[過去ログ]
Vivaldiブラウザ Part54 (1002レス)
Vivaldiブラウザ Part54 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5943-gJV4) [] 2024/03/20(水) 01:10:53.72 ID:FuLuVg7B0 高いので 当時で還暦という元祖半グレみたいなのと絡むばっかりだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/48
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7962-HgBz) [] 2024/03/27(水) 06:35:25.72 ID:IhslIsls0 このブラウザ落ちすぎww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/113
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hf5-XgP0) [sage] 2024/03/30(土) 16:39:04.72 ID:nCNxUnF1H ダーツ ビリヤード まだまだ弾はあると思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/149
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25e4-2RQv) [sage] 2024/03/31(日) 07:43:18.72 ID:zPXtc3XJ0 何年も使ってるけどタブフリーズなんて一度も経験したことないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/165
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b93-a2HR) [sage] 2024/04/06(土) 12:41:54.72 ID:ezrioLU50 これはひどい糞ゴミ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/246
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4377-sMUH) [sage] 2024/04/06(土) 22:35:54.72 ID:ZDXCmNRO0 前はもっと入るだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/259
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-B3tP) [sage] 2024/04/07(日) 10:18:56.72 ID:thHeDaKt0 >>262 確認したらzipへのURLが「http:// ~ .zip」だった これをコピーして新規タブのアドレス欄に貼り付けようとしても貼り付けられない そこでURLを「http:// ~ .zip」から「https:// ~ .zip」にしたら正常に貼り付けられて問題なくDLできた ということで、他のプラグイン(例:https://aoytsk.blog.jp/aviutl/34739355.html)だとURLが「https:// ~ .zip」だったのですんなりDL出来た 素人なのでよく分からないが、セキュリティ上「http:// ~ 」のDLに制限かけてるのでは?と思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/263
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Re2L) [sage] 2024/04/19(金) 22:30:25.72 ID:wm2nj4yO0 何の話よ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/350
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-IV2N) [sage] 2024/04/26(金) 11:55:06.72 ID:gLRLElWVH メニューの行間広すぎ問題についてVivaldiは設定で変えられるのが良いよな FirefoxはCSSをいじる必要があった気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/465
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a34-K5o/) [sage] 2024/04/26(金) 12:48:43.72 ID:c9f+34hP0 >>451のflagsってv125 beta版で削除されてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/468
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Ufki) [sage] 2024/05/04(土) 23:07:11.72 ID:5Yi8V1hY0 昨日は広告ブロッカー外せとうるさかったけど今日は問題なく再生できてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/585
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-s5QI) [] 2024/05/06(月) 19:30:29.72 ID:MT6QUR/O0 webメールの無料提供が大変なのはわかるけど こんな面倒な手間かかるの登録してから知ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/604
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664c-T7LG) [] 2024/05/10(金) 12:01:30.72 ID:coLt1z0P0 uBlock Originと併用で問題ない?それとも内臓のはoffってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/636
723: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW ff0d-902V) [sage] 2024/05/20(月) 16:57:46.72 ID:mQHYM16J0 >>717 あ、いや俺はそんなに不便してないんで大丈夫です 立ち上げ直すと落ちる前の状態をほぼ維持してくれるようになったしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/723
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-WQ8n) [sage] 2024/06/03(月) 20:38:48.72 ID:B16CO5Ww0 今までマウスショートカットの「閉じる(Alt + F4)」で閉じてたけど 最新版になってからAlt + F4じゃ閉じれなくなった、なんでやねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/790
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-qUdF) [] 2024/06/13(木) 13:36:11.72 ID:Bs0FxyvP0 このブラウザついにつべのコメントいいねしただけでブラウザまるごとクラッシュしだして笑う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/872
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-Yo+8) [sage] 2024/06/19(水) 19:55:04.72 ID:mLoemeEad 6.8.3381.34で自分の環境で入力問題(ただし英語でセットアップして後から関西弁にす)は、100%とはいかずとも ほぼ解消。 先程スタンドアローンの別ディレクトリで6.8.3381.35も同様に解消されているので、このまま何事もなければ 問題点はほとんど無くなりそう。 正式版で元に戻ってALT-TAB多用しなければならなくなるのはマジ勘弁。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710340933/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s