[過去ログ]
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 (1002レス)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7996-O2Se) [sage] 2024/05/28(火) 09:35:52.90 ID:zLEgkLUa0 ビデオ見てるときはアドオン無効にしたらいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-RNf/) [sage] 2024/05/28(火) 09:40:06.39 ID:kRSopeOZ0 ビデオ見てるときはさすがに出ませんが ウォッチリストで作品説明をポップアップでみようとすると邪魔なんですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-6oAS) [sage] 2024/05/28(火) 16:06:21.91 ID:mXiuQoT20 DeepL入れるとコピーが出なくなるな うざいから抜いたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/543
544: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0b03-Av8/) [sage] 2024/05/28(火) 17:44:12.17 ID:tJLVfIMl0 DeepLはデスクトップアプリをキーボードショートカットで呼び出して使うのがベスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5125-O2Se) [sage] 2024/05/28(火) 21:02:41.77 ID:x7wjU3t10 Twitterメディアダウンローダの変わりがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-ikRv) [sage] 2024/05/28(火) 21:58:46.61 ID:GJD95rIn0 Twitter/X Media Downloader ワンクリックで動画・画像を保存 greasyfork.org/ja/scripts/495368-twitter-x-media-downloader これはどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/546
547: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 51de-QA3t) [sage] 2024/05/28(火) 22:03:31.73 ID:UKGazD9U0 Twitter Media Assistは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/547
548: 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 9376-+dKq) [sage] 2024/05/28(火) 22:06:03.86 ID:kQqmfbKp0 >>546 入れて見ましたがワンクリックダウンロード方法はどうすればいいですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/548
549: 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 9376-+dKq) [sage] 2024/05/28(火) 22:09:13.32 ID:kQqmfbKp0 >>546 分かりましたできました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-ikRv) [sage] 2024/05/29(水) 01:17:24.69 ID:1TNA42Id0 >>547 それもいいよね 保存したときの名前が違うぐらいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5997-Av8/) [sage] 2024/05/29(水) 02:40:47.17 ID:6gycMAKM0 これは? ttps://github.com/EltonChou/TwitterMediaHarvest Releasesの所に署名済みxpiがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/551
552: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9376-+dKq) [sage] 2024/05/29(水) 08:56:50.49 ID:uDhyExhv0 >>547 ボタンのアイコンが出てこないのはおまかんでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab60-/ioK) [] 2024/05/29(水) 10:14:59.29 ID:5c6uRvk30 特定のサイト(例Youtube)を常にプライベートブラウジング状態で開くアドオンありますか? もしくはユーザースクリプトでも構いません コンテキストメニューから毎回選択するしかないのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2b6e-ikRv) [sage] 2024/05/29(水) 12:29:11.49 ID:zL6598JK0NIKU >>553 これどうかな https://ja.gouma.org/Windows/How-to-Open-Mozilla-Firefox-Using-Command-Prompt-on-Windows-/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/554
555: 警備員[Lv.4] (ニククエ 9376-+dKq) [sage] 2024/05/29(水) 12:39:55.96 ID:uDhyExhv0NIKU >>554 ブックマークされているYoutubeページをクリックするだけで プライベートブラウジングで開きたいんじゃないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d3da-kizQ) [] 2024/05/29(水) 13:03:22.72 ID:RKcnxNSG0NIKU >>553 プラベウィンドウ常時開いとけばええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c111-D1gn) [sage] 2024/05/29(水) 14:27:18.41 ID:bkjQD2ZV0NIKU ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/always-open-privately/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b958-Av8/) [sage] 2024/05/29(水) 15:36:58.59 ID:UEOVtqmb0NIKU https://i.imgur.com/1VNVYUK.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0d-jmSX) [] 2024/05/30(木) 09:37:56.04 ID:R0TJ4H/K0 >>557 ありがとうございます けど思ったような挙動にはできなかった youtube動画をクリックした時だけプライベートにとんでほしいんだけど 通常のグーグル検索(例アーティスト名)した際に検索結果にyoutube動画があるだけでプライベートに飛ばされる おとなしくコンテキストメニューからとばします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-Av8/) [sage] 2024/05/30(木) 16:43:04.31 ID:i84zDeRC0 な、age厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-ikRv) [] 2024/05/31(金) 18:14:16.02 ID:K23zZEpD0 今日も元気にFirefox http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/561
562: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9376-+dKq) [sage] 2024/05/31(金) 19:01:58.47 ID:n2gx6Ke70 うん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-lJtp) [sage] 2024/06/03(月) 07:28:35.09 ID:EfTB8Qre0 >>531 Cravingスレにも書いたけど俺も同じ症状出てるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-l7CW) [sage] 2024/06/03(月) 13:56:47.37 ID:Fbh2kIry0 >>531 >>563 その件、バーのアイコンをクリック、歯車マークをクリック、「その他の設定」で一番下まで下がって「従来のUIを使用する」をチェックすると、とりあえず直るらしい。 残念ながら俺は確かめていない。人柱になってくれ。 「ハックからヘニスてスッコンハッコン」は勘弁してほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d958-FBEP) [sage] 2024/06/03(月) 15:39:16.63 ID:h9Xu2vb50 >>564 おまえ自体が勘弁してくれだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-lJtp) [sage] 2024/06/03(月) 16:10:42.82 ID:EfTB8Qre0 >>564 試しに一本やってみたらいけたわサンクス これでYoutubeの動画保存でよーわからんQRコードが付かなかったらもっと便利なんだけどなぁ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-JJ1e) [sage] 2024/06/03(月) 16:43:35.03 ID:kkXj9HWj0 Firefoxのバージョンがあがっていって、とうとうSearchWPってアドオンが使えなくなりました SearchWPは検索ボックスの文字をボタン化して、押すと本文中の同じ文字まで移動&ハイライト してくれるCtrl+Fと似たアドオンです 同じようなアドオンはあるでしょか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aff-HpFF) [] 2024/06/03(月) 17:27:14.48 ID:xMJgMb+U0 Ctrl+F でええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1a-l7CW) [sage] 2024/06/03(月) 18:06:21.24 ID:d41eAr6h0 searchWP_modoki.uc.js serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js alice0775 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-gD/M) [sage] 2024/06/03(月) 18:37:32.89 ID:zEbDAgSm0 AfterSearchWE http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-JJ1e) [sage] 2024/06/03(月) 22:24:59.68 ID:kkXj9HWj0 >>568 Ctrl+Fは使い勝手が・・・ >>569 サンクスです、最初使い方がわからなかったんですが 検索したい文字列の上でホイールを動かすんですね ちょとくせあるけど、慣れれば使いやすそうですね >>570 サンクスいれてみました これはわかりやすいですね 自分はステータスバーを作ってるんですけど、そこにうまく入れることができたら 使いやすくなりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-l7CW) [sage] 2024/06/03(月) 23:50:44.64 ID:OUZFKL3h0 周回遅れガイジうぜえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-q6O5) [sage] 2024/06/04(火) 08:15:33.33 ID:B6xJjhbd0 GitHub - bpc-clone/bpc_updates https://github.com/bpc-clone/bpc_updates Bypass Paywalls Clean Extension allows you to read articles from (supported) sites that implement a paywall. You can also add a domain as custom site and try to bypass the paywall. Weekly updates are released for fixes and new sites. Latest releases (with installation instructions) 拡張機能を使用すると、ペイウォールを実装している (サポ
ートされている) サイトから記事を読むことができます。 ドメインをカスタム サイトとして追加し、ペイウォールをバイパスしてみることもできます。 修正や新しいサイトに関する更新が毎週リリースされます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-HpFF) [sage] 2024/06/05(水) 20:46:01.23 ID:c0hqkRGT0 video download helper更新したらダウンロード状況を ポップアップかサイドバーか選べるようになったんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf5-HpFF) [sage] 2024/06/05(水) 23:54:05.75 ID:EWDMwHq70 Tampermonkey 使ってましたが、Greasemonkeyに乗り換えたほうが良いんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-lJtp) [sage] 2024/06/06(木) 01:25:39.53 ID:rgXIgKeT0 >>574 ブクマを頻繁に使うから「ないわー」ってなったわ まぁファイル名問題があるから旧UIで使ってるんですけどね 新UIはアドオンクリックでパーセント表示がなくなったことも微妙だと思う DL完了で右下にポップアップしてくれるのは嬉しかったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/576
577: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 866e-k0Q4) [sage] 2024/06/06(木) 02:09:50.71 ID:sNNs/DO60 さすがにGreasemonkeyはないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-q6O5) [sage] 2024/06/06(木) 02:26:32.78 ID:yLlTCsBq0 >>575 別のスレッドでの話ですけどね、何やら、TamperからViolentにしましょう、とかいう意見を述べている人がいましたので、自然とそういう流れになったので、それに応じて必須スクリプトを記載したテキストをうpしたわね FirefoxにがViolentMonkeyが相性良いとのことですよ 自分はTamperでも全く問題無かったのですけど、何かViolentにしか無い便利な機能があるのかもしれないので気長に練習しながら使っております 簡易な使い勝手は良
いですよ Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt https://mediafire.com/file/afiddjnspsw47e7/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cada-WRU3) [sage] 2024/06/06(木) 02:45:36.47 ID:uuMl+VCV0 今のTamperはネイティブのuserScripts API使ってるしViolentよりいいと思うがな Tamperに余計な機能が多すぎると思うなら乗り換え先はFireMonkeyのほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 294c-yRJd) [sage] 2024/06/06(木) 05:01:06.45 ID:NOLVLV/90 Tampermonky使ってるけどエディタがChrome用よりもクソ重いんだよな Chromeで書いてエクスポート・インポートしてFirefoxで動かしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/580
581: 警備員[Lv.15] (テトリス a103-l7CW) [sage] 2024/06/06(木) 07:12:43.76 ID:jClLKb8300606 Firefoxで使うユーザースクリプトローダーはGreasemonkeyでなんの不満もない Chromium系ではTampermonkeyを使っている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c60c-lJtp) [sage] 2024/06/06(木) 09:24:14.20 ID:rgXIgKeT00606 1年半ぐらい前にGreasemonkeyかTampermonkeyどっち入れるか悩んだ末にTampermonkeyを入れたのは覚えてるな どういう理由だったかな…? ZenzaWatchのためだったのは覚えてるけど今はもうPCも換えてしまって導入してないしよく知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/582
583: 警備員[Lv.9] (テトリス c676-zTaO) [sage] 2024/06/06(木) 09:57:36.14 ID:OjIzMot/00606 今はViolentmonkeyが主流じゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6a25-mrGv) [sage] 2024/06/06(木) 13:15:42.71 ID:SOKdaHdL00606 TampermonkeyとTampermonkey Edotorsを入れると Web版VSCodeで編集できるようになっていいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス b996-6Hk5) [sage] 2024/06/06(木) 14:05:57.07 ID:qz5wMVlZ00606 Tamper 69万、Grease 19万、Violent 8.6万ってユーザー数を見る限り Violentmonkeyが主流には思えないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fecf-L6jh) [sage] 2024/06/06(木) 14:21:19.38 ID:c1Zw5PyG00606 firefoxユーザー的に主流じゃなくても良いものを選ぶ気質持ちは多いから・・・ ぼくは使ってる人が多いTampermonkey使ってますスミマセン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c60c-lJtp) [sage] 2024/06/06(木) 14:41:52.68 ID:rgXIgKeT00606 ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ 主流がどうとか言ったら / (●) (●) \ Firefox自体アレだろ… | (__人__) | \ ` ⌒´ / /´ `\ / / l l . __l l_.[] _____/_/__ \, ´-'ヽ ヾ_ノ | |
|__ コロ・・・・ _____\ コロ・・・・ ()__)」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス a9cf-gD/M) [sage] 2024/06/06(木) 16:25:43.85 ID:X04miqDP00606 Tampermonkeyは金払えがウザイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス b996-6Hk5) [sage] 2024/06/06(木) 17:08:10.93 ID:qz5wMVlZ00606 >>588 あれ?選択の中に払いませんみたいなのがあってそれ選んだら二度と出ないでしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス cd1a-l7CW) [sage] 2024/06/06(木) 17:29:26.52 ID:3FBhej+J00606 どっちも使っていますが何か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 95b2-gD/M) [sage] 2024/06/06(木) 18:11:49.60 ID:VNvNhJDj00606 ただ動かすだけならViolentmonkeyだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス cd1a-l7CW) [sage] 2024/06/06(木) 18:27:59.09 ID:3FBhej+J00606 うちからスカイツリーはまだかろうじて見えるけど 富士山は見えなくなったわ。 畑が潰されて宅地化されて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3558-q6O5) [sage] 2024/06/06(木) 18:32:15.98 ID:yLlTCsBq00606 富士山が家から見られたなんてどういう素晴らしい環境なんだろう 自分は愛知県だが山と言えば猿投山とか伊吹山の伊吹颪の冷たい冬だわ 富士山は流石に愛知県からは見ることは出来ないだろうなあ 静岡県か山梨県の両県にあるけど、自分は静岡県の山であるという思いが強いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3558-q6O5) [sage] 2024/06/06(木) 18:33:32.99 ID:yLlTCsBq00606 東京まで見られるのか スカイツリーって東京じゃなかったかな そんなに見えるものかなあ ちょっと想像が付かないわね 数百キロ先が見られるということでしょう ふうんスゲえな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/594
595: 警備員[Lv.6][新芽] (テトリス c1de-k0Q4) [sage] 2024/06/06(木) 20:29:14.65 ID:X7p2vKhE00606 今はGreasemonkeyだけは選択肢にないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス adb6-UhRo) [sage] 2024/06/06(木) 20:33:30.80 ID:hweBCN/h00606 まだ更新してたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03de-t4ar) [] 2024/06/13(木) 10:33:10.53 ID:ISOJEB8a0 Vimium バージョン2.1.2 最終更新日2024年4月5日 > Manipulating tabs: > yt duplicate current tab が利かなくなった。 Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/597
598: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff76-+ktY) [sage] 2024/06/13(木) 11:34:43.48 ID:5CoPKDo/0 >>597 2.1.2 うちは効いてる Windows10 Firefox/127.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/598
599: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b1-zRm5) [sage] 2024/06/13(木) 12:21:08.78 ID:WbjVsQL40 >>599 コスパ良すぎだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-7AaF) [sage] 2024/06/13(木) 13:03:37.07 ID:ryi0TYCv0 ↑最高に阿呆www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-VQfa) [sage] 2024/06/13(木) 13:07:10.31 ID:wO6xuUil0 >>601 いや、どうみても599=600の自演やろ まさか別人やと思っとたん?せやったらおまアホやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a4-9687) [sage] 2024/06/13(木) 13:42:49.76 ID:GehWDH9d0 >>602 その自演を笑ってんちゃうの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-VQfa) [sage] 2024/06/13(木) 13:50:34.76 ID:wO6xuUil0 なるほど、そうも考えられるなスマンかったなm(_ _)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-7AaF) [sage] 2024/06/13(木) 15:11:52.10 ID:ryi0TYCv0 603の言う通り まさか勘違いされるとは思わんかったわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 15:22:10.00 ID:YPiDjANt0 変な解釈していたり、全く見当違いな認知や認識をする人が時折いますので驚きますわね むしろそういった人の割合が多いようにも感じる場合さえあるので困惑する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9687) [sage] 2024/06/13(木) 16:13:45.06 ID:QUliy3m5d 勘違いは良いんだけど罵倒までしてるからなぁ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-VQfa) [sage] 2024/06/13(木) 16:28:01.00 ID:wO6xuUil0 考え方は人それぞれやで 分かりやすく自演乙ってレスしてくれはったら分かっとたで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/608
609: 597 (ワッチョイ 03de-t4ar) [] 2024/06/13(木) 16:37:25.81 ID:ISOJEB8a0 >>598 Vimium は関係ないのかもしれない。タブを右クリック -> [タブを複製(D)] がそもそも効かないことが判った。 返信ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a4-9687) [sage] 2024/06/13(木) 18:48:52.05 ID:GehWDH9d0 >>608 ちょっと自己弁護過ぎやな 少なくともそれは自分で言う事じゃない上に中傷してるから悪質 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 18:52:53.39 ID:YPiDjANt0 >>608 もっと他の皆さんを見倣って上品に出来ないかねえ 先ず第一に問題であるのは人を罵倒や軽侮するような悪い言葉を人様に使ったということですよ しかも自然と湧き出るように自然に阿呆呼ばわりするとは何と失敬なんだろうと自分は感じました それで全体の雰囲気が一気に悪くなりスレッドの流れも悪くなってしまうものですよ 皆さんの意見を受け入れてみる事が大切です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 18:57:11.24 ID:YPiDjANt0 住んでいる場所によってアホだの馬鹿だのタワケだのそういった言葉の解釈というか受け取り方は異なりますので悪気は無かったかもしれませんけどね ただ、オマエ呼ばわり、アホというのは一般的には侮辱的で罵倒されたような気持ちになる悪い言葉です 言葉一つでガラッと印象が変わってしまうのでウェブの世界であっても言葉選びは大切ですよ 勿論、時にはじゃれ合いというか元気が有り余っていたり、ストレスが溜まっていてヘタウチな書き込みし
てしまったり、喧嘩腰みたいなこともありますけどね 人を傷付けるような事はいけません 自分はオマエ呼ばわりされたら胃潰瘍と胃痙攣と胃に穴が開くと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr87-0b2Y) [] 2024/06/13(木) 19:08:13.26 ID:zUc8u7i6r >>608 最初から全然気にしてないかもしれんが お前に絡んでるID:YPiDjANt0はシャブ中で有名なキチガイだからいちいち気にする必要はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-VQfa) [sage] 2024/06/13(木) 19:09:19.97 ID:wO6xuUil0 粘着w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-VQfa) [sage] 2024/06/13(木) 19:37:59.43 ID:wO6xuUil0 >>610 お前>>603で疑問符唱えてるよね。お前も分かってないじゃんw荒らすな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 19:40:59.56 ID:YPiDjANt0 有無 まったくだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 19:41:51.31 ID:YPiDjANt0 こういうときは傍目八目や岡目八目とか三人寄れば文殊の知恵を覗き込んでいるものが一番状態を把握出来るものなのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a4-9687) [sage] 2024/06/13(木) 21:18:31.05 ID:GehWDH9d0 >>615 ?がつけば全部そうなんか……… 「○○なんちゃうんか?(語尾あげ」って確認のための尋ね方を人に向かって言った事ないんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-VQfa) [sage] 2024/06/13(木) 22:45:22.66 ID:wO6xuUil0 そうやろw お前、分かってねーから疑問符つけたんとちゃうんけ? まだ粘着するん?安価してくんなや構ってちゃんかいな。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 23:30:46.90 ID:YPiDjANt0 相手にお前とか言うのは信じられないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-LznH) [sage] 2024/06/13(木) 23:31:53.42 ID:YPiDjANt0 地域差や方言だと思うが、文章の様式が流行なのか自己流なのか知らんけど何を言わんとしているのかが解りづらいんだわ 『ちゃうけ?』 とか言われたら、『どういう意味ですかね、普通に書いてください』ってなるとわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/621
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 381 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s