[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 08:50:21.54 ID:5unRJBrH0 >>141 実際にレンダリングさせて要素の高さを取得してるんなら >特に英文の折返し計算が実質的に不可能なので… >ユーザーcssでpaddingやmarginを設定した場合確実に崩れます みたいなのはありえんと思うんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/145
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 20:14:24.19 ID:0Ss1vOpA0 >>145 計測対象は「各文字の幅」だと思うよ 具体的に言うと「ひらがなの"あ"の幅は12px」みたいなデータを、**フォントが変更されたタイミングで**全て再計測する 以後はそのデータ元に、実際のレス要素のサイズを推定してstyleにハメ込む とはいえ「文字幅辞書からの要素幅推定+word-breakやoverflow-wrapで改行の禁則処理を完全無効化」手法では、プロポーショナルフォント利用時のズレは避けられそうもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/180
188: RomTenma [sage] 2023/08/08(火) 22:35:02.57 ID:5cPDVx6s0 >>145 レンダリングするのはフォントを変更したときの表(charm_thread)作成時のみでスレッドを表示するときには数値計算だけしています スレッドをサーバーから落としてログとして保存する時に行単位で表から幅を計算していて、スレッドログjsonのline_metrixがその正体です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/188
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s