[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
773(1): 2024/10/09(水)09:27 ID:zivu7Yhp0(1) AAS
 youtubeってイベントが全然発火しないよなMutationObserverがほぼ無力 
 bodyタグから全ツリー監視して変化を追っても、見た目上変化してるのに発火しない 
 仮想DOMかshadow DOMか分からんけど対応できねえ・・・ 
 ublockとかどうやって稼働させてるんだろ 
774: 2024/10/09(水)12:03 ID:8DEkgt3z0(1) AAS
 >>773 
 bodyの直下子要素は一度作ったら変化しないけど、各々の要素の中身は変わるのでちゃんと指定すれば普通にMutationObserverは使える 
 例えばポップアップが出る時に発火させたいならytd-popup-containerを監視すればいい 
 (bodyでもsubtree指定すれば発火しまくるけど、メチャクチャ発火するので使えない) 
  
 youtubeはカスタムイベントをしっかり投げてくれるのでそっちを拾うのも有用 
 例えば違う動画に飛ぶタイミングではyt-navigate-finishを投げてくる(他にも色々ある) 
  
 youtubeは仕組みさえ理解すればかなり色々できて楽しい 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s