[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2023/08/10(木)00:30 ID:Jw/xTqS50(1/8) AAS
>>285
需要があるようなので、基本的に全ログ削除(残す板を指定する)のオプションも追加してみます
317: 2023/08/10(木)00:58 ID:Jw/xTqS50(2/8) AAS
私も 2ch/5ch ブラウザはいくつか作ってきた
自分用で、非公開だけど
他の人も言っているように、65%くらいできたら、それ以降を作っていくのが難しい
(モチベーションを保つのが難しい)

既存のブラウザが、不満はありつつもそれなりに満足して使えるので、
それでいいかとなってしまう
最初のモチベはどこへやら
省12
319: 2023/08/10(木)01:00 ID:Jw/xTqS50(3/8) AAS
>>313
ありがとうございます
楽しみにしてます
325
(1): 2023/08/10(木)01:11 ID:Jw/xTqS50(4/8) AAS
Siki のアップデーターのプラグインを作ろうかという考えが一瞬頭をよぎった
新しいバージョンが公開されたら、
(ユーザーに確認してユーザーが望めば)
自動でダウンロードしてアップデートをしてくれるもの

プラグインとしてはやりすぎだと思うので、即座に打ち消した
328: 2023/08/10(木)01:18 ID:Jw/xTqS50(5/8) AAS
>>327
すでにあるのかもしれない
(「更新の確認」機能はあるね)
333
(1): 2023/08/10(木)01:44 ID:Jw/xTqS50(6/8) AAS
上で、Siki は情報量が不足していると書いている人がいたけど、
サイドバーを細くしたり(サイドパネルのアイコンサイズを小さくする)、
アプリフッターを消したり、
「板やスレッドの境界線の幅」を小さくすれば(これは微々たるものだけど)
それなりに改善するのではと思う

(サイドバーにボタンを配置できたらよいのだが)

VSCode をノートPCで使っていた頃、
省2
344
(1): 2023/08/10(木)10:23 ID:Jw/xTqS50(7/8) AAS
Siki のプラグイン clean_log をアップデートした

過去ログを全削除するポリシーに対応して、ログを削除した際に past.json 内の対応するエントリーを削除するようにした
ある意味では行儀よくなったが、別の意味では行儀悪くなった
(past.json をプラグインが触ることは想定されていなさそうだし)
実行ログを出力するようにしたので、上手く動かない時に手がかりにできるようになった

Siki plugin: clean_log
外部リンク:e0z1.pages.dev
372
(2): ez 2023/08/10(木)23:55 ID:Jw/xTqS50(8/8) AAS
Siki のプラグイン clean_log をアップデートした

- ログを削除した際に read.db 内の対応するエントリーも削除するようにした
- 数字以外が含まれるスレッドIDに対応した

read.db はおそらく各スレの既読位置の管理用、past.json は過去ログのインデックス
ユーザーがログファイルを手動で消した場合、これらにエントリーが残ってしまうようだったので、ログファイルがないのに存在しているエントリーを削除するようにした

(ユーザーがログのフォルダごと削除した場合は、その中にある read.db, past.json も削除されるので、エントリーだけ残ることはない)

このプラグインは read.db や past.json を触っているが、RomTenma さんには将来 Siki の仕様変更をしたくなったときにはこのプラグインのことは気にせず仕様変更してもらえればと思う。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s