ダウンローダー総合スレ Part6 (888レス)
1-

600: 05/07(水)10:57 ID:RGstE8oH0(1) AAS
4K Video Downloaderってええのん?
フリーのwinxで間に合ってるから手を出してないけど
601
(1): 05/07(水)12:02 ID:I4hJfvFc0(1) AAS
yt-dlpはビットレート固定だが
4KはVBRなのでサイズが小さくなる
602
(1): 05/08(木)22:58 ID:pdtdv5Dc0(1) AAS
>>601
yt-dlpもVBRでしょ?何を言っているの?
603: 05/09(金)01:38 ID:XFfV1ooi0(1) AAS
>>602
>>594の動画の詳細を見てそう思った
604: 05/09(金)03:36 ID:yZ+rRLxi0(1) AAS
yt-dlpも新しめのバージョンは固定ビットレートのしかリストに表示されないけど古いバージョンなら可変で落とせる
605: 05/09(金)12:45 ID:IU/7G5t50(1) AAS
古いバージョンで確認したIDを新しいバージョンで指定できない?
606: 05/09(金)14:00 ID:YtK81VmI0(1/3) AAS
>>594
コーデックが違う
607: 05/09(金)14:13 ID:YtK81VmI0(2/3) AAS
VP9とH264は違って当然
別々のものをDLしてるんだから比較しても意味ないぞ
つべの4KはH264、VP9、AV1が存在する
608: 05/09(金)14:45 ID:YtK81VmI0(3/3) AAS
あ 解像度4Kじゃなくて4K Video Downloaderか、ややこしい
4K Video Downloaderの方は<VP9>でyt-dlpは<H264>だ
コーデックが違うならデータサイズに違いは出る

同サイズならAV1>VP9>H264
基本はビットレートが同じだと新しい規格の方が画質が綺麗ではあるがつべの圧縮は結構いい加減なのでサイズとコーデックを比較してDLするべし
H264が100Mでvp9が80Mの動画があればH264が200MでVP9が100Mみたいな極端にサイズが違うパターンが多い
前者はVP9の方が高画質で後者はH264の方が綺麗
609: 05/11(日)00:11 ID:+NAMWwgo0(1) AAS
固定ビットレート云々の話がさっぱりわからん
今も昔も全部VBRじゃないのか?
610: 05/11(日)17:00 ID:4It63mTv0(1/2) AAS
つべはCFR(固定フレームレート)やぞ
611: 05/11(日)17:23 ID:4It63mTv0(2/2) AAS
GPTくんがYouTubeの動画はどの方式?

基本的には:CFR(Constant Frame Rate) でエンコードされることが多いです。
これは、ストリーミングや再生の安定性を保つために、一定のフレームレートを維持するためです。

ビットレートについて:YouTubeは**VBR(Variable Bit Rate)**を採用していることが多く、映像の内容に応じてビットレートを調整し、効率的な圧縮と高画質を実現しています。

やってさ
612
(4): 05/20(火)02:28 ID:dbtAWFrO0(1) AAS
これでダンロードし放題やで

VideoProc Converter AI 7 (100% discount)
外部リンク:sharewareonsale.com
613: 05/20(火)22:46 ID:caaPyBGI0(1) AAS
sankakucomplexの一括できるものって全滅ですか?
614: 05/22(木)14:56 ID:7raKbINS0(1) AAS
InstaLiveが保存できん
なんかええツールないのか?
615: 05/22(木)16:17 ID:i+qnaBPA0(1/2) AAS
なんかしらんけど、今日いきなり
yt-dlpでYoutubeのどの動画もDRMかかってるから
ダウンロードできないって言われるようになった
昨日まではちゃんとDLできてたのになんでだ?
同じような症状の人いないかい?
616: 05/22(木)16:30 ID:i+qnaBPA0(2/2) AAS
あっと
nightlyビルドをインストールしたらダウンロードできました
おさわがせしました
617: 05/22(木)23:31 ID:nuMZFTeD0(1) AAS
>>612を勧めに来た
ほんと万能よな
YouTubeは全部落とせる
618
(1): 05/23(金)16:42 ID:DfT7V43m0(1) AAS
知らんのか?
DLするだけならVideoProcよりwinxのが有能やで
619: 05/23(金)18:06 ID:rPrgaa3k0(1) AAS
>>618
DLは同じに見えるけど何か違う?
620: 05/24(土)18:59 ID:m6IcYCt50(1/3) AAS
無料のWinX YouTube DownloaderはDL機能しかないけどURL分析でLIVE録画が5つまで可能
有料のWinxvideo AIとVideoProc AIは一つのみ
621: 05/24(土)19:14 ID:nmiZm9xU0(1) AAS
>>612
DVDリッピングにVideoProcAI買おうと思ってたから有用やったわ㌧
622: 05/24(土)19:22 ID:m6IcYCt50(2/3) AAS
まぁ分析力はどれも同じやから俺みたいにライブ動画を複数録画したいとかじゃないかぎりどれでもええけど
yotubeLIVE、アフリカTV、PandaTV(ウィンクテレビ)、Chaturbate、FC2LIVE、などはURL貼り付けで可
623: 05/24(土)19:33 ID:m6IcYCt50(3/3) AAS
あ VideoProcはDVDリッピングがあるんか
それはええな
624
(1): 05/25(日)11:16 ID:ocgbcpe20(1) AAS
>>612
メーカーがkuso
AIになる前のVideoptoc Converterを使ってたが、強制アップデートで金よこせ。アンインストールしたよ。またやるだろうしね
625: 05/25(日)16:27 ID:5NZJh6pG0(1) AAS
クソまじめに買ってるのはええけどこんなもん割れ使えばタダやぞ
インストール嫌やからWinxvideo AIのポータブルであるしな
626: 05/25(日)17:19 ID:HDbivT7x0(1) AAS
>>624
永年買ってるのに有料アプデの表示が出てたからサポートに連絡したら見落としてただけで普通に無料でアプデできたから君もそうだったんだよ残念だね
627: 05/29(木)10:21 ID:Lrr8EtM20(1) AAS
録画はvividlのが優秀やったわ
628: 06/01(日)21:43 ID:rEO16XXK0(1) AAS
wonder shareって安全性大丈夫ですかね?
しばらく使っていたのですが、中華製だと聴いてアンインストールしようか迷っています
ポップアップが出てくるのも止められないし
629: 06/02(月)14:30 ID:bphfaTfg0(1/3) AAS
Wondershare UniConverter14を割れで使ったことあるけどゴミやで
速かろう悪かろうでエンコード画質はカクつくし劣化がひどい
DL機能はカス
630: 06/02(月)14:43 ID:bphfaTfg0(2/3) AAS
WonderFox HD_Video_Converter
こいつもゴミやけどDL分析はまだマシ
でもエンコードはUniConverter以下のゴミカス

使うならWinxvideoかVideoptoc
どっちも同じ会社でWinxは変換、編集機能、VideoptocはDVDリッピング
取り扱いが別の部署か知らんけどDL分析の更新がVideoptocは遅かった過去がある
WinxはDL機能だけのソフトを無料で提供している
省2
631
(1): 06/02(月)15:18 ID:YWCLmobQ0(1) AAS
最近話題の証券会社の不正アクセスみたいなので、中華製のソフトを疑う声が多いのでこの際wondershareをアンインストールしようと思っています
ダウンローダーというか、動画閲覧ソフトだと何がいいかおすすめありますでしょうか
正直言ってダウンロードはもうそんなにすることもないのでwondershareさらにいらない‥
632
(1): 06/02(月)23:53 ID:bphfaTfg0(3/3) AAS
>>631
動画プレイヤーで軽くて多機能のMPC-beかな
633: 06/07(土)06:27 ID:4PlpS5AG0(1) AAS
>>612
もうない・・・
634
(2): 06/07(土)07:26 ID:nnklL2o50(1) AAS
>>632
それって日本製ですか?
できればちゃんとしたメーカーのがいいのですが‥
635: 06/07(土)08:43 ID:BtdkjzyV0(1) AAS
>>634
少しは自分で調べたら?
ていうか動画再生ソフトはスレ違い
636: 06/07(土)09:21 ID:bel6Sc830(1) AAS
windowsの標準プレイヤー使ってればいいんじゃね?
637: 06/07(土)09:34 ID:bo0HgNED0(1) AAS
うるせえな
マウントで返すんならわざわざ返してくんな
638: 06/07(土)09:37 ID:We5FngTX0(1) AAS
騒ぐなチンピラども
639: 06/08(日)18:25 ID:c/mg3RP80(1) AAS
スレチやけどコメントせーへん奴よりマシなんだよなぁ

>>634
メーカー製って重いだけのクソゴミやで?
640: 06/08(日)18:45 ID:QlRpS8Qm0(1) AAS
フリーソフトで日本製ですか?ちゃんとしたメーカーがいいとか知識不足にも程がありすぎてえぐい
641: 06/08(日)20:07 ID:SjqkPuKY0(1) AAS
Ant Download Manager PRO (100% discount)
外部リンク:sharewareonsale.com
642
(1): 06/09(月)15:34 ID:svYq6lRX0(1) AAS
ちゃんとしたメーカーの動画編集ソフトというなら、Adobe Premiere Pro
これなら重いだけのウンコとは言われない
毎月3,280円のお布施がいるけどな
643: 06/09(月)22:30 ID:UnfbHhLs0(1) AAS
アドビはあからさまにカネの亡者だから付け上がらせると碌なことにならん
644: 06/10(火)01:39 ID:k1NQ0C8S0(1) AAS
>>642
誤解やで
動画プレイヤーのことをうんこちゃんとは言ったけど編集ソフトがそうとは言ってないで
645: 06/27(金)09:05 ID:80vJ9YYb0(1) AAS
FC2のような動画を怪しげなエロサイトからダウンロードするのって、そもそもダウンローダー関係なく危ないですよね
ウイルスだらけ
646: 07/01(火)15:04 ID:pun+gl4Z0(1) AAS
怪しげなエロサイトとは?
多分君は何もわかってない
647: 07/21(月)04:49 ID:37i156Oc0(1) AAS
ウイルスだらけなのはお前の頭の中で危ないのはお前やでネット初心者君
648
(1): 07/23(水)06:27 ID:Q1Z7xmC70(1) AAS
FC2動画を無料であげているサイトみたいなのあるやん
ああいうのからダウンロードするのって、ダウンローダー関係なく危ない?
649
(1): 07/23(水)09:09 ID:TDrkOxE60(1/2) AAS
yt-dlpおかしくない?403errorになっちゃうよ〜
650
(1): 07/23(水)09:10 ID:O1phU7Sn0(1) AAS
>>649
tver.pyの改造版プラグインを入れてるならそれを消せ
651: 07/23(水)09:27 ID:TDrkOxE60(2/2) AAS
>>650
あんがとーー!!ww
652
(1): 07/23(水)14:37 ID:/4gbBWuw0(1) AAS
spooxダウンロードする方法わかる方いませんか
友達のご主人が無料でやれてるみたいなのですが友達か詳しくないからか方法を教えてくれなくて
たぶんプラグインだと思います
653: 07/23(水)23:12 ID:T/jCvowO0(1/2) AAS
>>648
動画をDLするだけなら別に危なくはない
654
(1): 07/23(水)23:14 ID:T/jCvowO0(2/2) AAS
>>652
有料サイトなのに無料でやれてるってのがよくわからん
DLするには視聴できる状態じゃないと普通はできないから
655: 07/25(金)18:32 ID:4xelLBlE0(1) AAS
>>654
書き方が悪くてすみません
友人も私も有料サービスを申し込んでいて有料の動画が視聴できる環境にある
無料でできてるのはダウンロード部分の話で、Stream Fabみたいな有料のソフトを使っていないという意味
友人はご主人がダウンロードして保存してくれていると言ってたからどうやるのか知りたくて
でも友人に聞いても教えてくれないのでどなたかわかるかなと思って聞いてみました
656: 07/25(金)20:11 ID:dev825/D0(1) AAS
なるほどStream Fabを必要としないならDRMかかってなくて無料のDLツールでいけるってことやな
yt-dlp
ストレコ
winx
vividi
猫キャッチ
便利なのはこのへん
657: 07/27(日)03:20 ID:kicM6tBS0(1) AAS
IDMのChrome拡張の最新入れると、IDMを介さない普通のダウンロード中サークル(進捗アイコン)が出なくなるわ・・・
658
(1): 07/27(日)11:08 ID:80uuMoWa0(1) AAS
6.42.42ね
ダウンロードトレイが表示されないだけならまだしも他の拡張のリネーム処理までブロックしちゃうのが問題
まぁレビューで複数報告されてるから遠からず直るでしょ
659: 07/28(月)17:42 ID:4SNltsqY0(1) AAS
>>658
他の拡張の挙動が変わったのもこれのせいだったのか
教えてくれてありがと
660
(1): 07/30(水)13:52 ID:60fR1ieF0(1/3) AAS
↓別スレに書いたものを転載
今日もやはり深.層NEWSで引っかかってる
他の番組でもエラーが多発してるけど、これは特にひどくてなかなか通らない
連打してると今度はソフトごと落ちる始末…
誰か同様の状況になってる人いるかな?

>自分は主にwinxvideo使ってるんだが
しかしここ数日でTV.erの解析に失敗するものが増えてる…自分だけの現象だろうか?
省4
661
(1): 07/30(水)14:20 ID:60fR1ieF0(2/3) AAS
↑AnyVIdeoConverterを久々に起動して試してもみたが、やはり解析エラー多発でほとんど使い物にならず…
TV.er側でも対策が始まってしまってるんだろうか?

月末で忙しいというのに参ったな…
662
(2): 07/30(水)14:56 ID:gRmYdQ+X0(1) AAS
IDM Integration Module 6.42.42.2
これでダウンロードトレイは問題なくなったが他の拡張のリネームを妨害するのは変わらず
663: 07/30(水)15:24 ID:60fR1ieF0(3/3) AAS
>>660-661だが
winxとAVCで引っかかるものor引っかからないものはどうやら共通してるっぽい

AVCで何度やってもエラーになるものはwinxでもなかなか通らないいが
逆もまた然りで
どちらかで一発で通るものはもう片方でもすんなり通る

となると、配信元の方の問題なのかなと

fabを始めとする系列の有料ソフトでは解析自体が大丈夫っぽいんだが、現仕様は異常に使いにくくなってるため実用性の部分が駄目すぎる
省1
664
(1): 07/30(水)23:15 ID:RvjfEOrz0(1) AAS
Tevrやけどyt-dlpでもトラブってるみたいやからサイト側で何か変更があったんかもな
Tevrならwinxもすぐ対応するやろうけどmanifest.m3u8を張り付けて対応したら?
テレ東、TBSFREEは分析できなくなってからmanifestのURLを張り付けて落としてるよ
665: 07/31(木)00:38 ID:2+NEjMZt0(1) AAS
>>662
ダウンロードアイコンだけ直って他の拡張の邪魔してるのは直らなかったね
不便だなー
666: 07/31(木)07:25 ID:rgnb/DtW0(1) AAS
>>664
yt-dlp使ってるんやが
manifest入れても解析できないものがある
667
(1): 07/31(木)08:33 ID:o7zQ1to60(1/2) AAS
yt-dlpのTVerの問題は修正済みだから本体の更新を待つか自分でtver.pyを差し替えるといいよ
外部リンク:github.com
668
(1): 07/31(木)12:50 ID:e4VJnHUZ0(1) AAS
TVER全く落とせなくなった・・・
669: 07/31(木)14:22 ID:KBOPPY6/0(1) AAS
>>668
だんだんダメになって来て、いよいよ本当に解析通らなくなって来たって感じかな
昼前は大丈夫だったやつでさえもリトライが効かなくなってきてるような…

ただでさえ月末最終日、他も含めて急ピッチで作業せにゃならんのにまさかの大ブレーキ…
マジで勘弁しちくり〜😭
670
(1): 07/31(木)14:24 ID:Iysrqwpl0(1) AAS
>>667
待てない状況なのでkwskご教示プリーズ…
671: 07/31(木)19:23 ID:o7zQ1to60(2/2) AAS
>>670
Nightly版を使いなさる
外部リンク:github.com
672: 07/31(木)22:19 ID:oPXS05gp0(1) AAS
ティバー運営も見てるんだろうなー
673: 08/01(金)10:14 ID:JEKzv/Hv0(1) AAS
だみやーーwww
674: 08/01(金)17:10 ID:pouPgL/h0(1) AAS
猫キャッチ使ってmanifestURLをwinxにぶちこんで今週分は10個の動画を保存でしのいだ
落とした動画がtevrと同じサムネにならないけど背に腹は代えられん
675: 08/02(土)00:46 ID:djdHBtUV0(1) AAS
ああ、やっぱりTVer、DLできなくなってるんですねぇ…。
素人には、どうすることもできない。
困りました…!
676: 08/02(土)02:07 ID:NWnOWfQj0(1) AAS
もうダウンロードしてたらキリないからメモに「ダウンロードしたい!」って書いて憂さ晴らししてる()
677: 08/02(土)09:56 ID:hoKpMlxb0(1) AAS
↑確かにな〜www
678: 08/02(土)10:04 ID:cRwXek0Z0(1) AAS
Bandicam使うしかないな
679: 08/02(土)12:24 ID:hWBOX7ke0(1/2) AAS
頭の良い職人さん待ちです
680: 08/02(土)12:43 ID:WYPb6VFS0(1) AAS
NVIDIAでフル画面スキャンしろ
これなら最強だろ
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s