[過去ログ]
【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117
: 2024/02/25(日)08:50
ID:FhT1GmoA0(2/2)
AA×
>>114
,
116
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
117: [sage] 2024/02/25(日) 08:50:49.93 ID:FhT1GmoA0 >>114,116 VLC独自の拡大機能か、ありがとう。 でもこれ(「インタラクティブズーム」でググってみた上でまだ残る問題だけど)、 左上に表示される全体を縮小表示した小窓(と拡大率ゲージ)は別の位置に移動したり別ウインドウにしたりできんの? あと、ON/OFFを設定ウインドウを開かずにボタン操作やホットキーで操作できんかな。 それができないなら使い勝手が悪い。 「VLC ZOOM HIDE/SHOW」の部分(小さくてクリックしづらい)をクリックで小窓を消したり出したりはできるようだが、ズーム機能自体のON/OFFではないし。 拡大率ゲージも、下の方に行く(拡大率を下げて表示範囲を広げる)ほど幅が狭くなって(ポインタを正確に合わせなければならなくなって)操作がしにくい。 やっぱり、普通にウインドウサイズと拡縮率を別に操作できて全体表示でないときにスクロールバーが出る形式の方が扱いやすいわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/117
独自の拡大機能かありがとう でもこれインタラクティブズームでググってみた上でまだ残る問題だけど 左上に表示される全体を縮小表示した小窓と拡大率ゲージは別の位置に移動したり別ウインドウにしたりできんの? あとを設定ウインドウを開かずにボタン操作やホットキーで操作できんかな それができないなら使い勝手が悪い の部分小さくてクリックしづらいをクリックで小窓を消したり出したりはできるようだがズーム機能自体のではないし 拡大率ゲージも下の方に行く拡大率を下げて表示範囲を広げるほど幅が狭くなってポインタを正確に合わせなければならなくなって操作がしにくい やっぱり普通にウインドウサイズと拡縮率を別に操作できて全体表示でないときにスクロールバーが出る形式の方が扱いやすいわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s