[過去ログ]
JaneXeno質問スレ7.5 (1002レス)
JaneXeno質問スレ7.5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735122/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
539: 524 [sage] 2024/02/11(日) 21:40:28.37 ID:x5qZRAw90 >>538 OSをSSDに、3つあるHDDのうちの一つにxenoを入れてます。 HDDにあったもの、デスクトップに新規解凍したものを、 新しくショートカットを作って起動してみましたが、同様のエラーが起きてしまいます。 追加ファイルは去年xenoが復活したときに、Susieプラグインのファイルを追加して以降は何もいじっておりません。 よろしくおねがいします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735122/539
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 23:17:21.93 ID:I43wBoyX0 >>539 新規解凍したものとは、オリジナルのXn230826x64.zipまたはXn230826x86.zipを解凍しただけですか? 自分の環境ではオリジナルのXn230826x64.zipを解凍して、jane2ch.exeを実行しただけで正常に動作しましたけどね (一番最初のボード追加後はスレも正常に読める) Susieプラグインは不要ですが、たぶん他に悪影響を与えないと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735122/542
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 23:33:23.93 ID:MrSNNGv30 >>539 旧PCではStandardでインストールしていた物を 新PCではPortableでインストールしているとか? 関係ないかなぁ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735122/544
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 23:39:40.93 ID:MrSNNGv30 >>539 デスクトップに解凍して、そのままexeを起動したらどうなる? (ショートカットを作らない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735122/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 23:43:19.39 ID:zBGel/5V0 >>539 ん~上の人達も同じ事書いてるけど、なんか変だねぇ デスクトップに新規で解凍したフォルダのJane2ch.exe(まっさらの素の状態) C:\Users\名前\Desktop\Xonoフォルダ\Jane2ch.exe等でも 同じくエラー吐くとなると、Xenoと全く関係ない所でエラー引き起こしてると思われます ユーザーアカウント制御がぶっ壊れた可能性 セキュリティソフトが悪さしてる レジストリクリーナー等で何かが失われてる などですかねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735122/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s