[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part54 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
451
(7): (ワッチョイW 4cd8-DnH/) 2024/04/25(木)17:55 ID:2y8P2KLC0(1) AAS
>>446
・既知の問題
メニューやダイアログが Chromium 124 のスタイルになっている
↓のフラグを disable にすれば元に戻せる

chrome://flags/#customize-chrome-side-panel
463: (ワッチョイ da3d-0QaG) 2024/04/26(金)09:07 ID:ns5iczf50(1) AAS
>>451
>>446じゃないけどまじ感謝
まさに今それ治したかったから助かったわ
464
(1): (ワッチョイ efb1-vdLX) 2024/04/26(金)09:53 ID:9ciCY0zo0(3/3) AAS
6.7でのメニューの改悪を最初>>372で直したんだが>>451と何が違うか検証したら>>451の方がじゃっかん行間が狭いと感じたのでこっちを採用した

別件だが、chrome://restart/での再起動が6.6までは特に問題はなかったが6.7にしてから2回に1回は失敗するようになってしまったよ(´Д`;)ヾ
468: (ワッチョイ 8a34-K5o/) 2024/04/26(金)12:48 ID:c9f+34hP0(1) AAS
>>451のflagsってv125 beta版で削除されてるな
472: (ワッチョイ a601-cK01) 2024/04/26(金)22:57 ID:y9j817PS0(1/2) AAS
たまたまかもしれないが6.7.3329.17に更新してからプチフリが一度も起こってないな
UI処理の不具合が原因だとすると>>451の変更で改善したのかも
483: (ワッチョイ 1a58-cK01) 2024/04/27(土)17:11 ID:1uB6F0IR0(1) AAS
>>464
俺の環境だと逆だった
>>372>>451片方ずつ試してスクショ撮って見比べたら>>372の方が行間が狭くて画面占有率が低い
932
(3): (ワッチョイ e3b1-dlsD) 2024/06/20(木)19:07 ID:psNyOT1x0(1) AAS
>>931にアップしたんだが右メニューの行間がまた間延びしてる
で、>>451の chrome://flags/#customize-chrome-side-panel 確認しようとしたが出てこない…廃止になったか?
一応[設定]の方で「コンパクト」にしてみたが chrome://flags/ の方でやってたのより行間が広いような…
968: (ワッチョイ 1a81-kvsZ) 2024/06/22(土)08:49 ID:td6dUL/l0(1) AAS
メニューの行間広くなったので転
>>447さん
>>451さん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s