[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part250 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 08:55:56.34 ID:wnkUw6St0 Jane Style (Windows版)のスレです 5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです テンプレは適当によろしく ▼前スレ Jane Style (Windows版) Part249 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:02:24.42 ID:wnkUw6St0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/08現在) 【必須】 [4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版 001FD214 53 → C3 [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) 00285F9B 75 → EB [4.23]UA偽装 (このスレッドにはもう書けませんエラー対策) ※後述 【推奨】 [4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等) 0020B3F8 53 → C3 [4.23]書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → A7 00297E21 75 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:03:43.58 ID:wnkUw6St0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/08現在) 【任意】 [4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用) 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D ※情報元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294 ※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう 【おまけ】 [4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版 001FC71C 55 → C3 [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け) 0025B413 75 → EB [4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し) 0027CF9D 6C → BC [4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定) 0025C151 0705 → 2703 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:06:09.99 ID:wnkUw6St0 UA偽装例 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策) [4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化) 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 ↑1行目はUAの最後にWindowsのビルド番号を付加しなくなる改造 ※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:11:41.17 ID:WgZ2VKQP0 このスレは基本的にv4.23の話題がメインです ▼Talk専用のv5.0xの話題はこちら Jane Style (Windows版) Part234 (Talk) https://talk.jp/boards/software/1689166918 ▼スレタイ検索がff5chにネイティブ対応しているv4.00の話題はこちら JaneStyle延命スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:11:59.79 ID:WgZ2VKQP0 v4.23→v5.00→v4.23 を実施すると内容が変化する部分 ■Jane2ch.ini [WRITE] MemoImeMode=1 → MemoImeMode=0 (項目なし) → Anonymous=1 [BBSMENU] JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json → JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html → URL= bbsUseJson=1 → bbsUseJson=0 [OPTIONS] (項目なし) → Version=5.00 [VIEW] (項目なし) → NGTIDLifeSpan=0 ■jane2ch.brd (板リスト) *.5ch.netのサーバは全てclassic.talk-platform.comの物に置き換わっている *.bbspink.comや外部板はそのまま ■favorites.dat (お気に入り) *.5ch.netは全てclassic.talk-platform.comに置き換わっている *.bbspink.comや外部板はそのまま ■Logsフォルダ v5.00でTalkにアクセスしていると内容が被る5chのログが上書きされて消えている場合がある模様 ソース: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689217647/662-675 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:14:01.26 ID:WgZ2VKQP0 <現在のv4.23の問題点> 2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している ※いずれの問題もバイナリ改造で対処済 ■LOGIN FAILEDエラーで板リストやスレの読み込みと書き込みに失敗する 初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる 浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、起動時にこのファイルがありかつ"Mode=1"の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が発生する ■401エラーでスレの読み込みに失敗する JaneStyleは起動時に以下のURLにアクセスしており、"1"以外の返信があったり受信に失敗した場合にスレの読み込みでエラーが発生する http://janesoft.nete/janestyle/setting.php 上記URLからの返信の値は5chのdatの受信にAPIを使用するかしないかの動作を決めるもので、"0"(正確には"1"以外、もしくは受信失敗)ならAPI有効、"1"ならAPI無効となる 2023年7月29日、5ch側の動作はAPI無効にも関わらず上記URLの返信の値が意図的に"1"から"0"に変更された為、必ずこのエラーが発生する状況となった ■「このスレッドにはもう書けません」エラーで書き込みに失敗する 2023年7月15日からJaneStyleのUserAgentを狙い撃ちする規制が始まり、JaneStyleからの書き込みが出来ない板が発生した 2023年8月7日には全ての板で上記のエラーが発生するようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:14:15.64 ID:WgZ2VKQP0 ■(株)ジェーンの主な悪意を感じる行動 [2023/07/10] 5.00へのアップデートでStyleユーザのTalkへの強制移行を謀る [2023/07/21] したらばの公式掲示板への書き込みを禁止する [2023/07/29] setting.phpの値を0に変更して4.23で5chのスレを読めないようにする ← [New] ■今後予想されるv4.23の危機 ・APIキーが無効になりSID取得に失敗したり書き込みができなくなる (対処バイナリ準備済) ・新APIが導入されて5chに書き込みできなくなる (API串が新APIに対応する事を前提とした対処バイナリ準備済) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:14:59.55 ID:WgZ2VKQP0 288 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/06(日) 23:47:26.84 ID:6VTRGRgj0 黒反転がバイナリ上のUAの実態(※後ろにWindowsのビルド番号がくっつく)、 ピンク反転がその文字数だから、ここを各自適当な文字列に書き換えればいいだけ https://i.imgur.com/PArIa1s.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:21:52.54 ID:t8kRnjku0 こっちのが先 Jane Style (Windows版) Part250 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:25:54.58 ID:oPonjFQr0 うんこ同士の喧嘩(Jimと山下)で。わしらほんま迷惑被っとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:40:48.44 ID:MrtZMXXW0 >>4の解説 > 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 →UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする > 002AC014 26 → 20 →(Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さ 初期値は26hで最大で28h > 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 →UAの文字列の実態 「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている トータルの文字列の長さが26hから20hに短くなってるのでその分を上で調整している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:48:48.13 ID:ZIqz0gb20 ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月7日(月) 午後10時34分 https://privatebin.net/?2b941f2a8da94df9#Ezj6wQLT8aHKWkPzaPHnamdHnAD6H44YFWdmwHmh9qfJ ■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.) https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip ■らくらくパッチ https://nstjp.com/soft/77.html ***************************************** * JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 * * バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) * * (2023/07/19 更新) * https://paste2.org/XcYV5EFk ***************************************** Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html ■画像が開けない場合の対処法 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値) (メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます) 【Susieプラグインを導入する】 ■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月7日(月) 午後8時45分 https://privatebin.net/?a5cd8fe5c8d1a2d3#2xpHp1EpQMGfaPyk7XBuzn7SoVSU3XYDrsVHEEAT6DPz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 10:10:40.02 ID:ZH9I36HZ0 てs http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 988 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s