[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2023/08/12(土)00:05 ID:6Fq8ZwA10(1/25) AAS
>>821
バイナリ書き換え君のコードのレスみかけたけど
アドレスだけ指定してその部分から指定のバイナリに変更みたいな動きしてそうだったね
833(1): 2023/08/12(土)00:19 ID:6Fq8ZwA10(2/25) AAS
>>827
うーんスクラップアンドビルド
これまでの分のバイナリ変更と
4.24化のバイナリ変更の説明
↓
4.24化ではダメになったのでUA偽装のバイナリ変更
↓
省10
838(1): 2023/08/12(土)00:24 ID:6Fq8ZwA10(3/25) AAS
>>836
UA偽装のバイナリ変更も
JaneStyle/4.23の部分を別のブラウザ情報に書き換えるとか
一文字だけ書き換えるとか
全然別の文字羅列にするとか
いろいろ試行錯誤されてたので
いくつか試しましたが
省1
841(2): 2023/08/12(土)00:25 ID:6Fq8ZwA10(4/25) AAS
>>837
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002AC027 (4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65)→(28 4A 61 6E 65 58 65 6E 6F)
002AC030 (2F 34 2E 32 33 20 57 69)→(2F 32 33 30 37 32 32 29)
これで見直してみてください
845: 2023/08/12(土)00:27 ID:6Fq8ZwA10(5/25) AAS
>>843
質問
回答
テスト書き込み
成功報告
こんな感じでレス埋まってましたw
849(1): 2023/08/12(土)00:38 ID:6Fq8ZwA10(6/25) AAS
>>841
あとはさっき質問してた人のように4.24化してあって
そこが相違してるかららくらくパッチ当てることできないとかかな
853: 2023/08/12(土)00:50 ID:6Fq8ZwA10(7/25) AAS
>>852
>>849に書かれてることは心当たりないですか?
857(1): 2023/08/12(土)00:53 ID:6Fq8ZwA10(8/25) AAS
>>854
でもバイナリ変更くんも怖いツールだと思いますよ
どのアドレス範囲が正しいのか確認せずに書き換えちゃうんだもの
859: 2023/08/12(土)00:54 ID:6Fq8ZwA10(9/25) AAS
うち昨日の昼間401エラー吐いてスレ読み込まなくなったからcookie削除したなぁww
861(1): 2023/08/12(土)00:55 ID:6Fq8ZwA10(10/25) AAS
>>860
なるほどらくらくパッチと同様の動作も可能ですか
864: 2023/08/12(土)00:59 ID:6Fq8ZwA10(11/25) AAS
>>862
なんか昨日も同じような人いましたよ
どのバイナリ変更したかもうわからんないから
その人に提示されたのがzipファイルから
初期状態のexeファイル取り出して
最短パッチで加工するってやりかたが編み出されました
866(1): 2023/08/12(土)01:01 ID:6Fq8ZwA10(12/25) AAS
>>865
うーん複雑w
873(1): 2023/08/12(土)01:13 ID:6Fq8ZwA10(13/25) AAS
>>870
それだと「Wi」の部分上書きしちゃって「Windows」にならなくてブログラム起動できなくなったから
ウチのはこうした
002AC026
284A616E6558656E6F32333037323229
(JaneXeno230722)
875: 2023/08/12(土)01:14 ID:6Fq8ZwA10(14/25) AAS
>>872
それだと悩まず当てれて安心ですね
878: 2023/08/12(土)01:21 ID:6Fq8ZwA10(15/25) AAS
>>877
1行目:説明文
3行目:空白なので飛ばし
4行目:説明文
7行目:空白なので飛ばし
8行目:説明文
で理解するしかないかと
883(1): 2023/08/12(土)01:24 ID:6Fq8ZwA10(16/25) AAS
>>882
Cookie削除とかキャッシュ削除も試してみてくださいな
885(1): 2023/08/12(土)01:25 ID:6Fq8ZwA10(17/25) AAS
cookie・キャッシュ削除後はいったん終了させて再起動で書き込めるようになるんじゃないかと
889: 2023/08/12(土)01:28 ID:6Fq8ZwA10(18/25) AAS
>>887
お疲れさまでした^^
892: 2023/08/12(土)01:32 ID:6Fq8ZwA10(19/25) AAS
エラーメッセージでの対処も解析されましたねぇ
894(1): 2023/08/12(土)01:36 ID:6Fq8ZwA10(20/25) AAS
>>893
たしかにCookie削除とかキャッシュ削除は言われること多かったけど
再起動まで指摘してる書き込みなかった気もします
再起動試さずに諦めちゃう人居るかもしれませんね
898: 2023/08/12(土)01:42 ID:6Fq8ZwA10(21/25) AAS
>>896
こっち埋まっちゃったほうがややこしくなくていいと思いますけどね
次スレに最短ルートのやり方付きで
バイナリ変更のまとめ書かれてますし
902: 2023/08/12(土)02:01 ID:6Fq8ZwA10(22/25) AAS
大事なことなので2回書かれました
904(1): 2023/08/12(土)02:08 ID:6Fq8ZwA10(23/25) AAS
いや、JaneStyleの再起動だが
908: 2023/08/12(土)02:21 ID:6Fq8ZwA10(24/25) AAS
これとごっちゃになってた。ごめん。
>Jane Styleアプリ本体のあるフォルダを開きます。 「Logs」フォルダを開き、その中にあるファイルとフォルダをすべて削除します。 「VwCache」フォルダを開き、「Cache.db」以外のすべてのファイルを削除します。 Jane Styleを再起動します。
917: 2023/08/12(土)07:33 ID:6Fq8ZwA10(25/25) AAS
I/Oマガジンとマイコンマガジンの話題をしているイニシエの者がいると聞いて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s