[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475(2): 2023/08/12(土)19:22 ID:xMbMHY+E0(1/25) AAS
そろそろOSSにする時期が来たんじゃないかなと思うわ
478(1): 2023/08/12(土)19:32 ID:xMbMHY+E0(2/25) AAS
>>476
どの立場ってどういうこと?
そう思ったからそう書いただけだけど
481(1): 2023/08/12(土)19:37 ID:xMbMHY+E0(3/25) AAS
>>479
利用者数が急激に拡大して作者に要望や不具合報告が増え事実上対応が不可能になりそうだから
483(3): 2023/08/12(土)19:39 ID:xMbMHY+E0(4/25) AAS
>>480
一般人から見るとそうなんだろうけど
開発者目線から言うとOSSにするメリットはコントリビューターがデバッグしてくれたり機能追加されたりと言うメリットも多い
他のOSSはそういう点でオープンにしてるんだと思う
大体ソース開示しないのは自身がないからとかそんな感じ
486: 2023/08/12(土)19:43 ID:xMbMHY+E0(5/25) AAS
大体electronと言うことは実際皆の環境にはソース自体が入ってるんだけどなあ
オープンソースにしたところで著作権は放棄してないから改変して再配布してはいけないと言えばいいだけなんだが
488(1): 2023/08/12(土)19:45 ID:xMbMHY+E0(6/25) AAS
大体そういうお前らは開発者なん?
コード読める?書ける?血反吐はいたことある?
489(1): 2023/08/12(土)19:46 ID:xMbMHY+E0(7/25) AAS
>>487
馬鹿は黙ってろよw
496(1): 2023/08/12(土)19:54 ID:xMbMHY+E0(8/25) AAS
おまら知識がないんだろ?
俺は別にソースをクレクレしてるんじゃない
そんなもん別にいらんから
そうじゃなくてオープンソースにしてsiki開発者自体を増やしてRomの負荷を減らして開発効率を上げればいいんじゃないかと言うことなんだが…
開発者じゃないから理解できないんだろうけど…
498(1): 2023/08/12(土)19:56 ID:xMbMHY+E0(9/25) AAS
>>494
開発者じゃないだろお前は
今の話がクレクレに見えるのならおかしい
ソース自体はsikiにあるからいくらでも見られる
502(1): 2023/08/12(土)19:57 ID:xMbMHY+E0(10/25) AAS
> コントリビューターとか何いってんだよw
> コントリビューターとか何いってんだよw
> コントリビューターとか何いってんだよw
一般人はまあこういうレベルなんだろうけど
503(1): 2023/08/12(土)19:58 ID:xMbMHY+E0(11/25) AAS
>>501
言ってる意味が理解してもらえなくて残念だな
早く開発者になれたらいいね
506(1): 2023/08/12(土)19:59 ID:xMbMHY+E0(12/25) AAS
>>500
その時とは状況が違うだろ
陰に埋もれてたローカルプロジェクトが今や中心的存在になろうとしてる
507: 2023/08/12(土)20:00 ID:xMbMHY+E0(13/25) AAS
なんちゃって開発者ID:IRNn7VQZ0は本当に何を開発してるんだ?
510: 2023/08/12(土)20:02 ID:xMbMHY+E0(14/25) AAS
>>508
今俺を含めて他のやつらが単独で開発してもローカルなプロジェクトにしかならないんだよ
そんなもんわざわざ作る意味は薄い
511(1): 2023/08/12(土)20:03 ID:xMbMHY+E0(15/25) AAS
>>509
だから俺はクレとは言ってないし開発に加わる気もない
こう言っても理解してもらえないんだろうけど
516(2): 2023/08/12(土)20:05 ID:xMbMHY+E0(16/25) AAS
>>513
わかるだろうけど別に俺はソース見たり改変したりしたいわけじゃない
今後急増してくるRomへの負担を減らすのが目的
517: 2023/08/12(土)20:06 ID:xMbMHY+E0(17/25) AAS
みんなsikiへの世間の注目度を軽視し杉
519(1): 2023/08/12(土)20:07 ID:xMbMHY+E0(18/25) AAS
>>518
偉そうに?ただの感想を書いたら偉そうにになるのか?
じゃあもういいよ
話は終わり
521(1): 2023/08/12(土)20:09 ID:xMbMHY+E0(19/25) AAS
>>520
それはお前の対応がクソだからだよ
527(1): 2023/08/12(土)20:13 ID:xMbMHY+E0(20/25) AAS
>>475
>>516
が主張
それ以上でそれ以下でもない
536: 2023/08/12(土)20:28 ID:xMbMHY+E0(21/25) AAS
githubとかプルリクとか知らない人たちに言っても仕方がないのでその話は止める
金銭的な支援だったらromが希望したらそれなりの企業から余裕で得られるだろう
もう全ての状況が変わった
547: 2023/08/12(土)20:51 ID:xMbMHY+E0(22/25) AAS
今のプレセンスと言うか立ち位置で
siki作者がスポンサー企業を探していると言えば見つかるだろ
548(1): 2023/08/12(土)20:53 ID:xMbMHY+E0(23/25) AAS
ああ忘れてた
すべての状況が変わった(キリッ
これでいいか?
理解力不足の人たち?
553: 2023/08/12(土)20:56 ID:xMbMHY+E0(24/25) AAS
本当に状況が変わったのに気が付かないのかなあ?
githubも知らんみたいだし
関わるだけ損だな
559(1): 2023/08/12(土)21:00 ID:xMbMHY+E0(25/25) AAS
今コンプライアンス的にクリアな状況なら余裕で企業から支援を受けられる状態にあると言うこと
何で理解できないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s