[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2023/08/06(日)20:21:36.34 ID:+h9gdvo+0(2/2) AAS
このスレで質問に答えるのはなるべく避けてくれよ
質問スレがある意味がない
それもSikiのバグとか設計とかに関わる無いようならともかく
CSSって何? とか言ってるレベルの相手は誘導だけにしてくれよ
97: 2023/08/07(月)18:09:06.34 ID:CBvnBTDG0(2/6) AAS
>>94
>>95
初心者はまず wiki を一読すべし
199(4): 2023/08/09(水)08:35:52.34 ID:WK0tk0qq0(1/3) AAS
前スレの 959の再現性が高い方法
スレタブをタイトルバーや デスクトップに D&Dすると
半透明のウィンドウが出てくるけどこれは何でしょうか?
スレッドの内容を表示しているようだけど黒透明になったり白透明になったり・・・
326: 2023/08/10(木)01:11:32.34 ID:Nwz52qzu0(12/15) AAS
>>324
ぱっと思い浮かぶのがそれってのはアレですがちょっと最初見つけたとき
見ちゃいけないもの見つけたような気がしてドキドキしました
まあぱっと浮かんじゃったんだったらしょうがないですよね
462: ez 2023/08/12(土)14:40:31.34 ID:sHcEAmeN0(6/14) AAS
>>456
のプラグインを作ってみたが、
「ログファイル(?)から投稿情報が復元される」こともなく、
Siki 起動ごとに自分マークが消えてしまうようだ
(なので微妙だ)
やはり一定期間後の投稿履歴を消す方式が妥当かもしれない
試験的に新プラグインもサイトに載せてみたが、
省1
474: 2023/08/12(土)19:22:33.34 ID:f2RRVBpD0(4/12) AAS
>>472
そうですね
ちょっと見るからログインしたら板(スレッド一覧)もSikiで開けました
478(1): 2023/08/12(土)19:32:05.34 ID:xMbMHY+E0(2/25) AAS
>>476
どの立場ってどういうこと?
そう思ったからそう書いただけだけど
666(1): 2023/08/13(日)22:00:08.34 ID:CaPEBq9z0(1) AAS
流石にここまで長文連投されるとスレ分けした方がいいって思うわ
sikiプラグイン関連スレでも立ててそっちでやってくれ
作者が書き込みやすいようにワッチョイはない方がいいかもな
759: 2023/08/15(火)06:59:28.34 ID:uVNqtm7v0(5/7) AAS
中国 韓国
877: 2023/08/16(水)22:18:34.34 ID:NuVduGE20(4/7) AAS
昔使ってたのV2Cの改造の改造版だかは自分で鍵登録して使ってねって感じだったな
974: 2023/08/20(日)19:06:37.34 ID:jmoFxZi70(1) AAS
>>973
いったい何を言い争っているのかと思ったら
Sikiは開発者の直感がおかしい→だったら他のを使え
他に専ブラがあるのか→JaneXenoもギコナビもある
怪しくないのを頼む→ぽっと出のSikiが一番怪しいだろ
(左側はすべて同一人物の発言と思われる)
という流れなのか
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s