[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589(1): ez 2023/08/13(日)02:28 ID:HsVnNQKl0(1/25) AAS
node.js econnrefused で検索すると次のようなものがでてきた
ECONNREFUSED on NodeJS 18 · Issue #1624 · node-fetch/node-fetch
外部リンク:github.com
there was a breaking change in node v17 that changed the default IP resolving. ip6 is preferred by default. You can add dns.setDefaultResultOrder('ipv4first') at the beginning of you app and that should fix the problem
IPv4を使うと解決した、という人がいるようだ
(584さんがどうこうできることではないが)
596: ez 2023/08/13(日)02:39 ID:HsVnNQKl0(2/25) AAS
>>592
わからない
Node.js + 何か が重なると Node.js の名前解決などで不具合が発生する
とかなのかもしれない
(IPv6ならだめ、ではなくて、Node.js のどこかにバグがある、とか
その場合、IPv4/v6 が原因ではなく、Node.js が原因)
603(2): 2023/08/13(日)03:09 ID:HsVnNQKl0(3/25) AAS
たしかに、Node.js の IPv6 の問題かもしれない
IPv4 を使うプラグインを作った
プラグインで呼び出した
dns.setDefaultResultOrder('ipv4first')
が、その後も効果があるのか不明だけど
外部リンク[zip]:e0z1.pages.dev
このプラグインを有効にし、Siki 再起動、問題の画像のキャッシュを消し、再読み込み
604(1): 2023/08/13(日)03:15 ID:HsVnNQKl0(4/25) AAS
>>603
setDefaultResultOrder を、mainScript の外にも書いていた
(うちと外に書いていた)
けれど、それだとプラグインを無効にしているときでも実行されてしまい行儀が悪いので
内側だけに書き直して、zip ファイルを置き換えた
607: 2023/08/13(日)03:26 ID:HsVnNQKl0(5/25) AAS
>>606
その場合は、他のwebpの画像も表示されないのかな?
画像が表示されない人が複数人いるようだから、原因を究明したいね
610(1): 2023/08/13(日)03:29 ID:HsVnNQKl0(6/25) AAS
IPv6 が原因なのではなくて、
Node.js が原因ということが考えられる
Node.js で ipv6first が指定されていた時、
OS の設定に関わらず、Node.js の内部では ipv6first の回路が使われて、そこで問題が発生しているという可能性が
なので、Node.js で ipv4first にする >>603 を試してみてほしい
612: 2023/08/13(日)03:33 ID:HsVnNQKl0(7/25) AAS
>>611
そこは環境依存なのだろうと思う
Node.js + 何か が重なったときにのみ発生
何か はほとんどの人には無いが、少数の人にはあるもの
617(7): ez 2023/08/13(日)04:01 ID:HsVnNQKl0(8/25) AAS
Siki plugin: dns_ipv4first
外部リンク:e0z1.pages.dev
原因はまだ定かではないけれど、これで解決したという情報もあるので、
プラグインのページを作った
622(1): ez 2023/08/13(日)09:35 ID:HsVnNQKl0(9/25) AAS
>>619
私もnutsが何かは分かっていないが、
特定の板に書けないのは、5chがやっているJane締め出しに巻き込まれた(誤判定)のかもしれない
banはサーバー側で IP アドレスで行われていると思うので、IP アドレスを変えたりすればかけるかもしれない
もしくはUAなども変えて
623: ez 2023/08/13(日)09:36 ID:HsVnNQKl0(10/25) AAS
>>620
これももしかしたら
>>617
これで直るかも
624: ez 2023/08/13(日)09:38 ID:HsVnNQKl0(11/25) AAS
(Sikiのバージョンも低いのか
それならSikiが原因の可能性もあるなあ)
625: ez 2023/08/13(日)09:43 ID:HsVnNQKl0(12/25) AAS
>>622
クッキーも 削除した方が良さそうだ
643: ez 2023/08/13(日)18:02 ID:HsVnNQKl0(13/25) AAS
>>627
解決したようでよかったです
>>617
プラグイン名を ipv4first に変更しました
名前の変更だけなので、インストール済の方はアップデートは不要です
いずれにしても Siki 次バージョンまでのものですし
(気軽に名前変更してます m(_ _)m)
644: ez 2023/08/13(日)18:06 ID:HsVnNQKl0(14/25) AAS
ちなみに、node v18 の IPv6 の問題、
おまかんと言えばおまかんであるとはいえ、影響が出ている人はかなり多いのではと思います
今回原因究明できて、Siki でも対応されるのは有意義だったと思います
645: ez 2023/08/13(日)18:11 ID:HsVnNQKl0(15/25) AAS
(原因究明お疲れ様でした、とねぎらいたかったのだが、
なんか偉そうな書き方になってしまった…)
646: ez 2023/08/13(日)19:51 ID:HsVnNQKl0(16/25) AAS
>>617
OS がキャッシュしているDNSへの問い合わせ結果をクリアする方法を追記しました。
627さんの環境ですぐに結果が反映されなかったのはOSのDNSのキャッシュのためかもしれない。
653: ez 2023/08/13(日)20:28 ID:HsVnNQKl0(17/25) AAS
プラグイン作者として、私もちょうど今同じようなことを考えていた。
配布しているプラグインの数も増えてきたし、自分のサイトにサポート用の掲示板を設けた方がいいかもしれないと。
プラグインは私が勝手に作っているものであって、プラグインへの質問やサポート的なやりとりをここですると、本体とは関係のないレスが増えて Rom さん(やプラグインを使っていない人)にはノイズが増えてしまうなあと。
プラグインスレを別に設けるのはよいアイデアかもしれない。
私はそれでよい。
(このプラグインでできますよ的なことはこちらでも書かせてもらうかもしれないが。)
スレを別に設けるのかは、みなさんの総意で決めてください。
省1
655: ez 2023/08/13(日)20:45 ID:HsVnNQKl0(18/25) AAS
板のルールを見てみた。
スレを分けてはいけないというルールはないようだ。
プラグイン用に別スレッドを設けているスレもあるようだ(AviUtl)
この板で別スレッドにするのか、
649さんが言うように公式掲示板を使わせてもらうか(それだと Rom さんを煩わせないかちょっと気になるが。プラグインは Rom さんが配布しているものではないので)、
それともこのスレにするか。
私としてはこの板に別スレッドを推したい。
省2
656: ez 2023/08/13(日)21:06 ID:HsVnNQKl0(19/25) AAS
スレを分けるかとは全然関係のない話だけど、
もしユーザーが任意のタイミングでプラグインを呼べるようになれば、いろいろ作りたいプラグインがあるなぁ
・開いているスレの統計情報を表示
・レスを指定した形に整形してクリップボードにコピー
・スレの dat ファイルの内容を表示
・レスの dat ファイルの内容を表示
・自分の書き込み履歴を、指定した形に整形してファイル出力
省6
662: ez 2023/08/13(日)21:50 ID:HsVnNQKl0(20/25) AAS
プラグインスレを分けるかについて、
私としては、Siki のスレと同じレベルに置いてほしい気がする。
(Siki のスレがある板にプラグインのスレもあってほしい。一つ奥まった板の中ではなく。)
訪問者としては、どちらもワンクリックで辿れるので、気持ちの問題でしかないけれど。
(ただ、現状では Siki 公式の掲示板は探さないと辿りつけない。公式サイトからリンクされてない?
また、公式掲示板は BBS.JPNKN.COM を使っているようだが、BBS.JPNKN.COM の掲示板は検索エンジンにインデックスされない設定のようだ。検索エンジンで情報を探せないのは、用途的に不便なような。)
この板か、Siki 公式の掲示板内か
省6
665(1): ez 2023/08/13(日)21:56 ID:HsVnNQKl0(21/25) AAS
>>658
こういうものは、そもそも自己責任だろう。
お金を払っているわけでもないし。
Siki の作者はここで律儀にサポートをしているが、それは義務ではない。
プラグインについても同じ。
無償で提供してもらっているものを、自己責任で使わせてもらっている、
というのが正しい認識だろうと思う。
省5
667: ez 2023/08/13(日)22:02 ID:HsVnNQKl0(22/25) AAS
(サポートの義務化を要求されるなら、
Siki の作者もいうように、相応の対価を出してもらえないとやっていられない
自分で使うから作ったものを、自己責任で使うならいいよということで好意で公開しているだけなので)
669: 2023/08/13(日)22:10 ID:HsVnNQKl0(23/25) AAS
このスレで私のプレゼンスが高すぎるとは思う
プラグイン以外のこともいろいろ書き込んでいるので
(他の人の問題解決の手伝いとか、スレを分けるかについての意見とか)
そういうレスを、名前をつけて書き込むかは迷うところだったけど、
自作のプラグインのこと以外については単なる名無しとして発言しているだけなので、
普段は名無しで書こうと思う
(名前をつけたり消したりは、どうかなと思ってつけていた)
676: 2023/08/13(日)23:17 ID:HsVnNQKl0(24/25) AAS
直近のやりとりがあったから、という訳では無いが(それだけが理由ではないが)、
私は自分の行動に自己矛盾を感じている
5ch をやめたい、やめよう、と考えていたのに、
Talk の騒動とその後の 5ch の Jane Style の締め出しで Siki に乗り換えて以降、
逆に 5ch にコミットして(5ch にエネルギーを使って)しまっている
私の中に、5ch をやめたいという気持ちがありつつも、
5ch をやめたくないという気持ちが強かったのだろう
省14
677: 2023/08/13(日)23:18 ID:HsVnNQKl0(25/25) AAS
(続き)
今回、私がスレにたくさん書き込みすぎているという指摘があった
これについては私もそう思う
(私が他人の立場ならそう感じただろうし、自分でもそう感じていたので、
自分のサイトに掲示板を設けてプラグインの話はそちらでしたほうがよいのではと考えていた)
他人のためにもなっていないのはともかく(それも本意ではないが)、
自分のためにもなっていない(自分にもよくない)のは、軌道修正しないといけないことだと思う
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s