[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part250 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 08:13:28.67 ID:bWIUF5Re0 Jane Style (Windows版)のスレです テンプレは適当によろしく すぐ異常な速さになるのでテスト目的などの余計な投稿は自重してください ▼前スレ Jane Style (Windows版) Part249 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:37:16.40 ID:MrtZMXXW0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/08現在) 【必須】 [4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版 001FD214 53 → C3 [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) 00285F9B 75 → EB [4.23]UA偽装 (このスレッドにはもう書けませんエラー対策) ※後述 【推奨】 [4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等) 0020B3F8 53 → C3 [4.23]書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → A7 00297E21 75 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/2
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:37:51.55 ID:MrtZMXXW0 UA偽装例 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策) [4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化) 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 ↑1行目はUAの最後にWindowsのビルド番号を付加しなくなる改造 ※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/4
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:41:17.42 ID:MrtZMXXW0 >>4の解説 > 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 →UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする > 002AC014 26 → 20 →(Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さ 初期値は26hで最大で28h > 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 →UAの文字列の実態 「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている トータルの文字列の長さが26hから20hに短くなってるのでその分を上で調整している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/9
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 09:49:28.03 ID:ZIqz0gb20 ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月7日(月) 午後10時34分 https://privatebin.net/?2b941f2a8da94df9#Ezj6wQLT8aHKWkPzaPHnamdHnAD6H44YFWdmwHmh9qfJ ■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.) https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip ■らくらくパッチ https://nstjp.com/soft/77.html ***************************************** * JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 * * バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) * * (2023/07/19 更新) * https://paste2.org/XcYV5EFk ***************************************** Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html ■画像が開けない場合の対処法 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値) (メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます) 【Susieプラグインを導入する】 ■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月7日(月) 午後8時45分 https://privatebin.net/?a5cd8fe5c8d1a2d3#2xpHp1EpQMGfaPyk7XBuzn7SoVSU3XYDrsVHEEAT6DPz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/13
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:03:22.92 ID:VCbkji8U0 >>24 同じ文字数で違う何かに変えろって事でしょ どうせ今は出鱈目で通るんだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/26
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 11:29:10.24 ID:06IxSWyk0 >>36>>38 本当に申し訳ないです jane2ch.exeがありません 圧縮したファイルを展開したファイルそのもののことでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/61
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 11:35:19.24 ID:06IxSWyk0 >>68 展開したファイルの中に見当たりません… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/71
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:45:45.14 ID:Ln07wlts0 らくらくパッチもさ、結構不親切なんだよな 適用済みかもしれませんとか、適用後の内容と比較もしないでメッセージ出してるんだぜ 一致してるかしてないかでぐらい確認してちゃんとメッセージ出せとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/84
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 11:52:22.99 ID:CkcZnMXJ0 前スレ772です。相変わらず串経由では以下の現象発生。原因不明。 Cookie削除や、iniのリセットを行ったが効果なし。 >http化したものを使うと >2chAPIproxyでUA変更や書き込み自体は反映されるのですが、書き込みの度にアプリが落ちます >ちなみに串未使用で書き込み操作した場合はアプリが落ちないです > >エラーダイアログは、 >アプリケーション エラー >EStringListErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。 >リストのインデックスが範囲を超えています(1) >↓ >Jane2ch.exe-例外 >続行できません Windowsはこの例外から続行できません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:53:14.69 ID:pnlRmFSc0 もうJaneStyle.exeを”ここまで弄った”みたいに世代バックアップとっておかないとわけわからなくなりそうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/99
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:54:38.92 ID:Ln07wlts0 >>89 既に作ってあります https://enrai.matrix.jp/binary.shtml http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/102
118: 98 [sage] 2023/08/08(火) 12:03:12.77 ID:CkcZnMXJ0 ちなみにWinMergeでオリジナルと比較して現在適用しているパッチを抽出すると以下の通りです [◆account.cfg不使用] 29A7DC 04→01 [◆広告消し] 20B3F8 53→C3 [◆アップデート確認の無効化 (改良後)] 1FC71C 55 → C3 [◆アプデ警告無視] 1FD398 75→EB [◆Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え] 208197 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F 20834F 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F [◆dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止)] 1FD21E 75→EB 285F9B 75→EB [◆5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)] 25B663 8B43 → EB26 25C16A 0F85 → 90E9 [◆Google Apps Scriptとか使ってff5chの検索結果を取得] 1E833A FC8F5E → 01C060 20B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D [◆スレタイ検索修正] 2081C8 6A616E657374796C652E6E65742F736561726368→66663563682E73796F626F692E6A702F20202020 [◆SIDを取得しない (暫定3)] 297725 75 → EB 29775F 76 → A7 297E21 75 → EB [◆JaneXenoへのUA偽装 (広告除去領域を必要としない短いUA専用の改良版)] 2ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 2AC014 26 → 20 2AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 [◆5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)] 0025B413 75 → EB [◆5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化] 0027CF9D 6C → BC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/118
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 12:13:39.76 ID:3eSmPwYx0 [◆Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え] 208197 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F 20834F 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/131
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 12:19:36.53 ID:83DajDVI0 >>68 念のために保存しておこうと思ったのですが クリックしてもエラーが出て開きません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/141
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 12:49:01.44 ID:n1G6ybT60 >>168 そのUA偽装の番地が知りたいのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/183
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 13:36:21.65 ID:Citc9eyu0 >>196 もし次にコピペする人居たら下記部分は差し換えといてくれ ■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる) http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/242
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 13:39:39.21 ID:A3A9ftvK0 >>240 NGワード設定などをそのままで使いたいので インストーラ版は消せないのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/245
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 14:10:47.43 ID:Citc9eyu0 超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応) ダウソしたJane2ch.exeにらくらくパッチしてインストールファイルを上書き後、ツール(O) > 忍法帳(cookie)を削除 ■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる) https://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip https://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip https://web.archive.org/web/20230701000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし ■らくらくパッチ https://nstjp.com/soft/77.html ■コピペ用 001FD214 53 C3 00297725 75 EB 0029775F 76 A7 00297E21 75 EB 00285F9B 75 EB 002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090 002AC014 26 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229 001FC71C 55 C3 0020B3F8 53 C3 0025B663 8B43 EB26 0025C16A 0F85 90E9 特に読まなくていい解説(>>198) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/281
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 14:17:34.49 ID:Gvmxr2FF0 ■一括コピー用 0020B3F8 53→C3 001FD214 53→C3 00285F9B 75→EB 001FC71C 55→C3 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 00297725 75 → EB 0029775F 76 → A7 00297E21 75 → EB 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip zipをダウンロードします Jane2ch.exeを取り出します https://nstjp.com/soft/77.html らくらくぱっちをダウンロードします らくらくぱっちを取り出します らくらくぱっちを開きます 「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします 「処理」ボタンを押します 処理結果が表示されます らくらくぱっちを閉じます Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します 以上です 再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/289
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 14:23:42.42 ID:RdJW5otT0 Janeから書こうとしたら「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」って出るんだけども どうすりゃまた書き込めるようになる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/297
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 14:34:34.87 ID:z6i2fqnX0 テンプレ2-4と>>281と>>289で微妙に違うのなんで? 解析してる人が違うから? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/320
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 16:17:11.82 ID:hDyYzybM0 >>432 「おいこら」は一部の板(例えば、通販・買い物板)で、 既にスレに存在する書き込みをもう一度書き込もうとすると表示されるケースが多い 最後に何か絵文字を追加するとかすれば書き込める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/436
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 17:42:48.26 ID:FBo1LmfO0 また書けない XenoかSikiに移行するか なお板とUAは不明な模様w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/504
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 18:15:27.68 ID:2bodQxso0 まあ荒しもここ見てるだろうから同じUAにするだろうしね 規制と追いかけっこしてるようなもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/560
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 18:56:20.94 ID:VPQG/wyT0 おお、上手く行った >>4 エディタで手修正してる人向けメモで [4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化) 002AC027 (4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65)→(28 4A 61 6E 65 58 65 6E 6F) 002AC030 (2F 34 2E 32 33 20 57 69)→(2F 32 33 30 37 32 32 29) まあ、何日持つか分からんけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/589
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 19:50:28.28 ID:xZgBJOkM0 OpenJaneをベースにStyleになるべく寄せてXenoのいいとこも取り込むとかやったらニーズありますかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/618
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 20:33:52.95 ID:F+85+4OC0 sqlite3.dll を更新しようとしたら shell.c sqlite3.c sqlite3.h sqlite3ext.h この4つのファイルがあったんですが どれをjanestyleのフォルダに入れれば良いのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/649
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 21:00:50.54 ID:Gvmxr2FF0 ■一括コピー用 0020B3F8 53→C3 001FD214 53→C3 00285F9B 75→EB 001FC71C 55→C3 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 00297725 75 → EB 0029775F 76 → A7 00297E21 75 → EB 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip zipをダウンロードします Jane2ch.exeを取り出します https://nstjp.com/soft/77.html らくらくぱっちをダウンロードします らくらくぱっちを取り出します らくらくぱっちを開きます 「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします 「処理」ボタンを押します 処理結果が表示されます らくらくぱっちを閉じます Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します 以上です 再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/667
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 21:10:51.84 ID:l/IXpZ+k0 v4.23→v5.00→v4.23としたんだけど、 過去ログがまったく読めなくなった。 >>6 にもその記述がないんだけど、もうどしようもないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/673
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 21:50:31.97 ID:58t/z1K40 質問しておいて「自己解決しました」とだけ書く人多いよね。 自己解決した方法も書くのが礼儀だといつも思う。答えてくれた人もいるんだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/688
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 22:13:16.30 ID:9K1LK7t20 >>693 書けない板ってこんな板か new ニュース速報 poverty ニュー速(嫌儲) livegalileo なんでも実況G livejupiter なんでも実況J ms 既婚女性 ghard ハード・業界 software ソフトウェア http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/695
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 22:33:07.15 ID:9K1LK7t20 これもいいね https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/673 UA偽装これだけあれば大丈夫っしょ!9文字ならなんでもいけるのかな [4.23]UA偽装(JaneStyle → LazerBeam) ※レーザービーム 002AC027 4A616E655374796C65 → 4c617a65724265616d [4.23]UA偽装(JaneStyle → BeamSaber) ※ビームサーベル 002AC027 4A616E655374796C65 → 4265616d53616265720d0a [4.23]UA偽装(JaneStyle → JimsLover) ※ジムの愛人 002AC027 4A616E655374796C65 → 4a696d734c6f766572 [4.23]UA偽装(JaneStyle → JaneScrap) ※Jane廃棄物 002AC027 4A616E655374796C65 → 4a616e655363726170 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/708
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 23:42:49.22 ID:sWAml/0y0 1文字変えるだけで書ける (BaneStyle/4.23) 002AC027 4A → 42 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/742
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/09(水) 02:10:22.00 ID:vyFmhVQC0 バイナリ修正してきました。 自動的にtalkに行ってた身としては本当に意外なんだけど、5ちゃんってたくさん人がいるんだね。 あのアップデートでみんな自動的に移動したもんだと思ってた。 とはいえ、やはりたくさん人がいないとつまらないから、なんだかんだで、どっちかが最終的な覇者として生き残るんじゃないかな。 Jane利用者全員がバイナリいじってまで戻ってくるとは考えにくいけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/802
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 12:21:22.82 ID:IunZghH30 Xenoの動作の速さが快適すぎる Styleはいちいち設定の変更だったりログの削除だったり1分近く固まるのがウザい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/959
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 13:56:08.91 ID:SmcN3J0s0 ログ捨てて乗り換えたらそりゃ速くなるのは当たり前なんだよな 64bitバイナリだから速くなったと勘違いしてた乗り換え組もいたww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691450008/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s