秀丸メールスレッド その18 (496レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
473: 07/22(火)12:33 ID:x933Do7e0(1) AAS
ああわかったわ

発信元 THタイ (US TH -- --)の場合、
X-TuruKame-SenderCountryがTHである ではひっかからず
X-TuruKame-SenderCountryがTHを含む でひっかかった
474: 07/25(金)09:58 ID:+DoBiCZP0(1/2) AAS
X-TuruKame-SenderCountryが優秀すぎて涙が出てくるわ
これで妙なメールはほぼ全てシャットアウトできるな
迷惑フィルターはいたちごっこだが、国判定はIPを使っている以上できない
これは理にかなってる対策だ
475: 07/25(金)09:59 ID:+DoBiCZP0(2/2) AAS
× 国判定はIPを使っている以上できない

〇 国判定はIPを使っている以上ごまかしができない
476: 07/30(水)20:32 ID:XMm3hmYQ0(1) AAS
2025/07/30 V7.40

主な機能追加
    Favicon(ファビコン)を取得してメール内容枠タイトルバーに表示する機能追加。
    迷惑メールフィルターのURLチェッカーいろいろ修正。Bing Web Search APIが廃止になるのでそれについての機能削除、URL中のホスト名からIPアドレスを取得して判定するロジック追加など。
主なバグ修正
    タブバーで「フォルダ配下的にロック」を使うと保護違反が出て起動できなくなることがあるバグ修正。
    IPv6アドレスから届いたメールで国識別の表示が「??」になってしまうことがあるバグ修正。
省1
477: 08/01(金)20:00 ID:pqQM4PiL0(1) AAS
Macに乗り換えたんだけどゴミみたいなメーラーしかなくてきついわ
478: 08/02(土)09:23 ID:DZdzAPZE0(1) AAS
秀Macメール
479: 08/08(金)18:01 ID:kaAymfQB0(1) AAS
HTMLメール編集アドイン for 秀丸メール 2025/08/07 V5.01
    秀丸メールのVersion 7.39以上と組み合わせて設定をOKした時に「HTMLメールViewerが有効になってない」のような間違ったエラーが出るバグ修正。
480: 08/08(金)22:23 ID:4LeSoZDg0(1) AAS
【スレ住人の年齢スキャン中…】
ピコピコ…
解析完了。

■ 結果報告
このスレの平均年齢は……47歳です。
481: 08/12(火)19:00 ID:Vlu2Ix+y0(1) AAS
平均が私より30歳も上なの?
482: 08/27(水)18:32 ID:qgHZLYdd0(1) AAS
グーグル、Gmailユーザーの大半が「パスワードを変更する必要性がある」と認める(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
483
(1): 09/09(火)21:02 ID:8vaw73L20(1) AAS
最近、from にゼロ幅スペース(U+200Bとか)を使った迷惑メールが来るんだけどこれってどうやって振り分けたらいいの?
484: 09/17(水)10:25 ID:NUQFUfqR0(1) AAS
>>483
斉藤氏にメールしてみよう。次バージョンで対応されるかもよ?
485: 09/22(月)20:58 ID:hiTMn5Wg0(1) AAS
秀丸メール:GmailのOAuth認証用アプリ登録方法の変更について
外部リンク[html]:hide.maruo.co.jp
486: 09/26(金)04:57 ID:X4NGjhhW0(1) AAS
(8/25追記)【重要】より安全なログイン方法によるアクセスが必須となります
Yahoo!メールからのお知らせ 2025年7月2日 公開|2025年8月25日 11:15更新

外部リンク[html]:whatsnewmail.yahoo.co.jp

これメールソフトどうなるんだろ
487: 09/28(日)21:58 ID:AHj8nwt+0(1) AAS
要するに外部ツールなんて使わずに広告が入ってる公式webUIで見ろって事だろ
そういうのが嫌だからローカルのメーラー使ってるんだが、不正利用が不正利用がと言えばアクセス権取り上げても許される風潮だから正直お先真っ暗だよね
488: 10/01(水)00:31 ID:6sfdosDw0(1) AAS
やっとGメを秀丸で送受信できるようにできたは
10前に更新された公式での解説から、またちょっと変わってて自力でそれを乗り切らんといけんかたけど、使えるようになった感激度デカイは
489: 10/03(金)20:35 ID:imDewSvZ0(1) AAS
Gmail、POPのサポートを年内で終了 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
490: 10/10(金)15:21 ID:W1SAo/nY0(1) AAS
もう Gmail なんか使うのやめようよ
もともとは Gmail って怪しいヤツ扱いだったでしょ
491: 10/11(土)21:22 ID:cQK95bTi0(1) AAS
おじいちゃん、Gmailはとっくにスマホのインフラなんだよ
492: 10/11(土)22:48 ID:eS2F3GOK0(1) AAS
CATVでスマホ契約したらメアドは与えられずGmailにさせられた
まぁネット契約の方でメアドはあるから無問題
493
(1): 10/12(日)13:04 ID:9otqocyK0(1) AAS
Yahoo!メール新着情報 - 不正ログイン対策のお願い(11月期限)・未対応時の設定変更予定について
外部リンク[html]:whatsnewmail.yahoo.co.jp

他社メールソフト等を使用して今後もYahoo!メールの送受信をする必要がある人は
2025年11月30日(日)までに、パスワードを新しいものへ変更しろってさ
494: 10/12(日)13:17 ID:660doOxa0(1/2) AAS
めんどくさいけどパスワードの末尾に0でも加えるか
495: 10/12(日)13:24 ID:660doOxa0(2/2) AAS
思ったけど垢バンされる以前にメールソフトの設定して送受信してた人は、垢バンされてyahooにログインできなくなってもメールソフトは使えてたはずだけど、パスワード変更ってログインしないとできないからそういう人は死亡だね
496: 10/21(火)22:54 ID:SjpsuY2i0(1) AAS
>>493
・半角英数字・記号のみを使用
・8文字~32文字
・数字・英字(大文字・小文字)・記号を3種類以上含む

以上の条件を全て満たした32文字の最高レベルのパスワードに変更しといた、これで文句はないだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s