水)14:09 ID:Rn+D0prs0(1) AAS
このスレで言うことじゃねえけどやっぱりすぐ枯れるのはな
469: 2024/04/17(水)14:16 ID:1fq+rgna0(1) AAS
人柱版の作者さんありがとう
470: 2024/04/17(水)16:50 ID:oyUb6D+q0(1) AAS
もうちょっと安定して書き込みたいぜ
471: ころころ 2024/04/17(水)16:53 ID:Fgrdued30(4/4) AAS
今頃いろんな専ブラ作者や人柱さんが>>467の検証をしてくれていると思うと
頭が下がる
472
(1): 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/17(水)17:42 ID:vxs7txR00(1/2) AAS

473: 2024/04/17(水)17:43 ID:vxs7txR00(2/2) AAS
枯れてしまいました(エラー画面)が出たので
ログアウトして!donguriつけて投稿したら書けちゃった(>>472 )

なんだこりゃ
474: 2024/04/17(水)19:06 ID:ep7WS2X00(1) AAS
>>413
まさか自分がタコになるとは思わなかった
早速タコ回避策が役に立ちました、本当にどうもありがとう~
475: 2024/04/17(水)19:43 ID:PaHRJuNB0(1/2) AAS
883でCookie全体を管理する仕組みを作ったから
オプション画面でどんぐりのCookieを削除しても実際には消えない
>415 でも少し書いたけど、他からCookieを移植する以外の目的には使えない
「acorn=」だけ削除した場合でもちゃんと動くように作っているけど特に何も変わらない

現時点でCookieを削除するにはログアウトが一番確実
枯れた時に「どんぐりのCookieを削除しますか?」のメッセージで「はい」でも消える
(883を出した後で増えた枯れエラーのパターンは拾えていない)
476
(1): 2024/04/17(水)20:27 ID:ge9ZcEeS0(1/2) AAS
出た

ERROR: どんぐりが枯れてしまいました。[0088]
477: 2024/04/17(水)20:28 ID:ge9ZcEeS0(2/2) AAS
誤爆しましたorz
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s