【音楽プレイヤー】MusicBee【Part12】 (676レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
294
(1): 2024/07/01(月)00:58 ID:Zmk2L76J0(1) AAS
>>293
スタート右クリ→ディスクの管理→USB右クリ→ドライブ文字とパスの変更→変更→適当な文字を選んでOK
すると毎回同じドライブだと認識される

というかそもそもプレイリストを右クリからエクスポートじゃなくて、
プレイリストを同期すれば - 付きのプレイリストとそれに対応する - 付きの音楽ファイルがusbに転送される
プレイリストの転送先のパスと相対ファイルパスのチェックはディスプレイオーディオの仕様による
画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
295: 2024/07/01(月)22:20 ID:tj/rcPl10(1) AAS
>>294
画像まで付けてフォローありがとうございます。

ディスプレイオーディオに合わせてプレイリストのパスと\をテキストエディタで修正してるので
自分の環境と運用で落とし所を見つけてみます。

 そもそも同じプログラム内で - 付き・無しになってるのが解せないんですけど
 同名で無い方が都合が良い理由がある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s