[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part54 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
661
(1): (ワッチョイ f3f4-dYR7) 2024/05/12(日)23:42 ID:Dy0bZpny0(1) AAS
多数のショートカットをグループ分けして、グループ単位でリンクが並んでるページを別個のタブとして開きっぱなしにしておきたいという事か?
ローカルにリンク並べたhtmlみたいなの作ってそれらを開いておけば目的だけは達成できると思うけど
全部自作するなり、ファイルのエクスポートからhtmlで出力出来るから適当に整形するなり、でもただの静的リンク集だからリストが頻繁に更新されるならクソだな
ブックマークと同期した物は出来るんだろうか、俺はわからん

頻繁にそこからページを開くなら、スピードダイヤルにフォルダを並べてそこから選ぶのが、目的は達成できてないけど一番使われてる方法じゃなかろうか
663: (オイコラミネオ MM49-txKt) 2024/05/13(月)00:11 ID:Me4gWMYiM(1/3) AAS
>>661
HTML書いてそこからページに飛ぶのはブックマーク仮編集の時にやってる。
ページとして表示させて、編集終わったら直接インポートできるHTML書式にしてる。
その方法で出来ることとはちょっと使い道が違うんだよなぁ
FTPでファイルサーバーを見たときみたいな(ファイルエクスプローラみたいな)表示にしたいんだ

スピードダイヤルに主要フォルダを並べるってのは、25年使ってるブックマークのツリーをぶっ壊すことになるので、出来ればやりたくないんだわ
スピードダイヤルにブックマークフォルダへのショートカットを並べるってのでも良いんだけど、ChromeみたいにフォルダのIDをアドレスにぶっこんでそこから飛べるわけじゃないっぽいから、それも出来そうにないと捉えてる
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s