[過去ログ] Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2024/05/19(日)14:48 ID:/D1AhxTv0(1/2) AAS
TEはGUIのフロントエンドとして。javascriptでレイアウトエンジンを駆動するやり方をしている。
開発工数は少ないのかもしれないけと、COMコンポーネント、通信とかに近い技術領域なので、
セキュリティチェックに大きく振り回されるようだ。
なので、検討もしなかったところが原因で不具合を起こす。
proxyとかCOMコンポ設定をいじったら少し改善した。少しだけど。
特効薬は無いが、イベントビューアのログを調べて地道に不具合を潰していくしかないようだ。
会社のパソコンとかで、権限が無ければそこまでとあきらめるしかないかな。
500: 2024/05/19(日)15:23 ID:/D1AhxTv0(2/2) AAS
COMコンポ関係の環境変化が影響しやすいみたい。
VSCodeは影響無いと思う。VSも、まあ、あまり関係ないんじゃないかな。
セキュリティソフトやグループポリシー辺りの設定が影響しやすいと思う。
ドメインも関係するだろう。会社のネットワークにつなげているときは速いけど、家で使うと遅くなるとか。
proxy設定も影響あるみたいだ。デバッガでエラー出力見ていると時々Proxyがらみのメッセージが出てくる。
TEにはproxy関連のコードは無い。レイアウトエンジンがProxy設定を見に行くのだろうか。
TEはほぼブラウザだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s