[過去ログ] QTTabBar 13th (42レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2023/11/26(日)18:42 ID:9iYqV/Dr0(1/2) AAS
Windowsエクスプローラーにタブやエクストラビュー、その他の便利な機能を追加します。
Windows7〜10(32/64bit)対応。

■公式サイト
外部リンク:qttabbar-ja.wikidot.com

■前スレ
QTTabBar 12th
2chスレ:software
2: スレ1 2023/11/26(日)18:46 ID:9iYqV/Dr0(2/2) AAS
スレ12thがソフトウェア板の攻撃?により落ちたようなので
スレ13thをスレ立てしました。
3: 2023/11/26(日)19:06 ID:qBuu3EaE0(1) AAS
AA省
4: 2023/11/28(火)21:58 ID:FCbQLA9t0(1) AAS
>>1
乙です。
5: 2023/12/10(日)18:08 ID:GIrilkLS0(1) AAS
|ω・)乙
6: [age] 2023/12/13(水)18:05 ID:pA0A+V6g0(1) AAS
復活してた たておつ

結局Win11の最新版には上げない方がいい?
7: 2023/12/14(木)13:45 ID:w63fmAab0(1) AAS
無効にしてから再度有効にすればいいのでは?
自分は使わないつもりでアンインストして入れたけど
使ってみて使いづらいから再度インストールし直した
で、普通に使えてる
8: 2023/12/14(木)16:15 ID:7vglzsJS0(1) AAS
そうだったのか 前スレで相性悪いのかと思ってた 良かった
OSのアプデはタスクバー改良入るあたりまでしないけど
9: 2024/01/27(土)12:28 ID:kOdXoOEF0(1) AAS
あげ
10: 2024/02/14(水)11:38 ID:/qRRzAPC0(1/4) AAS
KB5034765のせいでクラッシュするね
11
(1): 2024/02/14(水)11:45 ID:/qRRzAPC0(2/4) AAS
あかんわからん 復元でロールバックするわ
12: 2024/02/14(水)12:52 ID:/qRRzAPC0(3/4) AAS
2024 年 2 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
これまだアプデしちゃ駄目っす 自動更新の人いたら切った方がいい

KB5034765だけ消しても駄目だったわ
13: 2024/02/14(水)14:45 ID:+hiGxV4f0(1) AAS
報告乙です
14: 2024/02/14(水)15:51 ID:PMV6e4l40(1) AAS
KB5034765入れたけど今のところクラッシュしない
15: 2024/02/14(水)16:43 ID:/qRRzAPC0(4/4) AAS
まじか・・・ 暫くアプデしてなかったからかも
X(旧T)でもクラッシュな人いたんでもうちょっと待ってから一回QTを無効化してからアプデして順番にdisableしていくわ

この症状
外部リンク:www.naporitansushi.com
16
(2): 2024/02/14(水)18:30 ID:fQeUTQrb0(1) AAS
自分の環境で22631.3007 > 22631.3085にしたらExplorer開けなくなったので
別のPCでググってみたら、ExplorerのタブVivetoolで無効化した状態でKB5034204つかって更新したらExplorer開けなくなった
報告が海外の掲示板等であったんで、Vivetoolでタブ有効化に戻してみたらExplorerがタブ有効化された状態で開けるように
なりましたよ。

win11のタブ無効化はexplorerpatcherのエクスプローラー>コントロールインターフェイス>Win10のリボンかWin7のコマンドバー(自分はこれ使用)
※Win11のコマンドバー(クラシックなアドレスバー)は試してないので不明。
にすればタブ無効化される。win11のタブ有効化状態だとqttabbar Ver.1043のタブやコマンドバーが出てこないので。
省1
17: 2024/02/15(木)00:22 ID:NxoxCy4z0(1/2) AAS
ExplorerPatcherかと思ったらこっち関連だったか
18: 2024/02/15(木)00:22 ID:NxoxCy4z0(2/2) AAS
ExplorerPatcherかと思ったらこっち関連だったか
19: 2024/02/15(木)19:25 ID:V1csWOi70(1) AAS
>>16
Vivetoolで無効化してたけど試しにそのままやったらExplorer開けなくなったw
この情報のおかけでなんとかなった
マジありがとう
20: 2024/02/17(土)01:22 ID:G57Rr8lw0(1) AAS
これらが公約みたいな事は言って雲隠れしたのか
コロナには馬鹿が
そろそろ出始めてる気がする
土日のいずれかひとつが流出したとしてもわざわざ言わんでもいいprだなこりゃ
21: 2024/02/17(土)04:04 ID:vrANyNnT0(1) AAS
あげ
22
(1): 2024/02/21(水)15:05 ID:TieFD9l90(1/4) AAS
ダークモードでExplorerを再起動するとウインドウの上だけ白いままなのどうしたらいいんだっけ?
毎回テーマを再適用してる
23: 2024/02/21(水)15:08 ID:TieFD9l90(2/4) AAS
ほら怒ってる人おるやん
Twitterリンク:STING_Mirrativ
Twitterリンク:thejimwatkins
24
(1): 2024/02/21(水)15:29 ID:Bjtvp+Yd0(1) AAS
Windowsの個人用設定>色のアクセントカラーのやつかなぁ
25: 2024/02/21(水)15:53 ID:TieFD9l90(3/4) AAS
旧デザイン、旧リボンに戻すレジストリ値、もう使えないのかな
まだ22H2のままなのに

>>24
エクスプローラー終了したら毎回もどりますねえ
アクセントカラーを自動にしても同じだった
26: 2024/02/21(水)16:00 ID:TieFD9l90(4/4) AAS
リボンはpatcher入れろだってさ
27: 2024/02/22(木)19:12 ID:qf09HsKt0(1) AAS
Microsoft、Windows11 23H2への自動更新を開始。21H2、22H2が対象
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com

との事です
未だに23H2でQT使えるかハッキリわかってないのでやめておきます
結局どうなんでしょう?
28
(2): 2024/02/22(木)23:38 ID:NubkWGq60(1) AAS
win11の23H2 (22631.3155)だけど

外部リンク:www.elevenforum.com
このOption Threeのstep2のやつ使ったら
エクスプローラーが1世代前のになってタブ消えてQTTabBarが快適に使えるようになったよ
レジストリだから自己責任だけど
29: 2024/02/23(金)00:17 ID:HjbvTzD00(1) AAS
ありがとうございますー
試してみようかなぁ
30: 2024/02/24(土)16:31 ID:nOc0CGpL0(1) AAS
>>11です
やっと時間できて最新にアプデできました

>>16
ありがとうありがとう

コレも治りました >>22
31
(1): 2024/02/25(日)07:36 ID:z8gw+zlq0(1) AAS
アプデしてからフォルダをCTRL+ミドルクリックすると新しいウィンドウで開くようになってしまった
これWin11のショートカットらしいんだけどQTの設定を優先させることって出来ませんか?
32: 2024/02/26(月)13:36 ID:X9iEg7ny0(1/2) AAS
>>31
これ解決できない
33: 2024/02/26(月)13:42 ID:X9iEg7ny0(2/2) AAS
癖になってるのでCTRL+Wクリックに矯正します
34: 2024/02/26(月)23:00 ID:PIy086FF0(1) AAS
23H2でも普通に使えてるよ
35: 2024/02/26(月)23:01 ID:k2AL7b7z0(1) AAS
な、age厨だろ👆
36: 2024/02/26(月)23:44 ID:H2QfKM790(1/2) AAS
10年前なら声は釘だったな
37: 2024/02/26(月)23:44 ID:H2QfKM790(2/2) AAS
誤爆しました
38: 2024/02/27(火)00:15 ID:U+UtbWL30(1) AAS

39
(1): 2024/02/27(火)08:13 ID:bWNIcRt70(1) AAS
タブ無効化(win10スタイル化)をExplorerPatcherでやると>>31の問題が発生するけど
>>28だと問題なかった
40: 2024/03/01(金)18:14 ID:2Hc9MaE60(1) AAS
>>39
>>28でやったけど別ウインドウ開いてしまう 謎だ~
41: 2024/03/05(火)19:38 ID:06XV7jf40(1/2) AAS
Windows11のファイルエクスプローラーの表示速度を早くする方法 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com

だそうです
42: 2024/03/05(火)19:40 ID:06XV7jf40(2/2) AAS
おれんとこはなぜかもう値が入ってたが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*