[過去ログ]
Vivaldiブラウザ Part53 (909レス)
Vivaldiブラウザ Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbf-RlSa) [sage] 2023/12/15(金) 20:32:54.05 ID:HShxTjiA0 セッションってonetabみたいな機能かと思ったら、全然違うのな セッション復元時に同じワークスペースに復元されないのが意味分からんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/192
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-e8vO) [] 2023/12/17(日) 10:20:28.05 ID:Na6l8U4a0 >>239 うん バグ多すぎて不安になるんだよねこれ(*´ω`*) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/241
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f6-414C) [] 2024/01/01(月) 00:27:47.05 ID:3Qkh/Il00 スタンドアローンインストールならフォルダ丸コピーだけでバックアップ取れる アップグレードもダウングレードもバックアップしたフォルダをターゲットに希望のバージョンをスタンドアローンインストールするだけで良い あとは適切に同期してやれば速攻で使い始められる PC変えたときでもバックアップ書き戻してそこにスタンドアローンインストールするだけで旧環境を再現できる デフォルトブラウザにもちゃんとできるしメリットしかないじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/391
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-cd14) [sage] 2024/01/03(水) 19:32:15.05 ID:XJ6zRvnK0 それはGPUドライバがクソってことだね GeForceにしろRadeonにしろArcにしろアピールするのはゲーム(とベンチ)のことばかりで Direct2D/DirectWriteなんてロクに検証してないから仕方がないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/449
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-JApz) [sage] 2024/01/10(水) 13:40:33.05 ID:ePKYwA3P0 History っていう SQLite ファイルにはちゃんと過去のすべての履歴が格納されてるのに Vivaldi 上で履歴見ると今日以前の履歴が表示されないのはバグ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/488
596: 571 (ワッチョイ 5f3f-zQB7) [sage] 2024/01/27(土) 13:47:14.05 ID:nIQibc6d0 タブピン留めすると自動リロードできないのは仕様なの? 意味わからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/596
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s