[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2023/08/08(火)03:34:06.59 ID:OAeX8V8V0(1) AAS
>>131
すべてのタブは無理だけど
このタブ以外を閉じるは0.24.15においては実装されてますよ
197(2): 2023/08/09(水)08:22:51.59 ID:uFRZpczH0(1/4) AAS
>>151
さあ?一部開けないログもある気がするけどそういうのってjanestyleでも開けないので壊れてんじゃねえの?くらいにしか思ってない
別に便所の落書きがログ消失してもどうでもいいし
257(1): 2023/08/09(水)18:03:49.59 ID:J4OUS2t/0(1/2) AAS
>>253
お疲れ様です
すごいなあ、何の機能をどうやって引っ張れるかわからなくて自分には書ける気しないや
自動削除するような人にはブラックリストよりホワイトリストの方が需要ありそう?
375: ez 2023/08/11(金)00:05:23.59 ID:Gs6XViIb0(1/8) AAS
>>350
log.log を出力しないオプションはないです
log.log は毎回実行時(Siki 起動時)に新規作成されるので、肥大化することはないです
index.js の function log の行の下に return という行を追加すれば、log.log ファイルは出力されなくなります
エラー等に気づけなくなるのでおすすめしませんが
```
function log(file, level, message) {
省2
603(2): 2023/08/13(日)03:09:19.59 ID:HsVnNQKl0(3/25) AAS
たしかに、Node.js の IPv6 の問題かもしれない
IPv4 を使うプラグインを作った
プラグインで呼び出した
dns.setDefaultResultOrder('ipv4first')
が、その後も効果があるのか不明だけど
外部リンク[zip]:e0z1.pages.dev
このプラグインを有効にし、Siki 再起動、問題の画像のキャッシュを消し、再読み込み
778(1): 2023/08/15(火)21:44:26.59 ID:KG4mJeH80(4/4) AAS
【Siki】 0.24.17 (x64)
【Electron】 24.7.0
【OS】 Windows_NT x64 10.0.19045
【不具合】
ポップアップウィンドウで自動マウスホバー対象に重なると離しても自動ポップアップしてしまう
【再現方法】
ポップアップウィンドウで自動マウスホバー対象にマウスホバーさせた後、ポップアップ前にカーソルを離す
省8
836: 2023/08/16(水)16:02:22.59 ID:iZnhO+iG0(1/2) AAS
1時間で移行できたXenoに完全切り替えできたわ
使いづらくて慣れないSikiはポイw
世話になったな
916: 2023/08/17(木)23:39:13.59 ID:Avx0Uu4X0(1) AAS
なんか5ch重いな
947: 2023/08/19(土)08:39:13.59 ID:pfx1Zx2e0(1/2) AAS
ふたばのカタログ表示のサムネが表示されなくなったんですがおま環でしょうか
989(1): 2023/08/20(日)22:29:08.59 ID:gG6oymhZ0(1) AAS
>>794
感性が合わないアプリを使うのはストレスだからXenoにしたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s