ダウンローダー総合スレ Part6 (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

781
(3): 09/28(日)00:12 ID:An5iPdrv0(1) AAS
yt-dlp -f "bestvideo[ext=mp4]+bestaudio[ext=m4a]/best[ext=mp4]/best" --console-title --embed-thumbnail --limit-rate 5M 動画リンク[YouTube]
yt-dlp --console-title 動画リンク[YouTube]

同じ動画でこのふたつを試してみたんだけど
両方mp4で
上が101MB 下が244MB
だったんだけど何がそんなに違うの?

下みたいに何も設定してない場合も自動的にbest扱いになるとかじゃなかったっけ?
省3
782: 09/28(日)01:26 ID:aJ+qUHXn0(1) AAS
>>781
-F --get-format
をつけて両方のコマンドを実行したら違いがわかると思う
783
(2): 09/28(日)05:55 ID:NTaXSwT10(1) AAS
>>781
おそらくコ-デックの違いだろうね
H264とav1で同じ解像度なら後者は前者の半分以下の容量になる
785: 781 10/01(水)18:54 ID:lBRnoLt/0(1) AAS
どうも
「アップロードされてから間もない動画はエンコードか何かが適当で容量が無駄にデカくなる」
みたいなYouTube側の仕様?が原因だったのかも

244MBってのはアップロードから5時間後くらいにやったんだよね

まったく同じコマンドで1日半後くらいにやったらmp4じゃなくてwebmで94.9MBで落ちてきたわw

同じタイミングでまた上のbestvideoとかのほうでもやってみたけど
こっちは下一桁までまったく同じ容量の101MBのだった
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.076s*