[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 00:50:52.07 ID:lKv4zS280 >>190 レスの横の幅、名前やメール欄等の表示、順番等はスキンとして変更出来るようになる予定です 今はレスのスタイルからdefaultやlive等を選べますがそこにユーザー定義を追加するか編集できる形になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/313
318: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 00:58:24.21 ID:lKv4zS280 >>188 すいません、レンダリングしていないというのは嘘でした すべてのスレッドでヘッダと本文、AAそれぞれ漢字一文字を見えない所に置いて計測しています 開発ツールでmtestで検索すると見つかります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/318
320: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 01:02:08.66 ID:lKv4zS280 >>314 まだ中身を見てないですが恐らくそうですね 余談ですが2ch2やopen2chはsocket.ioで通信をリアルタイムで行えますが使われていたバージョンがあまりに古くて対応をやめた記憶があります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/320
324: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 01:09:43.80 ID:lKv4zS280 >>321 はい、ぱっと思い浮かんだ漢字なだけなので特に意味はありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/324
330: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 01:23:51.24 ID:lKv4zS280 ffmpeg.dllのエラーが出るというのは見かけたことがあります 詳しいところは不明です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/330
337: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 07:58:10.16 ID:lKv4zS280 >>332 そのまま存在していても影響が無さそうなのと文字の大きさや表示領域の変更があったとき即座に対応できなくなってしまうので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/337
338: RomTenma [sage] 2023/08/10(木) 08:27:04.37 ID:lKv4zS280 ある程度広く画面を使える状態をデフォルトにしているので画面が狭いとかなり窮屈な印象になりますね スケーリングの変更、スレや板の上下のボタンを一箇所にまとめる等すれば改善しますが 最初のイントロ画面の設定を増やしてうまく誘導出来るようにはしたい あと書き込み欄のウィンドウ化も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s