NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう23 (887レス)
上下前次1-新
527: (ワッチョイW 9f0e-81zd) 2024/08/23(金)05:26 ID:YI9MsDAv0(1) AAS
テ
528: (ワッチョイW 1f4b-e9vQ) 2024/08/24(土)08:49 ID:lwV1Q0u90(1) AAS
金増えたのにゼンちゃんと言う居るか居ないか分からない人が出てこないよな
529: (ワッチョイ ae4c-HfY5) 2024/08/27(火)00:24 ID:3oQXiW7K0(1) AAS
スクリプト終わったか
対策頼むでー
530(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
531: (ワッチョイ 6e4b-RCJX) 2024/08/27(火)19:41 ID:cq6tS2Gb0(1) AAS
>>530
わざわざどうも
532: (オイコラミネオ MM73-kww9) 2024/09/28(土)02:00 ID:Xn7J/zZGM(1) AAS
Neko Project 21/W
ENDキー押してもシステムセットアップメニューに切り替わらない
何故・・・
533: (ワッチョイ e3ee-gEoT) 2024/09/28(土)02:10 ID:FYz0P3K30(1) AAS
CPUのクロック数を上げすぎの時になる定番の症状だね
NP2系はどれも1.9968MHz×20が一番安定する
534(1): (ワッチョイ c3e4-FzqP) 2024/09/30(月)05:47 ID:6onbOa5G0(1) AAS
Neko Project 21/Wで
マウスカーソルの速度がWindowsと
ゲストOSで大きくずれるのは
どうやったら修正できますか??
535: (ワッチョイ f358-XD+R) 2024/09/30(月)21:07 ID:/S/jZoP+0(1) AAS
>>534
仮想OSのマウスカーソル速度が違うのはあるあるだから、気にしないほうがいいのでは
536: (オイコラミネオ MMff-Hw3N) 2024/10/02(水)09:34 ID:VmR46EJcM(1/3) AAS
ザナドゥのBGMがおかしい・・・
537: (オイコラミネオ MMff-Hw3N) 2024/10/02(水)10:44 ID:VmR46EJcM(2/3) AAS
21/Wでパラケルススの魔剣が起動しない
fmgen版だと普通に起動して遊べる
ルージュの伝説は21/Wでフリーズ
2/Wでは起動プレイ可
なんで?
538: (オイコラミネオ MMff-Hw3N) 2024/10/02(水)10:50 ID:VmR46EJcM(3/3) AAS
あああ2と21/Wの使い分けが必要なのね
ルージュが2で正常起動
パラケは21/Wで正常起動
めんどくさい・・・
539: (ワッチョイ b3ee-NWdP) 2024/10/02(水)10:55 ID:lUUu2z/C0(1) AAS
np21/wとnp2/wはゲーム用途じゃなくてハード再現が目的だからだよ
個別ゲームの不具合は作者さんに直接お願いすれば対応してくれる時がある
540: (ワッチョイ ffed-R7xk) 2024/10/02(水)22:24 ID:tpErCjO60(1) AAS
ルージュの伝説は21/Wで起動してオープニングは見れた
パラケスススの魔剣も21/Wで起動して名前入れてモーガンが仲間になるところまで動いた
やり方が悪いか割れと思われる
21/wの作者もゲームはfmgenがおすすめと言ってるからそうすれば?
541: (ワッチョイW 4358-bM6e) 2024/10/03(木)01:17 ID:ARMp4tW00(1) AAS
パラケルススな
542: (ワッチョイ ffed-R7xk) 2024/10/03(木)22:57 ID:e9qqOO7T0(1/2) AAS
np2fmgenしーかー(再々)
外部リンク[php]:nenecchi.kirara.st
543: (ワッチョイ ffed-R7xk) 2024/10/03(木)23:18 ID:e9qqOO7T0(2/2) AAS
DOSBox-X 2024.10.01
PC-98はツァイ メタ女の半角文字表示修正
544: (ワッチョイ 89dc-uS7F) 2024/11/02(土)08:27 ID:Rw+cQPjU0(1) AAS
たけのこ
外部リンク[php]:nenecchi.kirara.st
545: (ワッチョイ 9e18-u+jN) 2024/11/03(日)07:45 ID:vm72z5hC0(1) AAS
初代はスピード取りまくると6面がクソ難しくなるんだけど、自機を制御するコツないのかな
546: (ワンミングク MM62-rz6O) 2024/11/03(日)17:59 ID:5WTmrfjSM(1) AAS
np2kai
merge NP221/W rev92
547(1): (ワッチョイ 6573-hQqi) 2024/11/03(日)19:38 ID:QdVtjR290(1) AAS
次スレはIPアドレスも付与するようにしようよ
ゲームセンターCXも荒らされてグロ張ったりスクリプト野郎現れたけどIPで収まった
何故かIPアドレス一定してなかったんだよなあ
何かの組織的犯行?身内の暗号とか
548: (ワッチョイ f6eb-kEEx) 2024/11/03(日)23:49 ID:mjA/heMn0(1) AAS
スクリプト荒らしなんてもう来てないでしょ
ここも別に荒れてないし
549(1): (ワッチョイ 0127-jxhi) 2024/11/04(月)03:02 ID:YuGFSLjK0(1/2) AAS
夏に来てたスクリプトはIP付きでもみんな違うIPで普通に書き込んでたよ
スマホはIP変更なんて簡単に変えられるからいいけど
PCの人は大半が固定IPだからIP付けると書かなくなるよ
550: (ワッチョイW 5158-I+MZ) 2024/11/04(月)05:00 ID:pOf+XZMh0(1/3) AAS
>>547
付与されてなかったらアクセスできないだろ
それ言うなら表示な
まあ今更IP表示で荒らしを防げるなんてのは2ch時代の常識だからいくらなんでも古過ぎる
別に表示したきゃそれでも構わないけどね
PCでIPv6のトンネルなのでほぼ固定とはいえIPv4のIPは他人と共用だから表示されても書くし
551(2): (ワッチョイW 2d39-+YTg) 2024/11/04(月)06:30 ID:0LR4J4B80(1/3) AAS
>>549
固定なのはKDDI系とか一部だけだろ
ルーター再起動てたいてい変わらないか?
552: (ワッチョイ 0127-jxhi) 2024/11/04(月)06:53 ID:YuGFSLjK0(2/2) AAS
>>551
CATVなどは固定IPだからルーターをいくら弄繰り回しても変わらない
契約元が稀に変更する時があってその時だけ変わる(1〜2年に1回程度)
553(1): (ワッチョイW 5158-I+MZ) 2024/11/04(月)07:08 ID:pOf+XZMh0(2/3) AAS
>>551
それはPPPoEやろ
IPoEは固定または半固定(サーバーメンテ等があるまで変わらない)だよ
今時PPPoEで契約してる奴なんて情報弱者か自鯖立ててる奴くらいやろ
一体いつの知識で止まってるんだよ
554(1): (ワッチョイW 2d39-+YTg) 2024/11/04(月)08:40 ID:0LR4J4B80(2/3) AAS
>>553
今は固定解約したけどあえてIPV4にしてたぞポートフォワーディングのために
VPNつかえばいいんだろけどそれに金払うのもね
555: (ワッチョイW 2d39-+YTg) 2024/11/04(月)08:45 ID:0LR4J4B80(3/3) AAS
あとPPPOE時代に契約したら自分で変更しなきゃ勝手にIPv6には変わらないんじゃないの?
3年前まで契約してたOCN+フレッツはそうだったが
556: (ワッチョイ b1d8-Q1tn) 2024/11/04(月)08:50 ID:UaZYiZ2U0(1) AAS
NTTにIPv6オプションを申し込んでプロバイダーにも追加申し込み必要だった
557: (ワッチョイ 6573-hQqi) 2024/11/04(月)11:12 ID:9D+sV9rw0(1) AAS
ココ開発者さんとかほぼいなくなったからなあ
もう無意味だと思うよ
違法DLしたイメージをyoutubeに動画アップして稼ぐアホぐらいしかいない
558: (ワッチョイW 5158-I+MZ) 2024/11/04(月)13:18 ID:pOf+XZMh0(3/3) AAS
>>554
有料VPNええで
おすすめ
559: (ワッチョイ 92ed-cLuF) 2024/11/06(水)20:31 ID:0Gc0At+40(1) AAS
内蔵PSGノイズ修正他
今まで気がつかなかった
np2fmgen。
外部リンク[php]:nenecchi.kirara.st
560: (ワッチョイ 6573-hQqi) 2024/11/07(木)21:37 ID:N33/3XvV0(1) AAS
比較したら無茶苦茶キレイでワロタ
561: (ワッチョイ f6eb-kEEx) 2024/11/07(木)23:37 ID:37aexNC40(1) AAS
上野さん「迷惑アクセスは禁止じゃろがい!」
562: (ワンミングク MM62-rz6O) 2024/11/08(金)08:07 ID:WMjiiTbpM(1) AAS
fmgen 外部音源dllセット2024/11/06
563: (ワッチョイW 03f4-9L5M) 2024/11/10(日)06:42 ID:apY0oo9G0(1) AAS
それぞれの音源をテストするために最適なタイトル教えて
564: (ワッチョイ ed73-IwwS) 2024/11/15(金)23:41 ID:NSPEj68J0(1) AAS
人の努力を盗んでyoutubeで儲けるからヤダ
565: (ワッチョイ 4b6e-4Bi2) 2024/11/15(金)23:56 ID:cR1w8aoV0(1) AAS
73-
5月からずっとyoutubeyoutube言ってるのか
566: (ワッチョイ cdee-BojL) 2024/11/16(土)07:57 ID:Jr7MjEYk0(1) AAS
ここだけの話
YouTubeに大量のプレイ動画をあげている奴がいるが、俺が大昔、割れ厨を釣るために内容を改変してばら撒いたソフトがけっこう混じってるw
567: (スププ Sd43-UNHr) 2024/11/16(土)09:45 ID:ViEPa13Ed(1) AAS
セーブデータの日時が外国人の割れ配信者と同じで笑ったことはある
568: (ワッチョイW d558-Ta9x) 2024/11/16(土)18:42 ID:frz+HZQJ0(1) AAS
SFCのグラディウスIIIにSA-1のパッチあてる動画が投稿されてて、あてる前のROMのタイムスタンプがIAに落ちてる割れのタイムスタンプとぴったり一致してたのなら見た事あるw
569: (ワッチョイ 4e03-yPuS) 2024/11/17(日)02:11 ID:yL9GlpNN0(1/2) AAS
ネットで見るゲーム画像でハイスコアが同じものが多い(同じ割れっぽい)
光栄の88ゲームでよく使われてた400ライン用の半角数字フォントに98のフォントが使われてる画像が多い
(98から抜いたフォントで88エミュ動かしてる?)
570(1): (ワッチョイ cf58-eNOi) 2024/11/17(日)08:22 ID:UaOxUjIy0(1) AAS
ハイスコアがromにセーブされてるなんて出荷時からの以外であるか?
571: (ワッチョイW 4245-1NUk) 2024/11/17(日)09:09 ID:lycfKWOi0(1) AAS
うわぁ。仕組みすら分かってないな。こういう奴がやるんだろうな
普通の社会人ならYouTubeに上げるとかリスクになるようなことはしないよな
572: (ワッチョイ 4340-0gCE) 2024/11/17(日)10:14 ID:vh9axAEO0(1) AAS
うわぁw
573(1): (ワッチョイ 4e03-yPuS) 2024/11/17(日)12:35 ID:yL9GlpNN0(2/2) AAS
>>570
説明が足りんかったな
PCゲームでハイスコアがフロッピーディスクに保存されるタイプのゲーム
574: (ワッチョイ 066e-pOJn) 2024/11/17(日)15:19 ID:DSMf9mkU0(1) AAS
みんな割れROMの中身に詳しいんだね
575: (ワッチョイW cf58-Dwus) 2024/11/17(日)16:22 ID:rJFWSD6G0(1) AAS
言わないだけで99割の奴が割ってるからな
576: (オイコラミネオ MMeb-1NUk) 2024/11/17(日)16:23 ID:QLkfzuwNM(1) AAS
>>573
コンソールエミュはセーブデータ別ファイルだから、それと同じと思ってるんでしょ。ひと昔前ならVIPで告発祭りやるレベル
577: (ワッチョイ efd8-pOJn) 2024/11/17(日)16:30 ID:qEiDHO/n0(1) AAS
割れは指摘されるけどPS3とかの復号必要なエミュは何も言われない不思議
578: (ワンミングク MM92-IQcT) 2024/11/17(日)22:29 ID:F22zGv6xM(1/3) AAS
グラⅢのパッチ知らんかった
今度試してみようw
579: (ワンミングク MM92-IQcT) 2024/11/17(日)22:31 ID:F22zGv6xM(2/3) AAS
np2fmgen 241113
ちょい修正
聴く分には変わらないと思いますが理論上他音源合成時の波形の歪みを軽減できるみたいな
580: (ワンミングク MM92-IQcT) 2024/11/17(日)22:42 ID:F22zGv6xM(3/3) AAS
fmgen 外部音源dllセット2024/11/13
581: (ワッチョイW 4216-1NUk) 2024/11/19(火)17:55 ID:pdYVT2yI0(1) AAS
DOSBOX-XはSSGの再生変なので組み込んでもらえると嬉しいなあ
582(1): (HappyBirthday! a3dc-pOJn) 2024/11/20(水)05:32 ID:mW/QEbf30HAPPY(1) AAS
当時を知らないにわかであれだが
一番怖いと思ったのがファミコンのディスクシステムのゲームで大会みたいのが当時あって
個人情報を入力したディスクを送付して参加するみたいな形だったらしいんだが(正しいかは知らない)
そのゲームの出回ってる割れにはその参加者の名前と住所と電話番号がバッチリ記録されてるというのを聞いて戦慄したのを覚えている(ディスク媒体なので保存可能)
583: (HappyBirthday! e2ed-CJlD) 2024/11/20(水)10:59 ID:m76uVOqr0HAPPY(1) AAS
>>582
青ディスクの話だな
懐かしい
584: (HappyBirthday!W cf58-Dwus) 2024/11/20(水)14:20 ID:sl6aQpHl0HAPPY(1) AAS
まあ住所電話番号入りの卒アルとかあっちこっちに売られてるんだしそれと大差ないでしょ
585: (HappyBirthday! MM92-tocW) 2024/11/20(水)20:13 ID:URB0q8huMHAPPY(1) AAS
マリオゴルフだな
懐かしい
586(1): (HappyBirthday! 4273-hB9O) 2024/11/20(水)20:13 ID:EIXpm2Tx0HAPPY(1) AAS
試しにDOSBox-Xにfmdllを使えるようにしてみました
dllが32bitなのでWin32版(SDL1)
音量バランスが変えられなのでfmgen使用前提
RHYTHM/ADPCM使ってなければymfm可能
ux.getuploader.com/labo/download/6
p:fmdll
587: (HappyBirthday! MM5e-IQcT) 2024/11/20(水)22:58 ID:ygi+iAT6MHAPPY(1) AAS
>>586
まだ試してないがスゴイ!
588: (ワッチョイ 9fed-xKHm) 2024/11/26(火)14:15 ID:lmBKqjz40(1) AAS
VZエディタのソースが公開されたな
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
589(2): (ワントンキン MM9b-CggC) 2024/11/30(土)20:59 ID:sVog+pqhM(1) AAS
DOSBox-X コンソール出力の履歴の不具合修正
VZエディタの常駐モードやxscriptの不具合が直るらしい
まだ試してないけどxscriptが使えるようになるなら嬉しい
590: (ワッチョイ ce4b-skcz) 2024/12/01(日)17:27 ID:6r5/O2dL0(1) AAS
VZ常駐いけた
591: (ワッチョイ f6ed-skcz) 2024/12/02(月)10:00 ID:9x1NHxt+0(1) AAS
np2x19 2024-12-01
SSGノイズ(*)
592: (ワッチョイW 460d-SnNV) 2024/12/05(木)08:40 ID:5VqkpvM90(1) AAS
pc98_cd: Dies Irae [Angelo Salese, Carl]
593: (ワッチョイ ce45-DeYa) 2024/12/05(木)08:54 ID:U7PNgbct0(1) AAS
(・∀・)イイ!!
594: (ワッチョイW cefd-Cm+f) 2024/12/05(木)11:30 ID:7s0jreHl0(1) AAS
DOSBox-X 2024.12.04
PC-98関係は>>589の修正だけかな
595: (ワッチョイ 9b73-BwW0) 2024/12/05(木)22:57 ID:xAIMZDl10(1) AAS
DOSBOXは一番早いのにSSGが変なんだよなあ
596: (ワンミングク MM23-Cm+f) 2024/12/06(金)07:25 ID:vum4m4xtM(1) AAS
具体例をつけて報告してみたらいいんじゃないか?
597: (ワッチョイ 5ff0-W4CS) 2024/12/14(土)01:05 ID:4Eu0WFBc0(1) AAS
質問です。
retroarchのnp2kaiコアを使っています。
ゲームタイトル毎に設定を保存しているのですが、設定を変えると全体の設定に保存されますがこれは仕様でしょうか?
例えば、ゲームAで設定を変えて終了すると、その後に起動したゲームBにもゲームAで変えた設定が適用されています。
終了時に設定を保存は切っているのと、他のコアではこういう事が起こらなく。
retroarchがスレ違いでしたらすいません。
598: (ワントンキン MMbf-xxOC) 2024/12/14(土)10:07 ID:54tpIujAM(1) AAS
スレ違いとまでは言わないがコアの問題ではない気がするな
バグ報告ならnp2kai作者よりもretroarchの方だと思う
599: (ワッチョイ 6aed-m0x8) 2024/12/15(日)22:27 ID:46IduWFr0(1/2) AAS
np2fmgenモモ 241215
(F|H)D_CACHE修正
書き込みでサイズが増加する場合の修正
Functionショートカットで修飾子Altキーの入力修正
600(1): (ワッチョイ 2373-SaU4) 2024/12/15(日)22:42 ID:LDVXZb0y0(1/2) AAS
モモ?
601: (ワッチョイ 6aed-m0x8) 2024/12/15(日)22:44 ID:46IduWFr0(2/2) AAS
>>600
作者に聞いて
602: (ワッチョイ 2373-SaU4) 2024/12/15(日)22:49 ID:LDVXZb0y0(2/2) AAS
じゃあ面倒臭いからいいや
603: (ワッチョイW ea87-qYvS) 2024/12/16(月)16:04 ID:Blb7jSHu0(1/2) AAS
開発コードネームみたいのじゃねの
花か果実か
604: (ワッチョイ 6aed-Pm71) 2024/12/16(月)16:18 ID:s8djtkpT0(1) AAS
何か法則があるんだろうけどw
240926 np2fmgen船員月
241003 np2fmgenしーかー(再々)
241031 np2fmgenねこ
241106 np2fmgen。
241113 np2fmgen。(再)
605: (ワッチョイW ea87-qYvS) 2024/12/16(月)19:11 ID:Blb7jSHu0(2/2) AAS
え、何これ
こういうのふつう法則性あるよねw
606: (ワッチョイ 6aed-m0x8) 2024/12/17(火)23:14 ID:4j5J14xE0(1) AAS
np2fmgenモモ(再)
キュッシュ改善してみました
実はショートカットの修飾子キーで普通のキーも設定できます
607: (ワッチョイ daf0-/if1) 2024/12/21(土)11:31 ID:4moOkjeH0(1/2) AAS
おい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s