[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
617: ez [] 2023/08/13(日) 04:01:21.33 ID:HsVnNQKl0 Siki plugin: dns_ipv4first https://e0z1.pages.dev/p/yyZbSM 原因はまだ定かではないけれど、これで解決したという情報もあるので、 プラグインのページを作った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/617
623: ez [sage] 2023/08/13(日) 09:36:04.64 ID:HsVnNQKl0 >>620 これももしかしたら >>617 これで直るかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/623
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/13(日) 09:54:11.41 ID:dMpeyKYb0 >>617 ありがとうございます 試してみましたが無理っぽいっすね 画像のキャッシュ削除は[設定→画像→キャッシュ削除]でいいんですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/13(日) 09:59:06.97 ID:dMpeyKYb0 え?なんかクッキーの削除方法を調べてるうちに三の所を漁ってたんですがいきなり表示されるようになりました 触ったのは個別ウィンドウを閉じるなどでした >>617さんの方法+αでいけるかもしれません… ごめんなさい…なにを弄ったか自分でも判断できないです…多分三→表示関連だと思うんですが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/627
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/13(日) 10:08:58.91 ID:dMpeyKYb0 わかりました 表示ではなくサブウィンドウを閉じる関連の動作をした感じですね 画像のキャッシュ削除だけだとサブウィンドウが悪さしてたのか表示には至りませんでした サブウィンドウを消して再起動はかったところ何事もなく表示に至りました 再度プラグインを外しキャッシュを消して再起動した所同じような状況に戻ったので>>617さんの手法で行ける方は多いと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/630
632: RomTenma [sage] 2023/08/13(日) 11:19:33.30 ID:nwrNXgEd0 以前あったプロキシにlocalhostを設定すると動作しなくなる問題と同じでnode18になりipv6の名前解決が優先されるようになった為 nodeのURLリクエストで問題が発生する場合があるようです ちょっと見るだとchromiumでアクセスするため問題ありませんが普通に画像のダウンロードやスレッドを取得をするときはnodeモジュールを通してアクセスするのでうまく行かないようです アクセス出来なくなる条件がWindows側の名前解決の優先順位等も絡んでいそうなので何故問題が発生するかはちょっとわかりませんが >>617のプラグインで解決するのであればやはり名前解決の問題ということなんでしょうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/632
643: ez [] 2023/08/13(日) 18:02:43.87 ID:HsVnNQKl0 >>627 解決したようでよかったです >>617 プラグイン名を ipv4first に変更しました 名前の変更だけなので、インストール済の方はアップデートは不要です いずれにしても Siki 次バージョンまでのものですし (気軽に名前変更してます m(_ _)m) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/643
646: ez [] 2023/08/13(日) 19:51:04.18 ID:HsVnNQKl0 >>617 OS がキャッシュしているDNSへの問い合わせ結果をクリアする方法を追記しました。 627さんの環境ですぐに結果が反映されなかったのはOSのDNSのキャッシュのためかもしれない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/646
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s