[過去ログ]
JaneStyle延命スレ (891レス)
JaneStyle延命スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 19:19:30.77 ID:jjQ35uAy0 Jane Style (Windows版)の延命スレッドです 最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました 5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します ■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】 公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/ v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip 尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/1
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 19:22:27.12 ID:jjQ35uAy0 JaneStyleバイナリ改造最新情報 その1 (2023/07/27現在) [4.23]広告除去 0020B3F8 53 → C3 [4.23]アップデートダイアログ非表示 001FD398 75 → EB [4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ) 0029A7DC 04 → 01 [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) 001FD21E 75 → EB 00285F9B 75 → EB [4.23]アップデート確認の無効化 001FC8EC 29 → 01 [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け) 0025B413 75 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/3
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 19:25:38.06 ID:jjQ35uAy0 UA偽装例 [4.23]UA偽装(4.24化) 002AC034 33 → 34 [4.23]UA偽装(JaneSpyle化) 002AC02C 74 → 70 [4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化) 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/5
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:08:13.99 ID:nPOCVyXt0 [4.00]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ) 0029E5D4 04 → 01 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:08:36.34 ID:nPOCVyXt0 [4.00]IDCOUNTフリーズバグ修正 250A26 09 → 0A 250C4D 00 → 01 2B2257 83C4985356 → E9E4030000 2B22CC 8945E8837DE8000F8401030000 → 8BD085D20F84040300008D5A0A 2B22DE DB8B45E803C38B56288A4402FF24803C → C08D0C028B7E288A4C0FFF80E18080F9 2B22F7 4383FB09 → 4083F80A 2B2307 8B45E883C0098945D88B4DD8 → 9090909090908D5A0A8BCB90 2B232A 48 → 68 2B2340 4DD88B55D8 → CB908BD390 2B2619 8BE55DC20400 → 5F8BE55DC204 2B2624 09 → 0A 2B2631 00 → 01 2B2640 FFFFFFFF14000000494443 → 83C498575356E911FCFFFF 4.21→4.23でのバグ修正を4.00に反映 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:09:00.39 ID:nPOCVyXt0 [4.00]スレッドタイトル検索(ff5ch)の修正 001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00 00206281 BA446F6000 → BA28825E00 002082B9 BA44906000 → BA28825E00 001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B 001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B 001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370 001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000 001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F 001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F 001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D v4.00のスレタイ検索は標準でfc5chが利用可能だが、fc5ch側の仕様変更で利用できなくなった それを再び利用可能にするためのパッチ 外部のスクリプト等は必要としない (情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/23
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:23:28.58 ID:IAvyRgJQ0 [4.00] ff2ch.syoboi.jp スレッドタイトル検索 (tsv) 001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00 00206281 BA446F6000 → BA28825E00 002082B9 BA44906000 → BA28825E00 001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 1E0000005E285B5E5C745D2B 001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 295C74285C642B295C7428687474705B 001E7600 293C2F613E3C → 5E5C745D2B29 001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2300000068747470733A2F2F 001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F 001E7640 68007400740070002E002B → 3F616C743D74737626713D 001E76B5 31 → 33 001E76C1 32 → 31 001E76CD 33 → 32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/26
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:41:20.46 ID:IAvyRgJQ0 [4.00]dat取得のAPI強制無効化/書き込みのAPI無効化 (フラグを書き換える方法をとってみたが、浪人、BEは確認できないので不明) ;http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信をそもそも行わない ;005FDE5B 83BB6014000000 cmp dword ptr [ebx+$1460], +$00 ;005FDE62 753D jne 005FDEA1 001FD262 75 → EB ;setting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合は ;dat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する ;00673316 3c01 cmp al,1 ;00673318 7561 jne 0067337B → nop ;0067331A a1905a6c00 mov eax,[006C5A90];^gvar_006CB9BC:T2chTicket ;0067331F 8b00 mov eax,dword ptr [eax] ;00673321 80780d00 cmp byte ptr [eax+0D],0 → mov byte ptr [eax+0d],00 ;00673325 7454 je 0067337B → jmp short 0067337B 00272718 7561 → 9090 00272721 80780d00 → c6400d00 00272725 7454 → EB54 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:51:19.84 ID:IAvyRgJQ0 >>27 1行ずつ細切れにされて正規表現でスクレイピングするループになってるが HTMLでは2行にわかれててレス数の情報を吸い上げられない tsv版ではレス数も取得できるのでメリットはある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:56:31.99 ID:IAvyRgJQ0 今ff5ch.syoboi.jpを確認したらHTMLが変わってて1行内で必要な情報が全部吸い上げれそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/31
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 17:18:50.46 ID:SMZjYnjs0 >>55 訂正 [4.00]5ch書き込みUAの変更 ;・1箇所目 ; 00298FA4 26 (文言の長さ) ; 00298FA8 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/" ;・2箇所目(1箇所目続き) ; 001E7654 0A (文字列の長さ) ; 001E7658 "10.0.19045" (001E7658~001E76AAまで使える) 00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090 001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303435 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/58
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 22:19:51.62 ID:DkRCgMv60 [4.00] タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示(広告除去[0020B80C 53→C3]は適用済である事) 001BB7FC 742E68C8 → BA040000 001BB800 C45B00FF75FC68D4C45B0068E4C45B00 → 007412BA0800000068C8C45B00FF75FC 001BB810 FF75F88D45F4BA05000000E8F88BE4FF → 68D4C45B00689CFF5B0068F48D5D0068 001BB820 8B55F48BC3E842F3ECFFEB1C8D45F050 → A89B6900E8A700050050FF75F88D45F0 001BB830 BAE4C45B008B4DF858E866 → 909090909090909090E8DA 001D80E6 742DFF766868F48D5D00 → BA04000000740DBA0700 001D80F0 68008E5D00FF75F48D459CBA04000000 → 0000FF766868F48D5D00689CFF5B0068 001D8100 E813C3E2FF8B559C8B45088B40FCE859 → F48D5D0068A89B6900E8C237030050FF 001D8110 2AEBFFEB1EBA008E5D008D45988B4DF4 → 75F48D45989090909090909090909090 001D8120 E87F → E8F3 0020B8D0 61006E0065007300740079006C006500 → B88B9B69008B003D88E00600750DA168 0020B8E0 2F003100360030007800360030003000 → 5C6C008B008B80E0060000C300000000 【備考】広告除去で空いた領域の内、末尾を使用(0020B8D0〜0020B8EA) なお、UA偽装のパッチの適用の有無はどちらでも良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/97
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 00:49:30.03 ID:Be8UF8hn0 >>97 修正版 [4.00] タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示(広告除去[0020B80C 53→C3]は適用済である事) 001BB7FC 742E68C8 → BA040000 001BB800 C45B00FF75FC68D4C45B0068E4C45B00 → 007412BA0800000068C8C45B00FF75FC 001BB810 FF75F88D45F4BA05000000E8F88BE4FF → 68D4C45B00689CFF5B0068F48D5D0068 001BB820 8B55F48BC3E842F3ECFFEB1C8D45F050 → A89B6900E8A700050050837DFC007403 001BB830 BAE4C45B008B4DF858E866 → FF75f88D45f0909090E8DA 001D80E6 742DFF766868F48D5D00 → BA04000000740DBA0700 001D80F0 68008E5D00FF75F48D459CBA04000000 → 0000FF766868F48D5D00689CFF5B0068 001D8100 E813C3E2FF8B559C8B45088B40FCE859 → F48D5D0068A89B6900E8C23703005083 001D8110 2AEBFFEB1EBA008E5D008D45988B4DF4 → 7e68007403FF75F48D45989090909090 001D8120 E87F → E8F3 0020B8D0 61006E0065007300740079006C006500 → B88B9B69008B003D88E00600750DA168 0020B8E0 2F003100360030007800360030003000 → 5C6C008B008B80E0060000C300000000 【備考】広告除去で空いた領域の内、末尾を使用(0020B8D0~0020B8EF(0020B8EB)) なお、UA偽装のパッチの適用の有無はどちらでも良い 【制限】スレにフォーカスがある場合にオフラインのチェックを変更すると正常に表示されません 一旦板又は別のスレにフォーカスを移動してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/102
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/04(金) 19:06:48.26 ID:F9cPh5v10 [4.00]SIDを取得しない (暫定) 00289144 55 → C3 0028930C 7E11 → EB25 上はSIDの取得処理をスキップする改造 下はSIDの取得に成功した子音にする改造 あたかもSIDの取得に成功したかのように「trying to get sid」「done」のメッセージは表示されるが実際には通信はしていない 本当はメッセージを出す処理もスキップしたいがスマートな方法にまだたどり着いていない 人柱情報の人はどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/170
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 15:35:21.95 ID:LrVF5ppO0 [4.00]SIDを取得しない (暫定3) 002892B1 75 → EB 002892EB 02 → 42 002899AD 75 → EB ▼説明 002892B1 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ 002892E2 02 → 42 … これ↑のSID取得に成功した事にする 002899AD 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ ▼適用条件 > [4.00]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) > 001FD262 75 → EB > 00272718 75 → EB これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること ▼補足 浪人に影響が出る部分を除外しました 浪人にログインする場合のみSID取得は実行されます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/205
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 05:31:44.31 ID:iNH9Q2mx0 >>39の改良 [4.00]アップデート確認の無効化 (改良前) 001FC930 29 → 01 ↓改良 [4.00]アップデート確認の無効化 (改良後) 001FC760 55 → C3 【改良前の動作】 (1)Jna2ch.ini の LastUpdateCheckTime の日付を確認、当日なら処理スキップ (2)メッセージ「アップデートチェック開始」 (3)「http://janesoft.net/janestyle/version.txt」の変わりに「h」へのアクセスを実行→エラー (4)メッセージ「Unknown Protocol」 【改良後の動作】 (1)全てスキップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/232
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 22:47:36.99 ID:01aCHPtk0 「JaneStyle/」か「JaneStyle_」か「Jane*/4.??」のフォーマットを含むUAは 全ての板で「このスレッドにはもう書けません」エラー やっとStyle全面排除っぽいことしてきたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/263
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 12:49:47.52 ID:+diZnF3H0 JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/08/09現在) 【推奨2】 [4.00]スレッドタイトル検索(ff5ch)の修正 001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00 00206281 BA446F6000 → BA28825E00 002082B9 BA44906000 → BA28825E00 001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B 001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B 001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370 001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000 001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F 001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F 001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D 【おまけ】 [4.00]アップデート確認の無効化 ※改良版 001FC760 55 → C3 [4.00]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け) 00247513 75 → EB [4.00]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し) 0027B001 A4 → D8 [4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定) 0024803C 8801 → 0000 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/313
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 00:52:25.88 ID:QWeO6UIq0 >>5 これもある [4.23]UA偽装例 JansStyle/4.23 002AC02A 65 → 73 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/336
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/11(金) 14:39:07.93 ID:p9YfcIEf0 https://pbs.twimg.com/media/F3NpRETbsAAj4cs.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/361
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/12(土) 16:48:19.78 ID:i6vi4dXp0 次スレのテンプレ>>1-に↓どうだろか?修正変更有ったら追記して行く感じ。 Jane Style (Windows版)の延命スレッドです v5.00から5chのサポートが打ち切られTalk専用になりました、5chへのアクセスにはv4.23(以前)が必要です。 v4.23からv5.00への直接のアップデートは控える事を強く推奨します。 (5ch、Talk共にJane Styleを利用したい場合は別々に起動できる環境を構築して下さい。) v4.23の話題は本スレ↓Jane Style (Windows版) Part251でどうぞ ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/ 過去スレ↓JaneStyle延命スレ ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/ ・JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報まとめ暫定版 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/311-313,345,25,26,49,56,61 ・[4.00]UA偽装関連 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策) ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/398,402,455 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/197 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/304,305,314,343,346 尚、このスレの改造情報等の話題は特に明記されていない限り基本的にv4.00をメインにして下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/391
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/15(火) 00:06:13.75 ID:R2xkfm6Z0 >>26を参考にして3.75の3つあるスレタイ検索のうちのひとつをff5chに差し替えてみたら文字化けしてしまった https://i.imgur.com/W4EYZb7.jpg UTF-8に対応できてない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/446
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/16(水) 01:44:46.28 ID:w35Bwyxa0 >>26 素朴な質問 UTF-16で記述されている正規表現の領域を潰してtsv取得用のURLの置き場所にしているけど、これってなにも問題はおこらないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/461
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/19(土) 17:30:53.67 ID:kwkvVZiH0 [4.23]広告除去 0020B3F8 53 → C3 [4.23]dat取得のAPI強制無効化 001FD214 53 → C3 00285F9B: 75 → EB [4.23]最新バージョン確認無効化 001FC71C 55 → C3 ■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 [4.23]SIDを取得しない 00297725 75 → EB 0029775F 76 → A7 00297E21 75 → EB 00297F0E 7413 → EB39 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/541
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/29(火) 11:45:12.49 ID:mrn1tCd70 [v4.00](適用は不要)5ch/pinkへUTF-8で書き込む アップデート確認の無効化パッチ(001FC760 55 → C3)が適用されていること 本パッチで001FC761~001FC80Fを使用 001FC761 8BEC83C4F853565733C9894DF88BDA → 000000FFFFFFFF300000006170706C 001FC770 8945FC33C05568E5D45F0064FF306489 → 69636174696F6E2F782D7777772D666F 001FC780 208B45FC83B85C140000000F853E0100 → 726D2D75726C656E636F6465643B2063 001FC790 008B45FCC680A414000000A140556C00 → 6861727365743D5554462D3800000000 001FC7A0 BAFCD45F00E81679E0FF8B45FC3B98EC → 52508B4320E806F9070025FF00000048 001FC7B0 0F0000747D33D2556819D45F0064FF32 → 0B059CD35F005875188BD08D45CCE89D 001FC7C0 6489228B45FCC680A414000001A10CB6 → 81E0FF8B45CC8D55C8E8CA9CE0FF8B45 001FC7D0 6C0083B87C060000007434A10CB66C00 → C85AE98D51F0FF508B059CD35F0009C0 001FC7E0 8B807C060000E8C53EE1FFE8E060E0FF → 75278B45008B50FC52B820975F00E881 001FC7F0 50E89228E1FFE8D560E0FF5A2BC285C0 → 56E1FF5A7F0CB88CBC6700E87456E1FF 001FC800 750D33C05A5959648910E9C000000033 → 7E07BA6CD35F0058C3BAC8BC690058C3 0024761B E844A3EBFF → E88051FBFF 00247631 E82EA3EBFF → E86A51FBFF 0024772A E835A2EBFF → E87150FBFF 0024774D E812A2EBFF → E84E50FBFF 0024787E E8E1A0EBFF → E81D4FFBFF 00247893 E8CCA0EBFF → E8084FFBFF 002478B6 E8A9A0EBFF → E8E54EFBFF 0029B023 BAC8BC6900 → E8AF17F6FF なお、本パッチ適用後にUTF-8→SJISに変えたい場合 1FC79C 00 → 01 でUTF-8が無効になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/597
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/06(水) 22:31:45.28 ID:E9mDPHZC0 [4.00]TLS1.2化 000E4BA3 5081 → F881 000E4BB4 6881 → 1082 000E4BC5 8481 → 3082 全てのTLS1.0の通信をTLS1.2に変更します 人柱上等の人向け [4.00]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正 002897E8 0E → 0F 002897EC 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236 0029C008 2F → 21 0029C058 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/637
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/07(木) 01:48:08.53 ID:/JcP/PEA0 文字列の場所が訂正前のままになってるな ### 修正版まとめ、ここから #################### 【推奨】 [4.00] TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化への備え) (※) 000EC8A3 03 → 05 000EC8C4 08 → 20 000EEB2A 03 → 05 000EEB50 08 → 20 【任意】 [4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※) 0029C008 2F → 21 0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 (※) 浪人(UPLIFT)に対応する場合にはどちらの修正も必須 ---------------------------------------------------------- [4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装(例:JaneXeno/230826化する場合) 002897E8 0E → 0F 002897F0 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236 <解説> X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更(別のUAの場合も同様だが最大15文字までという制限あり) ※ 既に偽装したUAと揃えるほうが自然だが、異なっても現状は問題なし ### 修正版まとめ ここまで ##################### http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/653
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/08(金) 14:13:03.36 ID:hggpVdlS0 [5.00/5.02]TLS1.2化 000E120B 03 → 05 000E122C 08 → 20 000E348E 03 → 05 000E34B4 08 → 20 需要無視シリーズ 卑しくもこの2023年に新規構築された掲示板にTLS1.0で通信するなんていうのはあまりに情けないのでついでに直しておきました ちなみに「Content-Tyle:」のバグについては接続先をTalkのAPIサーバに修正する時にタイミングで気付いたみたいでしれっと直ってました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/666
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/14(木) 12:52:53.61 ID:O02Mh8E80 >>653 3.75版もある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/699
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 00:18:13.14 ID:bf4DY+bI0 4.23でワッチョイ隠しをNGするためにNGExタブに NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ を設定したんですがスレを再読み込みしても消えず、ログを削除してから開き直しても消えませんでした 設定でミスしがちな事とかあったら教えてもらえないでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s