[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2023/08/07(月)22:29:26.37 ID:h4v54q9I0(3/3) AAS
>>118
あ、プラグイン外したら書けました。
感謝。
133(1): 2023/08/08(火)04:09:12.37 ID:9XKQOQkE0(1) AAS
タブの上での右クリックメニューじゃだめなの?
画像リンク[png]:i.ibb.co
>>132
312: 2023/08/10(木)00:43:45.37 ID:Nwz52qzu0(7/15) AAS
>>311
Sikiでたぬきの板を開けなくなったという意味です
333(1): 2023/08/10(木)01:44:19.37 ID:Jw/xTqS50(6/8) AAS
上で、Siki は情報量が不足していると書いている人がいたけど、
サイドバーを細くしたり(サイドパネルのアイコンサイズを小さくする)、
アプリフッターを消したり、
「板やスレッドの境界線の幅」を小さくすれば(これは微々たるものだけど)
それなりに改善するのではと思う
(サイドバーにボタンを配置できたらよいのだが)
VSCode をノートPCで使っていた頃、
省2
338(1): RomTenma 2023/08/10(木)08:27:04.37 ID:lKv4zS280(7/7) AAS
ある程度広く画面を使える状態をデフォルトにしているので画面が狭いとかなり窮屈な印象になりますね
スケーリングの変更、スレや板の上下のボタンを一箇所にまとめる等すれば改善しますが
最初のイントロ画面の設定を増やしてうまく誘導出来るようにはしたい
あと書き込み欄のウィンドウ化も
376: 2023/08/11(金)00:10:07.37 ID:U5TQbCzM0(1) AAS
>>374
マルチ
516(2): 2023/08/12(土)20:05:26.37 ID:xMbMHY+E0(16/25) AAS
>>513
わかるだろうけど別に俺はソース見たり改変したりしたいわけじゃない
今後急増してくるRomへの負担を減らすのが目的
614(1): 2023/08/13(日)03:34:47.37 ID:Fdf2XF2w0(5/11) AAS
>>609
じゃあ全く見当違いってことですね
皆様お騒がせして申し訳ない
651: 2023/08/13(日)20:10:04.37 ID:Fdf2XF2w0(8/11) AAS
むしろ同じスレのほうが見つけやすいでしょ
672: 2023/08/13(日)22:17:37.37 ID:DESJUr7s0(1) AAS
まためんどくさいのにスイッチ入れてる
804: RomTenma 2023/08/16(水)09:30:31.37 ID:QK22jGTP0(4/4) AAS
>>802
名前欄のデフォルト名が変更されると省略が効かなくなります
板右クリックから"板情報を最新にする”で設定が更新されます
ちなみにこの板設定は何もしなくても30日で自動的に更新されるようになっています
911(1): 2023/08/17(木)22:21:34.37 ID:3aR/5lD30(1) AAS
板やスレをスクロールして更新するときに出てくるグルグルマーク
あれ微妙に中心がずれてるのが気持ち悪いw
940: 2023/08/18(金)21:20:19.37 ID:TB5AhCZr0(1) AAS
sikiの不具合と早合点するのは頭の悪い人のすることだから
落ち着いて数日待て
それしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s