[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part250 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 20:07:23.42 ID:c+JpLwzQ0 書き込みテスト1 ■jane2ch.ini [TEST] WrtCookie=yuki=akari; TAKO=ODORI ↑CookieにTAKO=ODORIが付いてるの状態 ■非APIで書き込み POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0 Connection: close Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8 Content-Length: 117 Cookie: NAME=; MAIL=sage; yuki=akari; TAKO=ODORI Host: egg.5ch.net Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8 Accept-Encoding: gzip, identity Referer: https://egg.5ch.net/software/ User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722) ↑ヘッダにCookieがありTAKO=ODORIが入っている ■結果 ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。 ↑TAKO=ODORIが入っているクッキーを消せば書き込みは成功するようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 20:07:45.96 ID:c+JpLwzQ0 書き込みテスト2 ■jane2ch.ini [TEST] WrtCookie=yuki=akari; TAKO=ODORI ↑CookieにTAKO=ODORIが付いてるの状態 ■APIで書き込み POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0 Connection: close Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8 Content-Length: 116 X-PostSig: b747df0c8a0bfb7158e09ac96ecabb0de400ecdf9b450a3487f03c2ee910a673 X-APIKey: a6kwZ1FHfwlxIKJWCq4XQQnUTqiA1P X-PostNonce: 1691665149 X-MonaKey: 00000000-0000-0000-0000-000000000000 Host: egg.5ch.net Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8 Accept-Encoding: gzip, identity Referer: https://egg.5ch.net/software/ User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722) ↑ヘッダにCookieは無くTAKO=ODORIは送信されない ■結果 書き込み成功 ↑TAKO=ODORIの影響は受けていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/588
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 20:13:09.41 ID:c+JpLwzQ0 >>529 自分が検証してみた限りでは>>587-788の通りで、APIで書き込むとヘッダにCookieは含まれずTAKO=ODORIの影響は受けない結果になりました APIでの書き込みでCookieが送信されるのってどういうケースだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 20:17:51.73 ID:c+JpLwzQ0 >>581 どれどれのパッチだけを充てた状態だとそれが発生するの? それが発生するexeにsetting.phpのパッチを充てるとそれが解消されるという状態? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/591
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 20:45:08.92 ID:c+JpLwzQ0 >501 setting.phpの値が1に変更された7/10の時点では必須要件だったけど、7/29に0に戻されてしまったのでその時点で実は必須ではなくなってしまってたって奴だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/597
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 21:07:57.90 ID:c+JpLwzQ0 >>595 自分はBeアカウントは持ってないので実際の動作を確認出来ないんだけど 書き込みの処理を見た限りではBeを使う場合、APIも非APIも共通で ヘッダにCookieがなければCookieヘッダを作成して記述、 既にある場合には後ろに追記って感じになっているので Beを使う時に限ってはAPIでもCookieは送信される (ただしAPIの場合はBeアカウント以外の要素は含まれない) という処理になると思ってました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/599
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 21:42:09.06 ID:c+JpLwzQ0 >>596 どうもずっと4.00の話をされているようなので、延命スレの方でレスします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/602
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 21:56:26.60 ID:c+JpLwzQ0 >>603 確認Thx であればそこは自分の認識通りですね jane2ch.iniのCookie項目には何が書かれてようが反映はされないって事ですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/604
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 22:20:18.90 ID:c+JpLwzQ0 >>606 >> 00297F0E 7413 → EB39 > 四つ目のこれは当てていないです 可能性としては、残りの3つ(正確には1つめか3つめ)の影響が考えられます おそらくそのどちらかの影響でAPIでdat取得するためにSIDが必要な状況にも関わらず取得されないために発生している可能性が考えられます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 22:21:53.24 ID:c+JpLwzQ0 >>608 >>502の(※1)の説明に該当してないでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/612
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 22:32:21.51 ID:c+JpLwzQ0 > [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化) (※2) > 00297725 75 → EB > 0029775F 76 → B6 > 00297E21 75 → EB > 00297F0E 7413 → EB39 SID取得の処理は3つに分かれており 「trying to get sid」のメッセージの最後のピリオドの数でどの処理かが区別できて、 具体的には 00297725 75 → EB … ピリオドが2個のSID取得処理をスキップさせる 0029775F 76 → B6 … ピリオドが2個のSID取得処理がエラーでもLOGIN FAILEDエラーにしない 00297E21 75 → EB … ピリオドが3個のSID取得処理をスキップさせる 00297F0E 7413 → EB39 … ピリオドが4個のSID取得処理をスキップさせる となっており、 どれが浪人のAPIでの過去ログ取得の処理に必要か(止めるとNGになるのか)という問題だよね 「trying to get sid」は 最後のピリオドが1つの奴、2つの奴、3つの奴と処理が分かれていて、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 22:32:37.68 ID:c+JpLwzQ0 失礼、ゴミ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 22:33:43.06 ID:c+JpLwzQ0 >>613 すいません、投稿内容が被ってしまったみたいで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/616
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 22:41:45.17 ID:c+JpLwzQ0 >>617 確認乙です 結局どれかだけじゃなくてどれを止めても影響は出てしまうのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s