[過去ログ]
StreamFabってどうよ? 9 (731レス)
StreamFabってどうよ? 9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-EVtm) [sage] 2024/03/11(月) 13:54:06.79 ID:XR9idB+jM もう白旗挙げる準備してるんじゃないのこれ (注:これはまだ一時的な解決策であり、ダウンロードモードはすぐにサポートされる予定です。) ホントに突破出来るのかねこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-lhhw) [sage] 2024/03/11(月) 14:02:55.22 ID:0nlsCgak0 一時的に再エンコになるパターンは今までにもあったな 気長に待つわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-mSl3) [sage] 2024/03/11(月) 14:03:33.92 ID:Hwr14I9F0 >>644 ウチはhuluはログインできて 3/1からリリースのドラマは540pならDLできる NETFLIXみたいに新リリース分は全くDLできないより低解像度でもDLできるのは助かる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-G+pb) [] 2024/03/11(月) 16:02:11.97 ID:i/HBRUy30 >>653 Fl*xGr*b Plusてのが落ちたので試してみたが1080pでも 新作もできるけど光で30分アニメで半日かかる 二時間映画なら一昼夜かかると思う どれも使えないねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-CfBO) [sage] 2024/03/11(月) 16:59:20.30 ID:kIE9YDhPH やっぱり尼の最新型プロテクトは破れないのか 返金要求申請するか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ef-IS3b) [] 2024/03/11(月) 17:25:03.65 ID:N3TznaJ50 >>655 心的ストレスになるから早くしたほうがいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026e-3ruA) [sage] 2024/03/11(月) 17:33:23.97 ID:L/hk8Ctc0 今頃AmazonからDLしたくてfabとTunebotoどちらがいいか調べにここ来たんですけど規制されて始めるのが一歩遅かった感じですかね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-O3wI) [sage] 2024/03/11(月) 18:15:54.38 ID:Khom1bNI0 時間あるならamaは適当な録画ソフトで画面録画しながら見た方が良いかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dc4-w1Dh) [sage] 2024/03/11(月) 18:17:56.88 ID:kWbAVBJo0 画面録画よりは再エンコの方がマシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-UCxz) [] 2024/03/11(月) 18:49:37.44 ID:AoCUUQ1O0 久々にここ覗いてまだ治ってなくてガッカリしたけど、試しにネトフリやってみたら普通に治ってたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6975-uHbC) [sage] 2024/03/11(月) 18:53:02.34 ID:vxzFWg5+0 >>660 治ってる?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-UCxz) [] 2024/03/11(月) 18:55:57.13 ID:AoCUUQ1O0 >>661 1か月前に何度試してもダメだった動画は今できた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-lhhw) [sage] 2024/03/11(月) 18:59:54.38 ID:oUmwdd2s0 新作じゃなければできてたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-UCxz) [] 2024/03/11(月) 19:06:31.02 ID:AoCUUQ1O0 確かに新作のブラックフォンは540pになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6975-uHbC) [sage] 2024/03/11(月) 19:36:17.94 ID:vxzFWg5+0 >>662 忍者とアウトはできないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650a-h9N5) [sage] 2024/03/11(月) 19:41:02.67 ID:7nMIYbxO0 状況理解せずに話されても混乱するだけ 1本試して出来たから「直ってる」はないだろ紛らわしい 頼むから黙っててくれないかなぁ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2cd-a64b) [] 2024/03/11(月) 19:43:04.01 ID:/p2mRG660 アプデないのにまぐれで出来るもんでもないんだから惑わされるのも馬鹿だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-UCxz) [] 2024/03/11(月) 19:49:48.09 ID:AoCUUQ1O0 >>666 もっと余裕持って楽しもうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hQEK) [] 2024/03/11(月) 19:56:06.74 ID:vyOfhpyK0 >>666 先輩風吹かせたいんだろうけどスベってるからもうやめとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Tu9q) [sage] 2024/03/11(月) 19:59:44.63 ID:G/lrHMwA0 自分は再エンコでもいいけど264とAAC128kにしかならないってのは勘弁してほしいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e11-UCxz) [] 2024/03/11(月) 20:55:56.14 ID:Qmic7wH50 アマプラ、トップガン マーヴェリックを字幕で見ようと思って 言語を英語、字幕を日本語でDLしたんだけど字幕が表示されない……なんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2cd-a64b) [] 2024/03/11(月) 20:59:25.05 ID:/p2mRG660 吹き替え用字幕の可能性 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-UCxz) [] 2024/03/11(月) 21:08:22.21 ID:AoCUUQ1O0 >>671 MKVにしてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d15-eJ2s) [sage] 2024/03/11(月) 21:26:15.55 ID:JYzRW6u60 なんでダウンロードする必要あるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-boB9) [sage] 2024/03/11(月) 21:53:02.60 ID:kFj8e3eX0 なんでもいいからダウンロードする必要あるのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-boB9) [sage] 2024/03/11(月) 21:54:14.78 ID:kFj8e3eX0 いつか観るだろうと予想して多めにコレクションしたいお年頃よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-jwTK) [] 2024/03/11(月) 21:58:32.05 ID:ZYSd1cJ70 いつ視聴不可になるかわからんから落とせるうちに落としておく 尼に切られたあとどこからも配信されてないドキュメンタリーとかあったりするのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c1-7GCn) [] 2024/03/11(月) 22:00:41.24 ID:b+VBCM7D0 ドバっと期限付きになって消化し切れそうに無い時とか、 一時的に落としておきたい事もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da2-w1Dh) [sage] 2024/03/11(月) 22:14:35.44 ID:kWbAVBJo0 >>671 映像と字幕を同じ名前にしてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd90-lhhw) [sage] 2024/03/11(月) 22:21:17.17 ID:ztxZbPA/0 mkvで字幕remuxを選択すればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02e5-rIv1) [sage] 2024/03/11(月) 22:38:46.26 ID:eHtVqmGq0 >>671 動画プレイヤーで再生中メニューの字幕設定から字幕ファイルを直接指定して読み込んでみたらどう? 字幕ファイル名に(forced narrative)が入ってるやつなら恐らく物語上の重要なメッセージとか看板とか出てきたときの字幕しか表示されないよ あるいは、自分も字幕のフォントとか遅延とか微調整したくて字幕ファイル別に落としてるけど たまに字幕表示されない時があってなぜかダウンロードし直したら表示されるようになったことも
あったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db2-IcBr) [sage] 2024/03/11(月) 22:49:38.48 ID:l44bH39I0 >>674 そんなこと疑問に思うやつがなんでここにいるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2cd-a64b) [] 2024/03/11(月) 22:52:29.34 ID:/p2mRG660 きたんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd90-lhhw) [sage] 2024/03/11(月) 23:16:59.38 ID:ztxZbPA/0 吹き替え字幕切り替え動画で保存するには 音声は原語+日本語のマルチ、字幕は日本語を選択してmkvのremuxでDLするのが一番楽 uネクの焼き付け字幕はtextに変えて欲しい フォントや文字の大きさが変えられないやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-UCxz) [] 2024/03/11(月) 23:36:07.94 ID:AoCUUQ1O0 >>684 FFMPEGとMKVToolNixではどちらが正解? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2d5-AcFO) [sage] 2024/03/12(火) 00:45:54.66 ID:1G67YCZ+0 >>644 わうわう→1/25頃のDRM更新問題発生前に配信されてた旧作なら可能(再配信も含む) 更新後の新作は恐らく今のところ不可 あと画質は最大720p止まり 多分これはブラウザ判定の問題 あとHuluはごく一部に不可のものがあるっぽい(環境によるのかも) 他と比べるとHuluはエラーが出やすいようなので、挙動がおかしいと思ったらソフト自体を再起動した方が良い Hulu、Uネク、テラサ等は画質や音質がおかしくなってることがままあるの
で、正常に完了したように見えても必ずExplorer等でファイル情報を確認した方が良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd90-lhhw) [sage] 2024/03/12(火) 00:48:37.89 ID:fBb0njbG0 >>685 好みの問題やと思うけど昔から使うてきたtoolnixにしとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f272-clfM) [sage] 2024/03/12(火) 00:55:53.83 ID:fHOUFvmQ0 >>684 U-NEXTは設定弄っても字幕は焼付きしか無理だよね?せっかくmkvにしてるのに切り替え出来ないのは残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-LlvR) [sage] 2024/03/12(火) 02:02:17.38 ID:wSrjFm0+0 >>684 俺も字幕はテキストの方が良いと思ってたんだけど 例えばアマプラのTTML字幕の縦書きを表示できる プレイヤーを見つけられなくて 最近は焼き付けでも良いかと思ってるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ec2-nZPp) [sage] 2024/03/12(火) 02:09:41.85 ID:D7CCpdSx0 >>483 SSD買うかもよっ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0c-QATo) [sage] 2024/03/12(火) 05:00:04.74 ID:i7JBRwCH0 これって23時頃から10本ほど仕込んでも日またいでdlやりつづけてくれる?いったんとまる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b2-OlG5) [sage] 2024/03/12(火) 06:27:32.55 ID:OKFmenW50 >>644 アプデの都度、状況をここに発表する名誉を貴君に与える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea0-R0bp) [sage] 2024/03/12(火) 08:56:23.50 ID:UlBJG9OZ0 投げ売りしねぇかなぁ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-79Cb) [sage] 2024/03/12(火) 09:06:38.55 ID:crcfGP0t0 俺はレミノさえダウさせてくれたらいいから 少量だし落としてからしっかり見てるよ 配信終了とかなったら見れなくなるから手元にほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f280-eJ2s) [sage] 2024/03/12(火) 10:41:17.82 ID:qBM/XL7x0 有料ストリーミングサービスは無料と違い公開期間が長いから ダウンロード不要じゃ どうせ一度しか見ないやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea0-R0bp) [sage] 2024/03/12(火) 10:58:49.67 ID:UlBJG9OZ0 >>695 続きを後で見ようというのはよくあること。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e83-IS3b) [] 2024/03/12(火) 11:34:02.22 ID:Jq5XgFc50 相手するなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d1b-w1Dh) [sage] 2024/03/12(火) 12:19:19.00 ID:ntSynkan0 >>686 ファイル情報の確認って具体的には長さとビットレートくらいでいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-79Cb) [sage] 2024/03/12(火) 17:27:36.15 ID:crcfGP0t0 ドラマとか女優が好きなら何度でも見るんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd90-lhhw) [sage] 2024/03/13(水) 01:32:27.70 ID:86dR6WgO0 NFだけ置いてけぼり しかし洋画サイトにはNFオリジナルの新作FHD版が続々と どうなってのや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-79Cb) [sage] 2024/03/13(水) 02:41:26.39 ID:RHvhFKwi0 いやいやレミノ分析すらできんのやで… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-79Cb) [sage] 2024/03/13(水) 02:43:31.79 ID:RHvhFKwi0 違う 解析はできるけど動かないんだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a29b-FPeA) [sage] 2024/03/13(水) 03:49:12.74 ID:f6USpA2E0 >>691 DL開始が配信期限に引っかかるかどうかのタイミングと、使うサイトとダウンローダーにもよるかな 変なバグやエラーは正直とても多いのであまり信頼感があるとは言えないかも… やり直ししなきゃいけないことは割とあるので、期限間近なものはなるべく余裕をもってお早めにというのが基本だね さっき一生懸命打ってたら焼かれて書き込み自体が消えた…コピっときゃよかった orz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/17085
62890/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a29b-FPeA) [sage] 2024/03/13(水) 04:21:11.55 ID:f6USpA2E0 >>698 むしろそれだけだと罠が… 自分の場合、手がかりにするのは「総ビットレート」「フレーム高」「ビットレート」「長さ」「サイズ」かな (このうち「ビットレート」は音声の数値で128Kbpsぐらいが多い、「サイズ」はファイル容量のこと) ビットレートが128あっても総ビットレートが妙に低いものはサイズも小さく、再生してみると後半の映像は音声のみで正しく表示されなくなったりしてる 画質音質ともにMAXの設定でやるとして 解
像度が1080pなら総ビットレートは概ね4000kbps前後〜、720pなら2000Kbps前後くらいが正常値かな 1080のはずなのに1500〜2000くらいしか無いものは失敗してると思った方が良い あとNプラだと1日の途中からビットレートが急に空欄になり、再生すると無音ってトラブルが過去に何度かあったよね (Nプラ側で何か弄られた場合に出るらしく、この場合はfab側のアプデ対応を待つしかない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f220-eJ2s) [sage] 2024/03/13(水) 08:17:08.24 ID:H7I4ZYaG0 日本の民放を見たいだけならtverでじゅうぶん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMb6-HqyF) [sage] 2024/03/13(水) 10:17:53.70 ID:k7NzPS7qM WOWOWはずっと720p止まりだし、オンデマンドにあるやつのほとんどが放送されたやつだから、録画して焼いてリッピングした方がいい というかWOWOWのいいとこは画質ぐらいだからな オリジナルドラマも他のサブスクに卸してるし 俺はサッカー目当てで入ってるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-CfBO) [sage] 2024/03/13(水) 13:18:47.06 ID:itkNZxxuH まだアマプラ1080出来ないのか 尼の担当部署か雇ってるプロテクト会社が 革新的な新技術のプロテクトを開発したって事なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 13:24:01.35 プロテクト会社w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d87-X6kB) [sage] 2024/03/13(水) 13:52:31.59 ID:8LcTJSIe0 大手サブスクが使うプロテクトってのが固くなりこの手のソフトが手も足も出なくなる未来が迫ってる?それも悪くないって考え方もあるのかな どこも配信してないとか隅々までネット界隈探しても落ちてないモノを持ってる事でコレクター的満足度を感じる人もいるし希少性が高まるモノも出てくるしな でも字幕焼き付けじゃない動画を字幕共々DLしてPotPlyerで字幕位置やサイズ 透明度をギリギリ読めて目立たない感じな好みに調整して聴き取りにくい
吹き替えを邪魔しない字幕で読みながら鑑賞する目的のみでDLしてる俺は新作も欲しいからFabに頑張って貰いたいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-xaRH) [sage] 2024/03/13(水) 14:21:21.34 ID:uo2bA1vm0 正直、全部キャプチャでも構わないんだが 他の画面録画系のキャプチャと比べて、 解像度が落ちたりコマ落ちとか気にならないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-xaRH) [sage] 2024/03/13(水) 14:22:43.13 ID:uo2bA1vm0 問題はシリーズ解析できなかったり、そもそも動画を見つけられなかったりして、 キャプチャでもダウンロードできなかったり、ダウン中に落ちない安定性がほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-cOC4) [sage] 2024/03/13(水) 14:49:15.14 ID:d3Kqo8oIM huluひでえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd90-lhhw) [sage] 2024/03/13(水) 15:37:42.55 ID:86dR6WgO0 GoogleのDRMが優秀ってことだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-2Lgo) [sage] 2024/03/13(水) 15:53:47.37 ID:db5O38Z7a 現状のキャプチャ式でもいいかなと思ったが 作品によってはブロックノイズ酷かったので やっぱりダメだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-jwTK) [] 2024/03/13(水) 16:59:17.47 ID:5gvQ3GVq0 そもそもキャプチャにめちゃくちゃ時間かかってるからダメ WiFIから有線LANに変えて爆速で落とせるようになったのにぃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7eca-SeR6) [sage] 2024/03/13(水) 17:23:05.29 ID:ALwbPgpa0 昨年ネトフリが一時的にエンコードモードになったがそれ程時間はかからなかった 今回のアマプラの再エンコードに時間がかかるのは何故なのだろう まさか画面キャプチャではないですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cf-d61d) [] 2024/03/13(水) 17:36:58.46 ID:3tv7UIWq0 sflixでいいだろもう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-w1Dh) [sage] 2024/03/13(水) 18:29:40.57 ID:ulh5j3210 >>704 ありがとう そんなに数ないから後でチェックしてみるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d68-QATo) [sage] 2024/03/13(水) 19:04:00.96 ID:KJZ3/IbP0 テラこえてもーたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6dc-3ruA) [sage] 2024/03/13(水) 19:22:42.53 ID:PU4XGtr20 Amazon 1080pビデオのダウンロード時の問題が修正されましたってメール来てたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-a64b) [] 2024/03/13(水) 19:30:25.76 ID:lkcY/RvO0 幻覚だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7eca-SeR6) [sage] 2024/03/13(水) 19:55:29.82 ID:ALwbPgpa0 >>720 u-next海外ドラマのポーカーフェイス主人公のセリフを使わせてもらえば ウ・ソ・だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0255-SF32) [sage] 2024/03/13(水) 20:26:12.89 ID:x/myX2Ck0 >>715 お前のPCがクソなんだろ 2時間の映画でも30分かからんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-3ruA) [sage] 2024/03/13(水) 20:47:22.87 ID:ik1dXehXM みんなのところには来てないの https://i.imgur.com/wN6KU6y.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-TC7I) [sage] 2024/03/13(水) 20:50:28.07 ID:UuqZ9vAh0 マジかよ 16テラ超えそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e6-WtKV) [sage] 2024/03/13(水) 20:55:23.71 ID:gs7Pb6Hy0 >>724 火曜に来てたけど 先週の6167の内容だったからな今更加代って感じ↑ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a227-a64b) [] 2024/03/13(水) 20:55:55.17 ID:7BYpO4Qe0 再エンコってしっかり書いてあって竹 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e6-WtKV) [sage] 2024/03/13(水) 21:01:44.09 ID:gs7Pb6Hy0 >>726 6168の間違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-jwTK) [] 2024/03/13(水) 21:07:52.25 ID:5gvQ3GVq0 >>723 まあDTM用に5700Gで組んだPCだしゲームしないからグラボも積んでないからそのせいかなあ 再エンコなんて不要だったころと比べるとダウンロード終わってから完了するまでが長いこと長いこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 21:30:26.35 クレバーは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-TC7I) [sage] 2024/03/13(水) 21:39:37.26 ID:UuqZ9vAh0 >>730 クレバーの遅さはキャプチャーより上回るというクレバーぶり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s