[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2023/08/07(月)00:56:33.80 ID:m2FqoFaA0(2/4) AAS
むしろ初心者ならインストーラで入れて誘導通りに初期設定済ませるだけで快適に使えるだろ
知識・経験・スキルがないのにあるつもりで余計なことするやつが勝手にハマるだけ
しかもそういうやつほど態度がでかい
243: 2023/08/09(水)16:04:43.80 ID:/5QYJ1Zb0(7/11) AAS
>>237
どういうフォーマットで txtやJSONファイルに出力したいですか?
post_history.db はテキストファイル
(1行1行が JSON)
テキストエディタで開いてみて、どいう情報をどういうフォーマットで出力したいのか、見てみてください
(対応できると約束はできませんが)
244: 2023/08/09(水)16:06:06.80 ID:hhZFQDHX0(4/4) AAS
>>225
>>230
のおかげでリンク先読んで色々弄って思うような見た目にできました
ありがとうございます
ちょっと神経質ですね
スレ汚し失礼しました
263: 2023/08/09(水)19:00:05.80 ID:/5QYJ1Zb0(10/11) AAS
>>262
このプラグインは、現状、ログを消したい板だけをピンポイントで指定する仕様なので、
基本的に消したいという用途では、
閉じたスレッドを全て消去 コマンド
workspace:closed.thread.truncate
を手動でときどき実行する、というのがよいかもしれない
(このコマンドは使ったことがないので、私の理解通りのものはわからない)
269: 2023/08/09(水)20:22:28.80 ID:J4OUS2t/0(2/2) AAS
アクションは空のコマンドから選択可能なものは検索できるけど気付かないと探すのちょっと大変だよね
274(1): 2023/08/09(水)22:29:14.80 ID:8OVE4Xl50(1/2) AAS
>>190みたいなのを解決するには
裏で全体をレンダリングして各レスの高さを取得保持ってするしかないと思うんだが
それって実用にならないぐらい重いんかなー
そうでもないような気もするんだよなー
285(1): 2023/08/09(水)23:38:30.80 ID:UtyHLAad0(1) AAS
>>264
ありがたく入れさせてもらった
今使い方を確認したけど自分もそっちの方がありがたい
324(1): RomTenma 2023/08/10(木)01:09:43.80 ID:lKv4zS280(4/7) AAS
>>321
はい、ぱっと思い浮かんだ漢字なだけなので特に意味はありません
472(1): RomTenma 2023/08/12(土)18:58:00.80 ID:S/h7qp5b0(1/3) AAS
>>469
恐らくログインしている状態じゃないと駄目になっている感じがします
553: 2023/08/12(土)20:56:18.80 ID:xMbMHY+E0(24/25) AAS
本当に状況が変わったのに気が付かないのかなあ?
githubも知らんみたいだし
関わるだけ損だな
682: 2023/08/13(日)23:33:31.80 ID:OsjiUpWK0(3/3) AAS
長文ちゃん住み着いて草
977(3): 2023/08/20(日)20:16:40.80 ID:D4FnKAt/0(1) AAS
Electronによる掲示板ビューア Siki Part25
2chスレ:software
立てました
svgがどう映るか不明なので映らなかったら次回からpngやjpgにしてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s