[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part53 (909レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ 5711-noSv) 2023/12/11(月)19:28:29.80 ID:CmJuyPQq0(1) AAS
モチ以外はうちも同じで出てないな。
278: (ワッチョイ 6b4b-dljt) 2023/12/20(水)12:46:44.80 ID:T+qOujpZ0(1/2) AAS
iOS版でデフォルトブラウザにしたくないのにポップアップ閉じるために設定開かせるのマジでクソ
自動でタブを閉じる設定が導入されるまでデフォブラウザにはしない
412: (ワッチョイ 79a5-7PFe) 2024/01/02(火)06:42:13.80 ID:tvyxCpCd0(1) AAS
じじいだから古の風習でアドレスバーと検索バーは別れてる方がいい
だからこれとFirefox使ってる
477: (ワッチョイ c911-7PFe) 2024/01/06(土)02:25:54.80 ID:xDE5Z3hJ0(1) AAS
>>476
THX!
546: (ワッチョイ 7973-VT6f) 2024/01/18(木)03:18:30.80 ID:fc2n1I0R0(1) AAS
>>541
うまくいったようでよかった
VivaldiのスタンドアローンインストールはPortableApps.comの似非ポータブルとは一味違うからな
個人的にはこれができるだけでもメインブラウザはVivaldiしかあり得ない
629: (ワッチョイ 3a56-DQL8) 2024/02/01(木)07:31:37.80 ID:rdPn+4pA0(1) AAS
>>623
これどっちもオフにしてるんですよね…
数時間で重くなるのでバグだと思ってたんですけどみんななるんですね😅
一応i5-12400,32GB,GTX1650です
勝手にグラボのせいだと思ってます
656(1): (ワッチョイ 3701-jSnV) 2024/02/08(木)23:28:11.80 ID:A5iYfEZw0(1) AAS
コマンドチェインはパラメータ可変にしたい部分は上手いことクリップボード経由するしか
783(1): (ワッチョイ b3b1-EVRh) 2024/03/02(土)11:20:22.80 ID:OJmz+t300(1) AAS
タブ単位でズーム率維持ぶっ壊れてね?
最近フォント変えたのが影響してるんかな
883(1): (ワッチョイ 9fdc-zqCT) 2024/03/09(土)07:09:34.80 ID:wnMowYCQ0(1) AAS
マンションのIPから、物件名まで知られてそうな
Google社に位置情報渡してなくて毎回
「正確な現在地を渡しますか?」 → 後で
が毎時でウザ過ぎるんだけど、
頻度激減させる方法ないですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s