【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ (921レス)
【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/31(水) 19:05:34.38 ID:HqZb/jyn0 media player http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/03(土) 16:22:20.26 ID:Vag7Cl7M0 VLCのサイトに繋がらないんだけど おま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/03(土) 16:56:36.82 ID:UWkIKGS10 俺も。x264を最新ソースでビルドしたいのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/03(土) 16:59:29.01 ID:KLASdBUL0 こっちも繋がらない 何があったんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/03(土) 17:22:45.58 ID:TFfJIKW40 夜逃げ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/04(日) 00:51:26.09 ID:0mKi8HbV0 MPEG協会に潰されたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 01:20:02.34 ID:envtpRlZ0 VLCどうなってしまうんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 02:23:14.43 ID:MKRq51Ke0 もう繋がるよ メンテでもあったんちゃうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/04(日) 19:07:53.80 ID:fEHgEfG20 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 19:54:22.95 ID:qpyCcf3+0 すばらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/08(木) 04:34:03.02 ID:p+OPUlhD0 VLC media player 使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/08(木) 07:24:01.56 ID:Px81r5oA0 VLC for fire、日本語mp3タグが文字化けしまくり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/08(木) 08:06:19.38 ID:keGuisIt0 >>79 タグがShift-JISになってると化けるからUnicodeに変換してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/08(木) 15:03:09.67 ID:jC3qcN280 拡張子をzipにして解凍して中身日本語化したらええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/08(木) 21:42:45.03 ID:YAneVdNV0 アプリを起動したときに常に2.0倍速にすることは出来ますか? アプリを閉じて再起動すると1.7倍速になってしまいます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/08(木) 22:31:42.12 ID:keGuisIt0 >>81 mp3なのに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/09(金) 11:38:40.20 ID:r6J8jxtC0 >>82 起動オプションに--rate=2.0を付ける(2だけでもOK) 例えばショーカットのリンク先を下記の様に "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" --rate=2.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/09(金) 18:29:47.74 ID:MqPsFNDd0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/10(土) 07:00:04.48 ID:SRTDr9zT0 .tsファイルと.mp4など種類の違うファイルを交互に再生してるとうまく再生できなかったり 窓が上手く出ず裏でフリーズしてたりしますが不具合なんでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/10(土) 12:41:58.52 ID:N3xpRm/C0 PCの性能、設定環境、 ファイルの状態に問題なければ 不具合。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/11(日) 18:28:44.55 ID:8LxHRbfW0 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/14(水) 18:43:24.92 ID:GNBUVSoZ0 VLC for androidのボリュームを200%までブーストする https://takashiyamazaki.blogspot.com/2019/06/vlc-for-android200-2019.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/14(水) 20:47:41.88 ID:AhpY5nkM0 VLCのボリュームの100%以上の領域って、音質にダメージとかないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/14(水) 21:29:51.73 ID:6C5VDua10 当然あるでしょう アダプティブコンプで音圧上げるようなボリュームの変動は感じないし音が割れようがお構いなしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/15(木) 14:03:19.59 ID:9vyXWkqH0 VLCを使って録画保存したファイルが全てカラーコーン表示になっていて 困ってます どうしたら、普通のファイルの外見に戻せますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/15(木) 14:32:59.89 ID:T9BR13cy0 「普通」とは一体... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/15(木) 14:54:51.60 ID:ArIUPcHx0 Icarosインストールして ●新規インストール時に追加すべき拡張子 mov;mpg;mp4;ts;webp;heic;avif;avi;rm ●新規インストール時の設定 サムネイル項目 ・黒/白のフレーム〜 → オフ ・サムネイル表示アイコンオーバーレイ → オン ・Display movie reel on video thumbnails → オン ・サムネイル用カバーアート組込み用途 → オン ・Use any embedded image as Cover Art → オン ・ランドスケープカバー優先 → オフ ●プロパティ項目 ビデオ、オーディオともにすべてチェックする としておくとよし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/15(木) 15:14:18.55 ID:aY2lkq4I0 >>92 情報少なくてハッキリしたこと分からんけど、 >VLCを使って録画保存したファイルが全てカラーコーン表示になっていて 録画保存したファイル"のみ"アイコン表示が変わったなら保存時のファイルの種類(簡単に言えば拡張子)が違うからアイコンも違うんじゃないかと推測 なので、一般的によく扱われるファイル形式の「mp4」に変換してしまえば良いんじゃないだろうか? 変換はVLCでも出来なくはないが、変換に特化した「XMedia Recode」などの専用ツールでやる方が良いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/15(木) 16:08:23.87 ID:63G+fcOi0 VLCメディアプレーヤー 画面クリックで一時停止 https://takashiyamazaki.blogspot.com/2018/12/vlc-2018.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/15(木) 19:38:40.37 ID:aY2lkq4I0 VLCがとうとう対応したのか!?と思ったら… これマウスボタン押した時点で効いてしまうから違和感あって使い難かったんで同じ機能をahkでスクリプト自作してしまった 序でに画面長押しでウィンドウ移動する機能も付けてしまったわ(大概のプレーヤはこの二つの機能は標準で装備してるのにVLCは頑なに装備しないよな) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/15(木) 20:41:43.10 ID:0uh7y1qF0 バージョン上がる時アイコン設定が全部デフォに戻されるよねvlc 俺もカラーコーンうざいと思ってるからちまちま自分用に作ったのに変えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/15(木) 21:13:06.66 ID:3JMoNSxn0 戻されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/16(金) 00:54:40.23 ID:HZkBpkmt0 >>92 再生するアプリを指定するだけでいいんでないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/100
101: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/101
102: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/102
103: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/103
104: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/19(月) 16:03:08.14 ID:pBVQxvJH0 iOS版の新作でた ab間リピート新設も含めえらい数の変更! 案の定13 ProMaxはいいけどiPad ProではNetworkでダンマリ 改訂版ハヨ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 07:14:09.58 ID:hFQnDqXl0 iOS板でやれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 10:15:08.70 ID:I8/QRJmE0 >>105 今朝改訂版出たよVLCは相変わらず早いわ iOS板にないから今回はここでよかったよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/23(金) 16:31:29.88 ID:9Xjuqa5F0 VLCメディアプレーヤー 画面クリックで一時停止 https://takashiyamazaki.blogspot.com/2017/07/vlc-2017.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/24(土) 09:48:53.16 ID:iWZKxJFy0 4.0 まだぁ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/24(土) 12:09:48.22 ID:bl4Y/bfU0 画面ドラッグでウインドウ移動させて欲しいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/24(土) 18:12:32.80 ID:kG/S3GsB0 MPC-BEなんか画面ダブルクリックでフルスクリーンだけどpause状態になりがち デフォで一見便利そうなオマケつけるのは諸刃の剣だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/24(土) 18:16:10.31 ID:kG/S3GsB0 と言いつつ ドラッグした画面選択範囲を部分拡大とか欲しい機能かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 01:51:40.23 ID:FhT1GmoA0 そういや、画像ビューアなんかでは全体ではなく部分的に表示してスクロールバーやキー/マウス操作で表示範囲を移動できるなんて当たり前だけど、 動画プレイヤーでそれができるのはVLC含めてまずないよね。 原寸だろうと拡縮しようと、ウインドウ枠内では必ず動画全体が見えるようにしか表示できない。 ウインドウ枠より小さく表示することはできても。 ウインドウ枠を小さくすると、動画もその分縮小しなければならない。 全画面モードでも、モニタより大きくなるような場合は自動的に画面に収まるように縮小される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 02:35:34.54 ID:LN3ThmCv0 インタラクティブズームあるじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 02:46:22.68 ID:pfewxd4a0 ウインドウ(ディスプレイ)と動画の縦横比率が違う時に左右or上下に出る黒帯、 黒じゃなくて白とか水色とか違う色に出来たりしない? 黒は暗いし映り込みが酷くて嫌なんだわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 06:25:02.09 ID:vKkp9J160 >>113 >>VLC含めてまずないよね っインタラクティブズーム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 08:50:49.93 ID:FhT1GmoA0 >>114,116 VLC独自の拡大機能か、ありがとう。 でもこれ(「インタラクティブズーム」でググってみた上でまだ残る問題だけど)、 左上に表示される全体を縮小表示した小窓(と拡大率ゲージ)は別の位置に移動したり別ウインドウにしたりできんの? あと、ON/OFFを設定ウインドウを開かずにボタン操作やホットキーで操作できんかな。 それができないなら使い勝手が悪い。 「VLC ZOOM HIDE/SHOW」の部分(小さくてクリックしづらい)をクリックで小窓を消したり出したりはできるようだが、ズーム機能自体のON/OFFではないし。 拡大率ゲージも、下の方に行く(拡大率を下げて表示範囲を広げる)ほど幅が狭くなって(ポインタを正確に合わせなければならなくなって)操作がしにくい。 やっぱり、普通にウインドウサイズと拡縮率を別に操作できて全体表示でないときにスクロールバーが出る形式の方が扱いやすいわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/01(金) 13:59:22.67 ID:cdJShgY90 チャプターを任意の順番に並び替えてプレイリストみたく別ファイルに保存したりする機能ってある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 19:09:44.47 ID:KKcitkoP0 >>118 永続ブックマークエクステンションがある GitHub - JacopoBucchioni/vlc-permanents-bookmarks: VLC extension to store Bookmarks permanently https://github.com/JacopoBucchioni/vlc-permanents-bookmarks ただし、VLCではプラグインの操作に対してショートカットキーを割り当てできないこともあって使い勝手はあまり良くない DBのキーに「対象メディアファイル(の先頭と末尾の一部)のハッシュ」を用いているので、ファイル名や保存場所を変えてもトラッキングできる点だけは優秀 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 20:51:31.46 ID:LHVN5T6E0 >>118 プレイリストはVLCで作ってそのプレイリストを手動で編集すれば望みのことできると思うがハッキリ言って面倒くさい 使ったこと無いけどこの拡張はどうか?(無責任でスマン) VClipMangler - addons.videolan.org https://addons.videolan.org/p/2038281 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/03(日) 14:04:40.02 ID:7qoccSL10 https://i.imgur.com/URuD4np.png VLCメディアプレーヤーのフォントが一部表示されません (lやーなど) これはどうやれば直りますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/04(月) 15:24:15.01 ID:eLmFBk6A0 vlc forAndroidの事をお聞きしたいがこちらのスレでよろしいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/04(月) 18:50:40.25 ID:hFSebeuq0 泥板にはスレ無し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 01:21:41.71 ID:FaHaSt8x0 じゃあ、ここで聞くわ Android12にインストールしたvlc for AndroidではWindows11のSMBに接続出来てフォルダ内の動画は再生出来るんだけど、Android13にインストールしたvlc for AndroidだとWindows11のフォルダの中身が見えない お気に入りサーバ追加してユーザー名とパスワード設定してもやはり中身は見えない 理由がわかる方いますか? また、対決作があったら教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 02:23:43.66 ID:onoz2o+X0 >>124 VLCから直接鯖にアクセスしたい理由は? MiX等のファイラではだめなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 03:12:46.87 ID:FaHaSt8x0 >>125 ファイラからアクセス出来るんだけど動画ファイルをタップして再生しようとしても再生出来ない 一瞬エラー表示が出るんだけど早く消えちゃうので読み取れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 08:00:22.89 ID:hEaVt2y20 VLCをバージョン更新しないで外部のストリームを見れる方法ないかね オフラインではバージョン止めても不自由してないので不具合のリスクがある更新はしたくない 見れなくなってる理由もよくわからないが 「URLを開く」で素直に開いてくれるサイトがほとんど無いのは周知だが yt-dlpとかを挟んでURLを送り込んで再生できないものか URLでなくダウン中のファイルをVLCで開くという方法はVLCがすぐ止まるからだめ yt-dlp -o - "[URL]" | vlc.exe - という手段があるらしいんだが成功しなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 12:46:49.77 ID:onoz2o+X0 >>127 ログを貼ろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 13:42:32.51 ID:vd5hX6Fn0 >>127 とりあえずはzip版で新旧のバージョン共存させたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/05(火) 14:30:00.20 ID:prhh/7HE0 正直↓な感じで見るのはデメリットが多いと思う(別のプレーヤーでも同じ) yt-dlp -o - "[URL]" | vlc.exe - 先ず、動画の早送りや巻き戻しがままならない 視聴途中でプレーヤーを閉じるとyt-dlpがDLした多数のファイル片が消えずにゴミとして残ってしまう スレ違いになるが素直にmpc-hc+yt-dlpやmpv+yt-dlpで視聴する方が良い 大きなお世話だが、一つのマルチプレーヤーで全て賄いたい気持ちはわかるけど複数導入して使い分けするのをおススメする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/05(火) 17:50:41.59 ID:IX7RWl6H0 泥は機種が違うんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/131
132: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/132
133: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/133
134: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/134
135: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/135
136: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/136
137: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/137
138: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/138
139: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/139
140: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/140
141: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/141
142: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/142
143: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/143
144: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/144
145: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/145
146: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 14:42:01.95 ID:j55Ds9Rg0 「VLC」に2,000円を寄付したらなんと200,000円も請求されてしまった! 詐欺? 乗っ取り? 真相は……多国通貨決済でときどきあるバグ https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1575219.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 14:50:15.69 ID:s6hylAUi0 こっわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s