[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
561: ez [] 2023/08/12(土) 21:08:56.06 ID:sHcEAmeN0 ここ数日、私がヘンなプラグインを作ったことで、 Romさんに心労をかけていそうな気がする (やべえ、プラグイン機能なんてサポートするんじゃなかった、(これはOSS化なんて以ての外だな)、って) 私がRomさんの立場なら、そう感じただろう (Sikiのファイルを勝手に触ってしまっているし) と言いつつ、私はまだプラグインを公開しているのであるが それは半分冗談として、 現状の Siki のプラグインはできることがとても限られている (起動時に一回実行されるだけだし、Siki のUIに影響を与えることができない) Rom さんもプラグインのシステムの仕様は考え中と書いていたが、 次にほしいのは、Siki のユーザーコマンドのように、メニューからプラグインを実行できる機能 任意のタイミングでプラグインを実行できるようになるだけで、作れるものの幅がだいぶ広がる これは Rom さんとしては実装は簡単そうだけど、 仕様というのは、追加は簡単でも、変更や削除はとても難しいので、 納得できる形をよく考えてから動いてほしい (私は見切り発車してやり直すことが多い) (続く) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/561
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/12(土) 21:25:43.17 ID:fGjJc7SM0 >>561 いやいや気にしないで良いでしょ もし気に入ってて取り入れられそうなら取り入れるだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/566
635: RomTenma [sage] 2023/08/13(日) 13:27:15.93 ID:nwrNXgEd0 >>561 VSCodeの拡張機能の開発環境に近いものを理想として色々考えています 未対応のサイトや対応済みサイトの修正、新しい拡張機能の追加を一定の手順に沿って行えるように出来るようになるのが最終目標の一つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/635
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s