[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2023/08/09(水)15:44 ID:TIucujzK0(1/3) AAS
>>53に噛みついてるやつも全員単発という事実w
どっちも氏ね
80
(1): 2023/08/09(水)15:45 ID:MY9Idm/G0(1) AAS
そもそもUAをこうやれ!とか番地書き換え見せるから、同じようなUAが増えて対策されるんだから
自分でオリジナルのUAにすりゃエエだけの話だわな。
81
(1): 2023/08/09(水)15:45 ID:PveqcL+Z0(1/2) AAS
すいません、>>54>>61には一部不備がありましたので訂正します
---
あらためて人柱上等の浪人の方にお願いです

> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → A7
> 00297E21 75 → EB
省3
82
(1): 2023/08/09(水)15:46 ID:adrrJxeB0(1) AAS
最近伸びているは数日前4.23がダメになった件のことだよね?
83: 2023/08/09(水)15:46 ID:qB+VXY8H0(1) AAS
俺もテスト
84: 2023/08/09(水)15:47 ID:aIXBE6Bb0(2/2) AAS
>>82
そう
85: 2023/08/09(水)15:49 ID:kisHqdJU0(1) AAS
Janeの締め出しじゃないだろstyleが出ていけされてるだけ
86
(2): 2023/08/09(水)15:50 ID:nqimqDji0(2/6) AAS
>>79
単発が何か言ってて草
87
(1): 2023/08/09(水)15:52 ID:w3YyNMX+0(3/4) AAS
>>81
先ほどの者です
追加でそのバイナリ編集をあてても浪人のログインには問題ありません
ステータスバーに●が表示されています
解析ありがとうございます
88: 2023/08/09(水)15:54 ID:76EUKeEf0(1/2) AAS
伸びているのは毎回だけど、今回やけに長いような
89: 2023/08/09(水)15:55 ID:CN+9PTja0(1) AAS
理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
90
(2): 2023/08/09(水)15:58 ID:PveqcL+Z0(2/2) AAS
>>87
ご確認ありがとうございます
二度手間ですいません

>>2
テンプレの差し替えお願いします

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
00297725 75 → EB
省3
91
(1): 2023/08/09(水)16:01 ID:SXRhQeVl0(1) AAS
>>53
死期信者の課題は儲け口を見つけることだわな
いつまで親から世話受けてるつもりなの?
92
(1): 2023/08/09(水)16:04 ID:TIucujzK0(2/3) AAS
>>86
前スレくらい見ろよアホなの?w
93
(1): 2023/08/09(水)16:06 ID:I0675QBN0(1) AAS
NGワード:死期
94
(1): 2023/08/09(水)16:08 ID:nqimqDji0(3/6) AAS
>>86
単発が単発に向けて単発と言ったらどう返されるくらいか予想できないお前がアホなだけ
悔しかったら自分で自分の必死でも貼っておけ
95: 2023/08/09(水)16:08 ID:vY3AFMep0(1/7) AAS
ようやくこれほぼ出なくなったわ

trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.

ほぼなのはトレース窓遡るとまだ稀に出てるから
96
(1): 2023/08/09(水)16:09 ID:nqimqDji0(4/6) AAS
>>94
おっとやっちまった
これは我ながら恥ずかしい
>>92
97: 2023/08/09(水)16:12 ID:oUUm1Vq90(1) AAS
てすてすた
98: 2023/08/09(水)16:12 ID:4bAW4fbG0(1/2) AAS
やっぱり単なるアホやったw
99: 2023/08/09(水)16:12 ID:4bAW4fbG0(2/2) AAS
おっと>>96
100: 2023/08/09(水)16:12 ID:nqimqDji0(5/6) AAS
>>93
どうしてSikiと死期でNGにしないんだ
101: 2023/08/09(水)16:13 ID:os1HeTGE0(1) AAS
>>80
そのオリジナルUAを教えて下さい
102: 2023/08/09(水)16:21 ID:vY3AFMep0(2/7) AAS
てか接続タイムアウト5000㍉秒くらいに戻しとこ
103: 2023/08/09(水)16:21 ID:2G6D4BLo0(1) AAS
れーざーびーっむ!
104
(3): 2023/08/09(水)16:24 ID:9XyH5IsC0(2/9) AAS
ずっと5ch書き込んでなかったのにBBxされてて、それでsikiでも書き込みできなかった
以前からStyle使ってる人を狙い撃ち?
また何かの巻き込みキセーかなと思ってたけど
105: 2023/08/09(水)16:25 ID:vY3AFMep0(3/7) AAS
UA規制をホワイトリストじゃなくブラックリストでやってる間はまだ有情だろ
余所規制が酷かった時はホワイトリストだったからPCは使えるUAを見つけるの大変だった
106: 2023/08/09(水)16:25 ID:oedQiSfg0(1/2) AAS
そもそも死期は5ちゃんねるの規約を守っていないから悪質だわ
107: 2023/08/09(水)16:32 ID:Xg+/BOvv0(1/2) AAS
>>104
IPv4を共有するプロバイダーとか使っているんじゃね?
108
(2): 2023/08/09(水)16:35 ID:4suh885l0(1/14) AAS
浪人について調べてみた

API有効にすると過去ログをURLだけで取得できる
API無効にすると過去ログ取得不可

特に浪人ログインするとAPI有効のままでも401エラーなし

>>90のパッチについて調べてみた
「書き込みで浪人を使用」にするとサーバーに浪人HASHに送られ
浪人による書き込み処理が行われる
109: 2023/08/09(水)16:35 ID:zrMSEC450(1) AAS
どれ
110
(2): 2023/08/09(水)16:39 ID:tJ/FAhmx0(1) AAS
>>91
働くことを美徳とする洗脳にかかってる
哀れな働きアリ発見
111
(1): 2023/08/09(水)16:39 ID:nqimqDji0(6/6) AAS
>>104
BBxは最近同じUAでまとめて規制されてるのとは関係ないな
それなら同じBBx規制がたくさんいるはず
おそらく別の理由でホスト規制に巻き込まれたか
どこの板も書けないならIPで規制されてる
112: 2023/08/09(水)16:42 ID:winWANYO0(1) AAS
戦う有志のお陰でまだ使い続けることができる
山◯と運営に反抗するためにも頑張ってくれ
113
(1): 2023/08/09(水)16:42 ID:DfH3bGxn0(1) AAS
>>108
APIを使わずに浪人の権限で過去ログを取得する方法ってあるのかな
114: 2023/08/09(水)16:44 ID:w3YyNMX+0(4/4) AAS
>>108
だから浪人でも過去ログを取得できなかったのか
納得したわ
毎回スクリプトで取得していたわ
115: 2023/08/09(水)16:46 ID:vY3AFMep0(4/7) AAS
BBx規制ならいつされたか分かるだろ
116
(2): 2023/08/09(水)16:46 ID:9XyH5IsC0(3/9) AAS
>>111
今もBBxだけど前スレの楽パッチでStyleでは書けるように戻ったんだよね…
IP規制もUAで乗り切れるものなんだな
まぁ何にせよBBxは早く解除されて欲しい
117: 2023/08/09(水)16:47 ID:4suh885l0(2/14) AAS
>>113
APIを使わずに過去ログを取得する仕組みはありません
118
(1): 2023/08/09(水)16:53 ID:Xg+/BOvv0(2/2) AAS
>>116
IP規制はUAで乗り越えられんと思うが?
単にBBxでも書ける板に書いただけじゃね?
119
(1): 2023/08/09(水)16:57 ID:2wUFOMLp0(1/5) AAS
結局あれか、浪人の恩恵を充分に受けるにはAPIは必須って事になる訳か

> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 00285F9B 75 → EB
これは浪人の人はやらない方がいいということかな

> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → A7
省2
120: 2023/08/09(水)16:59 ID:siFENqWY0(1) AAS
テスト
121
(2): 2023/08/09(水)17:00 ID:2wUFOMLp0(2/5) AAS
あれ、APIが使えないXenoとかって浪人の権限で過去ログの取得する事が出来なかったりするんだろうか
122: 2023/08/09(水)17:01 ID:TIucujzK0(3/3) AAS
死期キチ老害連呼荒らしガイジはすぐにわかるな
どいつとは言わんが・・早漏アホ属性も追加かよw
123: 2023/08/09(水)17:03 ID:vY3AFMep0(5/7) AAS
>>121
何個か前のスレで言ってた人おったけどwebブラウザのクッキー使うとかなんとか
124
(1): 2023/08/09(水)17:04 ID:4suh885l0(3/14) AAS
>>119
人によりけり
125: 2023/08/09(水)17:04 ID:vY3AFMep0(6/7) AAS
あ、浪人自体じゃなく過去ログ取得のことか
126: 2023/08/09(水)17:06 ID:yVvmhvA/0(1) AAS
てすと
127
(1): 2023/08/09(水)17:09 ID:zdShEnIq0(1/3) AAS
>>121
過去ログは現在(一時的に?)一般に(浪人無関係に)開放されている
のでXenoはそれに対応させて取得できるようになってる
仕組は正確ではないがURLの/kako/を/oyster/に変える
なおスクリプトのgethtmldat(修正ver5)も同様に/oyster/で過去ログを取得している
128: 2023/08/09(水)17:10 ID:2wUFOMLp0(3/5) AAS
>>124
浪人の場合にパッチを充てるとどいういうデメリットがありえるのかだけ整理しといた方がよさそうね
129: 2023/08/09(水)17:11 ID:2wUFOMLp0(4/5) AAS
>>127
あ、なるほど
130: 2023/08/09(水)17:12 ID:4X7dXjUd0(1) AAS
てす
131: 2023/08/09(水)17:13 ID:9XyH5IsC0(4/9) AAS
>>118
どうなってるんだろうな
Styleやsikiでいくつかの板や運用臨時板でも「このスレッドには書き込めません」
それでsikiで書き込むと「このホストはBBxキセー中です」と表示されるから巻き込みBBxキセーなのかなと

前スレの楽パッチ当てた今はStyleならどこでも書き込みできるしBBxになっていない(sikiは今でも書き込み無理)
よく分からない
書けるようになったから深くは考えない方が良いか
132: 2023/08/09(水)17:15 ID:oedQiSfg0(2/2) AAS
死期の宣伝ウゼー
133: 2023/08/09(水)17:19 ID:vY3AFMep0(7/7) AAS
そんなに気になるならそれぞれでbbx確認でもしてくりゃいいのに
134: 2023/08/09(水)17:27 ID:Xje14CDU0(1/3) AAS
昨日exeのアイコン置き換えしたんだけど
いいアイコンないかね
これはAIが作ったやつ

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
135: 2023/08/09(水)17:30 ID:Xje14CDU0(2/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
136: 2023/08/09(水)17:30 ID:2eNuAXqd0(1) AAS
Xeno移行記念テスト
137: 2023/08/09(水)17:39 ID:9XyH5IsC0(5/9) AAS
ERROR!
ERROR: このホストはBBx規制中です。-

xenoでもこれだな
まぁ良く分からん
138: 2023/08/09(水)17:40 ID:UK27bHPQ0(1) AAS
tst
139
(1): 2023/08/09(水)17:43 ID:4suh885l0(4/14) AAS
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避不可能です
140: 2023/08/09(水)17:46 ID:598R61Sq0(1/2) AAS
くこけ?
141: 2023/08/09(水)17:46 ID:9XyH5IsC0(6/9) AAS
>>139
またややこしい条件指定してるんじゃないかな
とりあえず俺の情報はこんなもんなんでコード職人の参考になれば
俺は今Styleで書き込みしてるし
142: 2023/08/09(水)17:46 ID:Z2KjbjdH0(1) AAS
またアラシがいるのか?
143: 2023/08/09(水)17:49 ID:UslM8jBO0(1/3) AAS
Sikichigai
144
(1): 2023/08/09(水)17:57 ID:4c2AEGNV0(1) AAS
つべ板の規制厳しすぎるのってどうにもならないの?
なんであそこあんなに厳しいんだろう
145: 2023/08/09(水)17:57 ID:9XyH5IsC0(7/9) AAS
Styleダメsikiダメxenoダメ
楽パッチStyleいけるfirefoxいける
これ通常の専ブラがBBx誤判定で全部逝ってるんじゃ?

まぁコード職人が解析してくれるだろう…
146: 2023/08/09(水)17:59 ID:UStmjPIQ0(1) AAS
うんち
147
(1): 2023/08/09(水)18:02 ID:fz2IqtZi0(1/4) AAS
> ずっと5ch書き込んでなかった
書き込んでる内容を見るにどうも疑わしいな
148: 2023/08/09(水)18:07 ID:U+JfL3Ai0(1) AAS
てs
149
(3): 2023/08/09(水)18:07 ID:9XyH5IsC0(8/9) AAS
>>147
ソフトウェア板なのになんか知能の低い噛みつきが多いな
150: 2023/08/09(水)18:11 ID:n1y9UZWf0(1/8) AAS

151: 2023/08/09(水)18:12 ID:zOq7PQRH0(1) AAS
>>144
実況するアホが後を絶たないからだよ
152
(1): 2023/08/09(水)18:12 ID:Xje14CDU0(3/3) AAS
スキンすら変えてない人が多数だろうからアイコンなんて変えるやつ今はいないよなorz
153: 2023/08/09(水)18:13 ID:BH5VNkOP0(1) AAS
そう
154: 2023/08/09(水)18:15 ID:qcVsTEeS0(1/7) AAS
>>104,149
くだらない質問はSikiでどうぞ
155
(2): 2023/08/09(水)18:16 ID:URSSI3gc0(1/2) AAS
winで使ってた時はアイコン変えてたな
156: 2023/08/09(水)18:20 ID:Z2YEqzR80(1/3) AAS
>>155
157: 2023/08/09(水)18:20 ID:Z2YEqzR80(2/3) AAS
>>155
winて?
158: 2023/08/09(水)18:21 ID:fz2IqtZi0(2/4) AAS
>>149
知能高いなら自分でコード作ってBBx回避すればいいだけだな
作って公開したら売れるんじゃないのか
159
(1): 2023/08/09(水)18:22 ID:9XyH5IsC0(9/9) AAS
コード職人以外がここで常駐してる意味はないぞ?
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s