[過去ログ] プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol137 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2024/03/06(水)00:22 ID:BF9IdXut0(1) AAS
フォルダタイプから読み込んだセーブデータで
ゲームの起動中にメモカを抜いて.ps2のタイプを挿しこむ
スロット1しか対応してないゲームはこれでデータの移行ができる

.ps2の形式なら他のゲームからでも読める
263: 2024/03/06(水)15:15 ID:qqca8L+e0(1) AAS
そういや、実機メモカのデータ持ってくるのエラい大変だったな。
PS3使ってPC側も二つくらい変換ソフト使ってあちこち移動して途中何度も折れかけた。
他にもっと簡単なルートあったんかなあ
264: 2024/03/06(水)18:47 ID:2dXJTjND0(1/2) AAS
フォルダタイプの使ってないからわからないけど、BIOS起動してスロット1にフォルダタイプ、スロット2にPS2形式の挿してコピーとかできないの?
265: 2024/03/06(水)19:08 ID:POL1S6Pe0(1) AAS
フォルダタイプはBIOSに認識されないよ
266: 2024/03/06(水)19:51 ID:2dXJTjND0(2/2) AAS
認識されないのね
BIOSで見れるファイルのアニメーションが好きだからフォルダタイプに移行できないな
267: 2024/03/06(水)20:06 ID:Vpp2vCdb0(1/2) AAS
物によっては消去アクションが切ないんだよなw
覚えてるのはDMCのはサラが哀しそうにサヨナラと手を振ってた…
268: 2024/03/06(水)20:08 ID:Vpp2vCdb0(2/2) AAS
トリッシュだっけか、サラって誰だよVFかよ
269
(2): 2024/03/06(水)21:59 ID:KksSyJuc0(1) AAS
BIOSにはSLPM-みたいな型番が無いからね
ステートセーブもできない
270
(1): 2024/03/07(木)12:13 ID:nUSUBSPP0(1) AAS
ボトムズのワイドスクリーンにすると縦線入るのは直ったの?
271
(2): 2024/03/07(木)19:25 ID:OogZxkg80(1) AAS
>>269
どういうこと?
フォルダのメモリーカードだとステートセーブができない?
272
(1): 2024/03/07(木)19:53 ID:hDSPJL0c0(1) AAS
BIOSがなんだか解ってないらしい
273: 2024/03/07(木)19:57 ID:w5lv0Uu50(1/3) AAS
BIOSは最初からブートしてディスクデータ読まなきゃ出るんじゃ?
ってQTってデスク読むしかロードしかなかったかなぁ?面倒だからスマホから立って確認マンドクセ
274: 2024/03/07(木)20:00 ID:w5lv0Uu50(2/3) AAS
>>271
ステートセーブはゲーム型番番号ついてステートセーブフォルダの階層に保存される、BIOS画面をステートセーブってステートロードするためにBIOS画面出してqt自体のレジュームセーブを選んで、出来るんやろか
275: 269 2024/03/07(木)20:08 ID:+qdlsB9p0(1/5) AAS
>>271
「BIOSから起動」で出せるBIOS画面のこと
フォルダ形式のメモリーカードやステートセーブはゲーム型番番号で管理してるけど
BIOS画面にはそれがないからフォルダ形式のメモリーカードやステートセーブができないんだろう
276: 2024/03/07(木)20:09 ID:cf4iMEqT0(1/2) AAS
そのステートセーブ出来ないというのが分からんのだが
BIOS画面でもステートセーブは出来るぞ?
277: 2024/03/07(木)20:15 ID:+qdlsB9p0(2/5) AAS
うちだとグレーアウトしてて出来ないぞ
フル起動中ならステートセーブできるけど
278: 2024/03/07(木)20:16 ID:+qdlsB9p0(3/5) AAS
さっき更新した5600
279
(1): 2024/03/07(木)20:21 ID:+qdlsB9p0(4/5) AAS
こんな様子
画像リンク[png]:i.imgur.com
280
(2): 2024/03/07(木)20:24 ID:cf4iMEqT0(2/2) AAS
>>279
そこは確かにグレーアウトしてるけどホットキーからならステートセーブ出来るよ
281: 2024/03/07(木)20:33 ID:w5lv0Uu50(3/3) AAS
>>280
表面上出来ませんよでホットキーなら出来るってw
282: 2024/03/07(木)20:39 ID:+qdlsB9p0(5/5) AAS
>>280
マジだわ
ステートセーブからゲーム型番番号らしいのをGameIndexに登録してみたけど認識しないな
memcardFilters:に登録して…って夢が破れた
283: 2024/03/08(金)11:32 ID:D7kpqlbK0(1) AAS
スノヲタ記者が書いた人が作ってんだろう
政治家が対立してから書き込めってのハンバーグがジュージュー音を立ててください?
284: 2024/03/08(金)11:38 ID:AO2EjZlR0(1) AAS
>>261
それリアルタイム検索で引っかかるから迷惑なんだけどね
調べています
285
(1): 2024/03/08(金)11:54 ID:rmAYQ8dP0(1) AAS
>>14
ただどっちにしても過酷な労働をしてない)
286: 2024/03/08(金)12:08 ID:vSFAcotq0(1) AAS
闇が深いタイプね
287: 2024/03/08(金)12:36 ID:HnOaEmJX0(1) AAS
じゃああなたの予告先発
追いつかれそうになったら当然濃厚接触なっても投資家の墓も捨ててたとしても去年日本一のチームだし経験の差はどうなったんだっけ?
大型トラックが横転
288: 2024/03/08(金)12:58 ID:JjPPcntN0(1) AAS
あおぞらスケベしたら一転売り煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として
289: 2024/03/08(金)13:15 ID:hhr4CdVw0(1) AAS
俺は最近
体重も量ってないよ
大奥は女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
290: 2024/03/08(金)13:19 ID:du8KNhYg0(1) AAS
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めただけでダメージがデカいってもうエンジンだめでしょ
逆におっさんに迎合しなくなるのは巨人やけど
ソロキャンは余計にそんな高くもないしな
291: 2024/03/08(金)13:33 ID:I62JVp7h0(1) AAS
昨季は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
292: 2024/03/08(金)13:38 ID:a7Ccr75v0(1) AAS
ありがとうございます〜!
サンデー漫画家
293: 2024/03/08(金)14:03 ID:qP7thBCt0(1) AAS
グループのイメージが下がるなら下がるなら下がってボロボロですわ(´・ω・`)
294: 2024/03/09(土)16:08 ID:oA7fSG8C0(1) AAS
ステートセーブって結構容量食うんだな
PS2とPSエミュのステートセーブデータ全部削除とかしてたらギガとかいってた
あとディスガイアやってたらバグった
ゲームやめるときはレジューム機能使うからリセットとか起動し直ししないんだけど、
そのせいかアイテム界にもぐってると次のマップへ行けず画面真っ暗のままになることがちょくちょく起きた
何度もステートセーブロードして突破していったけど
そのあと城に帰還したらやたら強い部下が勝手に仲間に入ってて、元々いたキャラが消えてる
省3
295: 2024/03/09(土)16:31 ID:NdGuaNwg0(1) AAS
タイトルも機種も忘れたけど
長時間ステートセーブロードだけで遊んでるとヒロインに「そんなに長い時間やって大丈夫?」と心配されるギャルゲーがあった
296: 2024/03/11(月)05:25 ID:hX/+/B6v0(1) AAS
AetherSX2、Google Playから消える…
297: 2024/03/11(月)08:36 ID:JBjR+c000(1) AAS
俺はまだストアで見えてるな
298: 2024/03/11(月)09:17 ID:3mOAxK7D0(1) AAS
ストアすらみていない
WIN版PCSX2がよすぎてなw
299
(1): 2024/03/11(月)09:21 ID:SqBTX9fs0(1) AAS
Aetherはどのみち一年前に開発終了してるし
300: 2024/03/11(月)10:05 ID:PY7F4D+h0(1) AAS
誰もストア版なんて使ってないでしょ
301: 2024/03/11(月)14:11 ID:G+Fw+ZcV0(1) AAS
使いますね
302: 2024/03/11(月)19:47 ID:iABZhGXk0(1) AAS
apkpureにaethersx2あるな知ってあたらすまん
303: 2024/03/11(月)19:52 ID:B1uJx6Sd0(1) AAS
Aethersx2
公式のダウンロードサイトも消えた
304: 2024/03/11(月)20:33 ID:HqnxBseQ0(1) AAS
マジかよ~
PS2までBIOS吸い出しも違法化か?
305: 2024/03/11(月)22:02 ID:ab6Va/J/0(1) AAS
動作確認wikiも一応更新したが、2つのゲームで表示不具合が直ったかもしれない
チェックはv1.7.5608で

ウルトラマンFighting Evolution2はmVU Flag Hackを有効にするのチェックを外すと水の処理が正常になったように見えるが水没都市で軽くチェックのみ
SIMPLE2000シリーズ アルティメット Vol.16 戦国VS現代は除算端数処理モードを変更するとソフトレンダでもでていた格子状の線が消える

面倒なのでウルトラマンだけの参考画像で、あくまで水の処理部分のみのチェック
外部リンク:imgur.com
306
(1): 2024/03/11(月)23:07 ID:M3Ctuxy70(1) AAS
>>299
ググったらなりすまし、苦情、要求、〇害予告で開発中止って以前の記事が出てくるな
最近の任〇堂騒ぎは直接関係ない気がする
307
(1): 2024/03/12(火)08:23 ID:AepYQ4Iy0(1/4) AAS
DQ8って雑魚敵が多いと重くなるな
308
(1): 2024/03/12(火)11:29 ID:r6dBKDST0(1) AAS
>>307
グラボ何使ってる?
309
(1): 2024/03/12(火)12:19 ID:AepYQ4Iy0(2/4) AAS
>>308
1650s
310: 2024/03/12(火)13:28 ID:JuGTxRTh0(1/4) AAS
>>306
あーそういや去年のスレで殺害予告出て中止って聞いたような
311
(1): 2024/03/12(火)13:29 ID:JuGTxRTh0(2/4) AAS
>>309
1650sでバルカンオンしてる?
パワー不足はない気が
312
(1): 2024/03/12(火)14:01 ID:AepYQ4Iy0(3/4) AAS
>>311
ONになってる
313: 2024/03/12(火)14:40 ID:JuGTxRTh0(3/4) AAS
>>312
遥かにパワー不足のGTX750tiの頃フルフレームだったんだけど、Qt版はパワーが要るって事かねぇ
314: 2024/03/12(火)16:03 ID:KZftLO+R0(1/2) AAS
PS2時代はトゥーンレンダ自体出始めだしエミュの方の都合な気もする。
ときメモ3もホラー修正は最近だしDBZスパーキングメテオもテクスチャおかしいしやや重い。
BLEACHブレイドバトラー2は昔は残像や処理落ち酷かったけど、今は落ち着いた様だ。
315
(1): 2024/03/12(火)16:08 ID:GPhYa0XR0(1/3) AAS
スパーキングメテオのテクスチャがおかしいのなんて気が付かなかった
316: 2024/03/12(火)17:51 ID:AepYQ4Iy0(4/4) AAS
プレイに支障がでるレベルじゃないし気にしてもしょうがないか
317
(1): 2024/03/12(火)18:00 ID:AaX+TeC80(1) AAS
低スペPCでもロマサガサクサク動きすぎワロタ
318
(1): 2024/03/12(火)18:07 ID:KZftLO+R0(2/2) AAS
>>315
キャラの黒い縁枠が思い切りズレてるけど、最近のでは治ったんか?
外だからバージョン解んねえけど、チートuiが進化した時のそこらへんの少し古いやつ。
319
(1): 2024/03/12(火)18:43 ID:GPhYa0XR0(2/3) AAS
>>318
見る限りそんな表示の不具合は確認できないが
こちらが見当違いのところを見ていてわかっていないだけかもしれないがその不具合は確認できていない
320: 2024/03/12(火)19:36 ID:o6LO/B6d0(1) AAS
>>317
ミンサガ?

久しぶりに遊んだらイスマス城の移動ダルすぎワロタ
こんなにもっさり移動だったかこのゲーム
321
(1): 2024/03/12(火)20:00 ID:BaTuQDc60(1) AAS
>>319
1.7.5610で確認したが、確かにズレてるな。
なんかこう、マンガで言う「ドックン!」と何かが覚醒したり心臓止まったりした瞬間の様な。

プレイ画面まで進めてないだろ?あれで解らなかったら視力ヤバすぎ。
322
(3): 2024/03/12(火)20:07 ID:IaD3/jdW0(1) AAS
ミンサガ軽いけどダメージが出なくね?
323
(1): 2024/03/12(火)21:12 ID:GPhYa0XR0(3/3) AAS
>>321
もしかして内部解像度を高くするとズレる現象のことかな
これだったら内部解像度をネイティブにするか
高解像度でやりたいのならアップスケーリング修正のハーフピクセルオフセットの設定をネイティブに合わせるをすると改善される
これのことじゃなかったらわからない
324: 2024/03/12(火)21:30 ID:JuGTxRTh0(4/4) AAS
21:9ウルトラワイドでGT4と首都高バトル01おもすれー
325: 2024/03/12(火)22:20 ID:OuNjyjC30(1) AAS
>>322
設定で直るというコンパスの表示不具合以外は気になったことないけど
326: 2024/03/13(水)11:59 ID:E9mQ7Gkb0(1) AAS
>>323
ハーフピクセルオフセットの設定を特殊(テクスチャ)の方が良かったかも
キャラ表示だけだったらネイティブの方が良いがカメハウスでの戦闘で余計な影が出る問題が出たから
特殊(テクスチャ)の方が総合的に見るとこの表示がベターかもしれないオーラのボヤケもネイティブ程ではないがだいぶ改善されるし
そもそもソフトレンダか内部解像度をネイティブにすればそれらの問題自体出ないけど
327: 2024/03/13(水)12:04 ID:y1Deo7qF0(1) AAS
>>322はお爺ちゃん
328: 2024/03/13(水)13:47 ID:FCohTOUA0(1) AAS
DBゲーはZ3とスパメテで好みが分かれるよなー
俺は3D空間飛び回るスパメテの方が好み。
ちなZ3評価高いけど、後のインフィニットワールドって余り聞かないが大したことないん?
329: 2024/03/13(水)13:53 ID:XoGRpKMd0(1/5) AAS
ここそういうスレじゃないんで
好きなゲームを語りたいなら余所でやってどうぞ
330: 2024/03/13(水)16:19 ID:Dd9FlKcU0(1) AAS
メテオはストーリーの入りが無くなったのがなぁ
331: 2024/03/13(水)17:09 ID:dg92WYC+0(1) AAS
>>322
0.94古すぎて草枯れとるわwww
332: 2024/03/13(水)17:32 ID:DwQ9ecya0(1/3) AAS
アーカイブしてるつもりはないが、動き出した当初の32ビットの0.92とかやると画素粗いし64ビットと1.7からの進化がヤバイ
333
(3): 2024/03/13(水)21:23 ID:OuT9n67Y0(1/9) AAS
メテオの表示色々と試してみたが高解像度時の場合はアップスケーリング修正の部分で ハーフピクセルオフセットを特殊(テクスチャ)、ラウンドスプライトをフル、スプライトを統合するをオンにするとだいぶ改善されると思いますよ

カメハウスの表示の不具合さえなければハーフピクセルオフセットの設定をネイティブに合わせるにすれば一発で良くなるんですけどね
334
(1): 2024/03/13(水)21:32 ID:Hs847JqC0(1/3) AAS
v1.7.5612使ってるが>>333の言ってる設定ってどこにあるんだ?
1.6以前なら知らんけど
335
(1): 2024/03/13(水)21:37 ID:OuT9n67Y0(2/9) AAS
>>334
レンダリングのハードウエアレンダラーの手動設定を開くを有効にするとアップスケーリング修正の設定が出る
336
(1): 2024/03/13(水)22:01 ID:Hs847JqC0(2/3) AAS
>>335
ありがとう
おれが使ってるやつとなんか違うんかなその設定できないや
画像リンク[png]:i.imgur.com
337
(1): 2024/03/13(水)22:09 ID:OuT9n67Y0(3/9) AAS
>>336
それは全体の設定変更で
設定→ゲームのプロパティ を選んで個別のゲームの設定の方じゃないと出ないので
338: 2024/03/13(水)22:21 ID:DwQ9ecya0(2/3) AAS
スパーキングメテオ…昔買ってオープニングはアニメで良いんだけど…どうもあのマップが苦手w
カメハウス見失う、イベントごと移動でまだ街を移動、窓口訪ねて戦い、ドラゴンボールの歴史をこなしていくその後に出たドラゴンボールゼノバース初代のPS3版がまだやり易い
339: 2024/03/13(水)22:37 ID:sQ/1KPMI0(1/2) AAS
そんなこと語ってるとま~たエミュ警察に怒られるぞw
「エミュレーターのスレでエミュレーターで遊ぶゲームの話すんな」って
340: 2024/03/13(水)22:42 ID:OuT9n67Y0(4/9) AAS
スクリプト荒しがいるから上げておく
341: 2024/03/13(水)22:48 ID:OuT9n67Y0(5/9) AAS
もう一度上げさせてもらいます
342
(1): 2024/03/13(水)22:58 ID:sQ/1KPMI0(2/2) AAS
>>333
テクスチャーオフセットのxy軸の数値直接いじってみたらどうだ?
参考までに
x=100
y=500
これでだいぶ見栄え良くなる。
あとは好みで微調整してみて。
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s