[過去ログ] StreamFabってどうよ? 9 (731レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): (ニンニククエ Sdea-U9dJ) 2024/02/29(木)10:41 ID:UmwsrQDBdGARLIC(1) AAS
>>252
アナログビデオが普及した1980年代〜2000年代に制作されたテレビ番組(バラエティ、ドキュメンタリー、ドラマ等)はD2やベーカム、DVCPROといった機材で撮影されているので最大でもの540i程度の情報しか持っていないので、それ以上綺麗な一次ソースというのは存在しない
=480pで十分

一方でアニメについては制作現場では手書きのセル画と背景画を16ミリフィルムに撮影して制作していた。16mmフィルムは1080pクラスの情報量を持っているのでこの16mmのマスターフィルムからデジタルリマスターしたような作品は4:3アナログテレビ放送の時代の作品でも1080pの視聴に耐えうるものがある。
つまりアニメの場合
テレビ局にあるD2テープを元にデジタル化したもの=480pで十分
制作会社に残っていたマスターフィルムからデジタル化したもの=1080pの方がいい
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s