[過去ログ] Mozilla Firefox Part394 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイW fbb0-fnMl) 2024/01/24(水)17:04 ID:YmchPrEs0(1/2) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
外部リンク:www.mozilla.org
省20
922
(1): (ワッチョイW bba4-zSwZ) 2024/04/11(木)12:21 ID:F4NU/c2A0(1) AAS
知るものと知らざるものの差
923: (ワッチョイ cb58-r2/l) 2024/04/11(木)17:27 ID:jTSriJ400(3/3) AAS
知能の差
一定以上の知能があれば分析・推測で臨機応変に対応できる
924: (ワッチョイW 42fc-Xfg9) 2024/04/11(木)19:23 ID:6Ui9occl0(1) AAS
新規プロファイル作るのは面倒だから-profile一択
925: <spanフね哀おにウるス😹 ころころ (オッペケ Sr5f-I6zo) 2024/04/12(金)00:36 ID:XSj4CAcEr(1) AAS
1年付き合った男の影響が強いんだと思ってるので
腸が煮えくりかえる
Twitterリンク:grbFdWy4D3l
Twitterリンク:thejimwatkins
926: ころころ (ワッチョイW c6b0-DQTW) 2024/04/12(金)01:52 ID:u1rTAHTa0(1/2) AAS
コロナ渦の閉塞感もあり
927
(1): ころころ (ワッチョイW c6b0-DQTW) 2024/04/12(金)01:55 ID:u1rTAHTa0(2/2) AAS
あんなに燃えてないせいでおかしくなっちゃったんだろうかと思うとゾッとする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
928: ころころ (ワッチョイ 2786-Ky5X) 2024/04/12(金)02:05 ID:Z5mjzSlI0(1) AAS
>>927
グロ
929
(1): (ワッチョイ 6285-+YuK) 2024/04/12(金)08:35 ID:P+/tts7W0(1/3) AAS
わざわざ安価せんでええやろ
930
(2): (ワッチョイ 6fd4-DJ51) 2024/04/12(金)08:50 ID:B4B8O44L0(1) AAS
>>929
Chmateって専ブラには「グロ」とか「死ね」ってレスが付いたら
自動的に画像のサムネをモザイク表示にしてくれるオプションがあるからそれかね?
931: (ワッチョイW cb58-Wigd) 2024/04/12(金)10:28 ID:455Kifve0(1/2) AAS
>>930
専ブラの一般的機能
知らんやつもいるのか
自分はセーフモードにしてデフォでモザイクにしてる
932: (アウアウウー Sabb-ezGQ) 2024/04/12(金)10:50 ID:wLSNS0Dma(1) AAS
今回、専ブラが自動判別の動きを見せたら画像にモザイク入れてきたのは笑った
933: (ワッチョイ 6285-+YuK) 2024/04/12(金)10:54 ID:P+/tts7W0(2/3) AAS
>>930
別の専ブラでサムネ自体を非表示にしてて知らんかった
大抵は目にする必要の無いものしか貼られてないしな
934: (JPW 0H2b-TOox) 2024/04/12(金)10:59 ID:FPw8oVVqH(1) AAS
非を認められず言い訳ばっかりで草
935
(1): 668¥.sc674 (ワッチョイ e2d4-Ky5X) [ドングリの背比べ] 2024/04/12(金)19:26 ID:VAknsiD00(1) AAS
>>922
外部リンク:www.youtube.com

相変わらずチョンどもの雑談スレにしかなってねーな
IQが2桁しかない自治厨ワッチョイ58-(cb58-r2/l)はコテハンになってくれん?
こいつの所為でスレの民度が下がりすぎ

>>920
>>911のコピペでデスクトップに test というプロファイルフォルダが作られた場合、
省19
936
(1): (ワッチョイ 621b-+YuK) 2024/04/12(金)19:33 ID:P+/tts7W0(3/3) AAS
スクリプト荒らしが手を変えて来たのかと思った
937: (ワッチョイW bba4-zSwZ) 2024/04/12(金)19:58 ID:i5DAmETF0(1) AAS
え、スクリプトじゃないの?
なんで俺に安価されてんの?
938
(1): (ワッチョイ cb58-r2/l) 2024/04/12(金)20:05 ID:455Kifve0(2/2) AAS
>>935 は荒らしそのものだな
最初にトラブルシューティングモードを使うのは逆に遠回りになる場合がある
起動を繰り返す必要がある場合には使えないし
大きく切り分けるところから始めるのがトータルで見れば効率的
一発でクリーンな使い捨てプロファイルで起動するボタンを用意したほうが
リフレッシュよりいい
939
(2): (ワッチョイ 0676-7+Gk) 2024/04/12(金)21:43 ID:5EwlspM80(1/2) AAS
Firefoxのショートカットのプロパティ
ショートカットタブの リンク先(T)をこれにしてfirefox.exeのディレクトリに入れとく

firefox.exe -profile "%USERPROFILE%\Desktop\test"

userChrome.jsのスクリプト
このページの External-Aplication.uc.js
外部リンク:www.camp-firefox.de

25行目からの{name:に以下を書く
省2
940
(1): (ワッチョイ 0676-7+Gk) 2024/04/12(金)21:50 ID:5EwlspM80(2/2) AAS
>>939

Firefoxのショートカット名はfirefox.exe -profile.lnk にしたけど
任意の好きな名前を付けて拡張子を lnk にします
941
(1): 935 (ワッチョイ e2d4-Ky5X) 2024/04/13(土)00:25 ID:Nsq3/tWc0(1/2) AAS
>>939-940
そういう追記の仕方があるって参考にはなったけど
.jsで弄ってまで作るんだったらショートカット作って置いとくだけの方が無難
そもそもプロファイルのチェックなんてそうそうやらんし
俺もプロファイルリネーム派

それと、
プライベートブラウジングモード: 外部リンク:support.mozilla.org
省18
942
(1): (ワッチョイ 62b0-FlJ8) 2024/04/13(土)14:51 ID:5tRCOo470(1) AAS
>>941
使用する事に問題を感じないのであれば CCleaner のポータブル版が良いかと
クッキーとサイト設定だけ残して、他のキャッシュ等のデーターを選択して消すことができる
943: 941 (ワッチョイ e2d4-Ky5X) 2024/04/13(土)19:32 ID:Nsq3/tWc0(2/2) AAS
>>942
CCleanerの.zip版は大昔から使ってて活用してる(昨今のは重いのと、CCleanerCrashReportingが勝手にスケジュ-ルに登録される😬)
けど、その選択肢には大問題を感じるw
それだとパスワード・履歴・セッションという最も重要な項目が消える

そこで☑できたのは
 ☑インターネット一時ファイル(=☑ウェブコンテンツのキャッシュ)
 ☑ダウンロードの履歴
省19
944: (ワッチョイ 4f58-tfJL) 2024/04/13(土)19:48 ID:RpYyNySQ0(1) AAS
CCEnhancer
外部リンク:singularlabs.com

これも併用しろよ
945: (ワッチョイ 436f-7Lfq) 2024/04/13(土)22:55 ID:j/5/qf/v0(1) AAS
やだね
946
(1): (ワッチョイ 3758-m4LK) 2024/04/14(日)00:13 ID:PaanWGog0(1/3) AAS
こんな堂々と CCleaner 勧めてるバカがいるのか
他所でやれよ
947: (ワッチョイ bfeb-hJEz) 2024/04/14(日)03:30 ID:XsD3OSaG0(1) AAS
CCの類なんてWindows2000以降使った記憶ねーや
948: (ワッチョイ 57b1-hJEz) 2024/04/14(日)08:55 ID:N7pZQq5s0(1) AAS
そういうおっさんアピールも痛々しいわ
949: (ワッチョイ 3796-/8Es) 2024/04/14(日)09:02 ID:aiR72ztk0(1) AAS
あの手のソフトが流行ったのはXP以降だろ
むしろ2000の頃に何使ってたんだ
950: (ワッチョイW bfac-0dXx) 2024/04/14(日)09:17 ID:C0pb6v6o0(1) AAS
あの時代はメモリ価格高騰とOSの肥大化の影響で
PCが重いという問題が最重要だったから

意味もなくPCをカスタマイズしたりクリーンナップするアプリが流行った
XPはその最高潮だったというだけ、メモリ128Mじゃ足りないとかXPは頭狂ってるとか言われてたな
951: (ワッチョイ b7cf-xqWD) 2024/04/14(日)09:36 ID:gnZDUxMt0(1) AAS
CCとか老害は政治屋だけでお腹いっぱいなんだけど
952: (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/14(日)10:22 ID:wIRUqsue0(1/5) AAS
CCleaner
Win8.1の頃に特定のバージョンを完全ポータブル化して使ってたわ
953: 943 (ワッチョイ 9fd4-hJEz) [Ba・CaとCCは遣いよう] 2024/04/14(日)11:34 ID:DDRgaLCE0(1) AAS
📁\storage\defaultは、
外部リンク:www.lifexlog.com
でいい感じに削減できたけど
最終アクセスが[先月]より過去のサイトデータが根こそぎ削除される模様。
これ☑して再始動すると、
Twitterでテーマ色🟡🔴🟣🟠🟢が🔵るし、他サイトでも設定が保存されない不具合が出るらしい
消去してるのは[オフライン作業用データ]とは違うんじゃね?
省20
954
(2): (ワッチョイ 9f11-hJEz) 2024/04/14(日)12:30 ID:Cu0p5RKK0(1) AAS
特定のcookieを残して他cookieやキャシュを削除するのにCCleaner使ってるけど
他にいい方法あったら教えて欲しい
Vivaldiとfirefoxとchromeとedgeに対応してるのでお願いします
全部一気にできるから手放せない
955
(1): (ワッチョイ 579c-m4LK) 2024/04/14(日)13:38 ID:W1lezrBo0(1/2) AAS
>>954
Cookie残しておきたいサイトなんてせいぜい数十くらいしかないから、そのサイトだけ例外登録して他はブラウザ終了時に一気に削除する設定にしてる

でも他のブラウザも含めてまとめて処理するならその類のソフト使うしかないんじゃないかな(個人的には使いたくないけど)
956
(1): ころころ (ワッチョイ 3773-hJEz) 2024/04/14(日)13:56 ID:M0wXv/ah0(1) AAS
なんかこのスレ病的な基地害が一人おるな、誰とは言わんけども
957
(2): (ワッチョイ 1f83-bhv9) 2024/04/14(日)14:31 ID:PwrnylcV0(1/2) AAS
本体だけで保護したいクッキーの指定ってできるの?
アドオン「Cookie AutoDelete」でやってるけどゴミが残るのよね
958
(3): (ワッチョイ bff4-hJEz) 2024/04/14(日)14:37 ID:oMCO/xq90(1) AAS
>>957
cookieの例外指定に追加でできるが
「履歴」で終了時に履歴を消去で「サイトの設定」をチェックすると
cookieの例外指定自体も削除されちゃう(もちろんcookieも全て削除される)
サイトの設定を終了時に削除したいんだがなあ
959: (ワッチョイ 3758-m4LK) 2024/04/14(日)14:47 ID:PaanWGog0(2/3) AAS
一人だけ絵文字だらけの書き込みしてるのいるな
960
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/14(日)14:59 ID:wIRUqsue0(2/5) AAS
cookie管理なんかしたこともないが
何のためにしてるんだ
961: (ワッチョイ 1f83-bhv9) 2024/04/14(日)15:02 ID:PwrnylcV0(2/2) AAS
>>958
ありがとう
そこの設定はクッキーの許可、不許可だけかと思ったらそんな使い方できるんだ
962: (アウアウウー Sa1b-cORm) 2024/04/14(日)15:21 ID:g33dU3MOa(1) AAS
こんにちは😉
963: (ワッチョイ 579c-m4LK) 2024/04/14(日)15:40 ID:W1lezrBo0(2/2) AAS
>>958
サイトの設定にチェック入れると例外指定消えるのか草
Cookie、キャッシュ、オフライン作業用データにしかチェック入れてなかったから知らんかった
964: (ワッチョイ 5776-mloK) 2024/04/14(日)18:05 ID:qD9vjBdZ0(1/2) AAS
>>954-958
Cookie Quick Manager
外部リンク:addons.mozilla.org

Firefoxの設定でクッキーは全てブロックにして、例外に許可するサイトを許可か現在のセッションのみに設定する
「Firefox の終了時に履歴を消去する」のCookieとサイトの設定のチェックは必ず外す

あとはCookie Quick Managerで削除したくないCookieをロックする
ロックしたCookie以外を全て削除するときは「Delete current Context Cookies」をクリックするか、
省1
965
(3): (ワッチョイ 9f83-tAaV) 2024/04/14(日)18:11 ID:uFRTxmGJ0(1) AAS
>>960
cookie残しておかないとログイン時に毎回メール認証求めてくるサイトもある
966: (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/14(日)18:32 ID:wIRUqsue0(3/5) AAS
>>965
残しておくのは当然のことで永遠に残しておきたいのよ
967
(1): (ワッチョイ 177c-tdH6) 2024/04/14(日)18:42 ID:T7vUkhgC0(1/2) AAS
cookieは寿命が設定されてるから無理や
968
(3): (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/14(日)19:16 ID:wIRUqsue0(4/5) AAS
だから何もしないで放置しているの
わざわざ特定のクッキーを消すとか考えられない
969: (ワッチョイ 5776-mloK) 2024/04/14(日)19:30 ID:qD9vjBdZ0(2/2) AAS
>>967
Cookie Quick Managerで有効期限も書き換えできるよ

>>968
昔からクッキーは必要なのだけ許可してそれ以外はブロックするスタイルだな

ログイン状態を維持するようなサイトは常に許可
ログイン状態を維持するサイトでもすぐログアウトするサイトは現在のセッションのみ許可(金融機関のサイトなど)
クッキーを許可していないとサイトが見られない等のあるサイトもセッションのみ許可(radiko.jpとか)
970
(2): (ワッチョイ 3758-m4LK) 2024/04/14(日)19:34 ID:PaanWGog0(3/3) AAS
>>968
わがまま言ってないで少しは頭使って考えろ
971: (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/14(日)19:47 ID:wIRUqsue0(5/5) AAS
だから何もしていない
972
(2): (ワッチョイW 9f46-B6Cb) 2024/04/14(日)19:53 ID:u3WUumsm0(1) AAS
>>970
落ち着けよ
そいつは特定のCookieだけ残したいって言ってる人じゃねえよ

実際>>965のようなことが起こるわけで、わざわざCookieを特定のサイト以外毎回消すとかの管理をする必要があるとは思わない
放置でいいわな
973: (ワッチョイ 177c-tdH6) 2024/04/14(日)20:20 ID:T7vUkhgC0(2/2) AAS
昔からcookiebroで管理してるけど実際問題SessionStorageとかLocalStorageとかあるし意味ない気がしないでもない
974: (ワッチョイ 776e-rXxf) 2024/04/14(日)23:46 ID:Dh+x7wxv0(1) AAS
きとにろよふるにわまよかたうめそもるととほひめたやこなめきいさめしひせひいめわなえむりるかをににちをへみやはつ
975: (ワッチョイ 9f63-Re2L) 2024/04/15(月)00:24 ID:0hrHk1/00(1) AAS
特にお坊ちゃま売りエナプの根本が揺らぐんだよな
ハムはなんだろうな
画像リンク[png]:i.imgur.com
976: (ワッチョイW d702-9eD9) 2024/04/15(月)00:41 ID:cLvx34tG0(1) AAS
政治やマスコミは自ら「自由を放棄」している
カバンのような人だよな
もっとパーソナルなもんで全然体調的にムリやねんけど
最後まで比例しないやろ他所探せやとなる
977: (ワッチョイW 1f0d-tvPk) 2024/04/15(月)00:53 ID:VuW4MnVr0(1) AAS
ここまでknzzナシってマジで盆栽ぐらいか
978: (ワッチョイW 57b1-wd70) 2024/04/15(月)01:11 ID:9HsGSBF50(1) AAS
でもまたいつ起こるかも分からない
なら誰でも続けてる
移植すらちょいちょい失敗した子供に何を不幸自慢してるとこ見てみたい
979
(1): (ワッチョイ ff6e-MMLs) 2024/04/15(月)14:25 ID:Dalx28Bm0(1/2) AAS
Cloudflare検証中で認証できねえわ
アドイン全部切ってるのになんで
980
(1): (JP 0H5b-az4X) 2024/04/15(月)14:45 ID:To+Dypc0H(1) AAS
>>968,972
Cookieはトラッキングにも使われるから余計なサイトのはいらないって考えだよ。
例えばGoogleとかだと検索ワードやクリック先の履歴とか記録する為に個体識別してる。
981
(1): (スフッ Sdbf-1A5Z) 2024/04/15(月)14:46 ID:HPPEtDDKd(1) AAS
>>979
ちょうど落ちてたか、負荷か、人間と思われなかったか
982: (ワッチョイ ff6e-MMLs) 2024/04/15(月)15:06 ID:Dalx28Bm0(2/2) AAS
>>981
なるほどね
って今度は画像認証通らねえわ!クソが!
983: 953 (ワッチョイ 9fd4-hJEz) [リゾラば リゾる時] 2024/04/15(月)15:42 ID:JKqefk+70(1/2) AAS
[☑検索やフォームの入力履歴]では消えなかった
Yahoo!のリアルタイム(Twitter)検索: 外部リンク:search.yahoo.co.jp
の検索ボックスの履歴も[☑オフライン作業用データ]扱いで消える模様

Twitter🎨もリアルタイム検索履歴も
⚙プライバシーとセキュリティ>Cookieとサイトデータ>例外を管理
にアドレスコピペからの[ 許可Ⓐ画像リンク[jpg]:squil2.com ]
で[☑オフライン作業用データ]でも保存される様になった♪
省19
984: (ワッチョイ 9758-8lai) 2024/04/15(月)18:04 ID:8yxC577K0(1/3) AAS
またはじまった
985: (ワッチョイ b766-9wFU) 2024/04/15(月)18:10 ID:Rtzzh3Y20(1) AAS
荒らしや頭おかしいのはそっとミュート
986
(1): (ワッチョイ 9fd6-Jy0u) 2024/04/15(月)20:16 ID:qyztxuco0(1) AAS
よくもまぁダラダラと取り留めなく長文・駄文を書けるもんだなと感心

ちょいちょい知識マウント取りたい気質が滲み出ちゃってるけど
肝心の内容が取っ散らかってるから無意味な試み
987: 983 (ワッチョイ 9fd4-hJEz) [parsley, sage, rosemary and thyme] 2024/04/15(月)20:45 ID:JKqefk+70(2/2) AAS
>>670 >>986
外部リンク:pbs.twimg.com

Thunderbird 115のツールバーボタンフォーカスバグ: 外部リンク:anago.2ch.%EF%BD%93%EF%BD%83/test/read.cgi/software/1684304870/309n
は 7ヵ月後の115.8.0: 外部リンク:mozillazine.jp
で気付いたみたいだな
ThunderbirdのUIは、Firefoxで(・∀・)感じに仕上がってるProtonを流用した方がSuperNova

🔂外部リンク:gigazine.net
省19
988: (ワッチョイ 3758-m4LK) 2024/04/15(月)21:15 ID:vW9wR92z0(1) AAS
実はロボットだった
989: (ワッチョイW b7a4-1A5Z) 2024/04/15(月)21:19 ID:8+lScVrD0(1) AAS
いや荒らしでしょ
990
(2): (ワッチョイ 77b2-OK7h) 2024/04/15(月)21:45 ID:uG54/1ZS0(1) AAS
次スレ立てようとするとどんぐりが枯れて立てられん
991: 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/15(月)21:56 ID:87tvW8Jf0(1) AAS
こんにちは
992: (ワッチョイ 9758-8lai) 2024/04/15(月)22:11 ID:8yxC577K0(2/3) AAS
>>990
Mozilla Firefox Part395
2chスレ:software
993: (ワッチョイ 9758-8lai) 2024/04/15(月)22:12 ID:8yxC577K0(3/3) AAS
>>2が間違っているわ
すみませんでした
994: (ワッチョイW b7f7-kkTM) 2024/04/16(火)04:47 ID:vOsLJ7Fz0(1) AAS
125もうダウンロードできるね
995
(1): (ワッチョイW b7a4-1A5Z) 2024/04/16(火)11:06 ID:LFtXVwGj0(1) AAS
リリースノートはまだ無いのか
996: 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bfa8-glCt) 2024/04/16(火)11:14 ID:uLMeAstv0(1) AAS
きたああああああああ
997: (ワッチョイ b76e-faDi) 2024/04/16(火)11:26 ID:EisllE770(1) AAS
よっしゃ
998: (ワッチョイW 1f7a-Y3mZ) 2024/04/16(火)11:59 ID:t0S+N/QX0(1) AAS
>>995
正式リリース(リリースノートの公開、自動更新などの開始)はアメリカ時間で火曜日になってから
999: (ワッチョイ ff76-Nz+P) 2024/04/16(火)12:02 ID:f/ZU2Bzw0(1) AAS
うそばっかり
1000: (ワッチョイ b766-9wFU) 2024/04/16(火)12:46 ID:7+RE/riV0(1) AAS
125期待
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 19時間 41分 35秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s