[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 09:23:34.66 ID:wmP64h820 >>142 もう新バージョンは32ビットはすべて切り捨てていいと思うなぁ というより32ビット版は配布も対応も終了でいいでしょ いつまでも古いパソコンを使ってる連中の要望に応えたところでって感じがするのだけど 現にありとあらゆる有名アプリは32ビット切り捨てて64ビットにシフトしているのだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/149
150: 149の続き [] 2023/08/08(火) 09:28:02.62 ID:wmP64h820 というのも、ver末尾16出たんだと思って落そうとおもったら 危うくzipの32ビット落としそうになったんですよね あれ?この項目あったっけみたいな あっ、ごめんなさい Windows10未満で動作する最終バージョン て項目がそういえばあったっけ?と。 windows10未満の64ビットとも一瞬間違って落としそうになったし だから、32ビットは完全に切り捨てるのは当然として、 windows10、windows11~で動作する64ビット版のみでいいのではと思います もう今更windows8や8.1はいないでしょうしましてやwindows7はいないでしょう。 ましてやこれらの64ビット版を使っていたからと言ってもはや時代先取りが出来ていないのは明らかでしょうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 09:32:44.16 ID:wmP64h820 >>144 そんなに簡単に過去ログすべて完全に移行できるのかね 俺が試したのはverの末尾12くらいだったけど、スレタイだけは移行できているものの、 それをクリックすると読み込めないんだよね、おそらく過去ログとかから読み込みにいって 読み込めませんって具合になってそうなんだけど(gethtmlで取得したものは殆どだめだったなぁ) おそらくdatは元のstyle(styleからの移行の場合)をそのまま移植しているであろうから中身はあるはずなんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/151
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [めくらかな] 2023/08/08(火) 09:56:41.97 ID:wmP64h820 >>152 ダウンロードにある Windoes Zip(32ビット) これと、 Windows10未満で動作する最終バージョン Installer、Zip(x64)、Zip(x86) これの表記がいらないってことですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/156
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 10:01:27.73 ID:wmP64h820 今時Windows10すら使ってないってもうPCが古いのかアップグレードしていないのか、時代についていけないかの人なんで、 そんな人に対応しててものづくりしてても作者様の負担になるので、 古臭いものは捨てて最新の状態から使えるって前提でいいと思うんですよね 例えば今は取扱説明書が簡素で詳細は弊社Webサイトからpdfで見てくださいとかそれが最たるものでしょ もしくは最新のアプリケーションソフトウェアはWindows10からの対応で64ビットのみとかが当たり前になっている 少なくとも32ビット対応は完全に切り捨てていいんですよ これに逆らう人はおそらく古臭い環境で動作が遅くても現状に満足している人なのでしょうから私の中では切り捨ててますが そのくらいの断捨離してくれないと情報も錯綜するだろうし一本化されないと思いますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/158
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/08(火) 10:10:58.00 ID:wmP64h820 荒らしに反応する人間が荒らしとはよく言ったものだけれど、 むしろこの場合は俺に全く非はねぇよな。 むしろ病気だのミュート(いわゆる無視しようぜ的なもの)だの、 定番のどうしても話に割って入りたい人の常套句である「やめたれ」だの、 こいつら議論というテーブルにすら立てていないじゃん。 >>158に対して真っ向勝負できないのなら黙ってなよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/162
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 10:33:59.13 ID:wmP64h820 >>166 それこそ余計 NG機能、ミュート機能はもう完結してる どうしても見たくないならミュート機能の設定そ365日にでも3650日でも好きなようにして 片っ端から入れたらいい NG機能を使うと手間だからクリックだけで済むミュートで足りるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 10:34:42.06 ID:wmP64h820 >編集時以外に隠したりぼかしたり出来る機能 それでなくても重いのに、更に重くなる要因増やさせようとしてどうするよ、考えろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s