[過去ログ] JaneXeno 78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2023/07/28(金)05:44 ID:qGNiLib00(1/7) AAS
令和の時代にWindows10や11以外を使ってる人間がいるわけがない
いたら驚きだ
切り捨ててよろし
214: 2023/07/28(金)09:35 ID:qGNiLib00(2/7) AAS
>>196
これいうほどひつようか
233(1): 2023/07/28(金)20:10 ID:qGNiLib00(3/7) AAS
>>232
[WINDOW]
235: 2023/07/28(金)20:20 ID:qGNiLib00(4/7) AAS
申し訳ない。
書き込みウィンドウか。てか、分離して使ってるのね
俺はそれあまりやらんからなぁ
236: 2023/07/28(金)20:25 ID:qGNiLib00(5/7) AAS
そういやいつも思ってたのだけど、
jane2ch.ini内の記述ってコメント付けることができたっけ
というか拡張子.iniって基本的にコメント付与できたっけ
いやさ、これを機会にそれぞれ何が記されているかコメントをぶち込んだjane2ch.iniにしようかなと。
238: 2023/07/28(金)20:27 ID:qGNiLib00(6/7) AAS
自己解決できたわ
>すべてのiniファイルで共通のコメント開始記号は「;」です。
もう1つのコメント開始記号「#」は、プログラムによっては無視されることもあるので気を付けてください。
また、「;」「#」以外にもそのプログラム独自のコメント開始記号がある場合があります。
これはプログラムを作った人が仕様を決めるものですので、標準化されたものではありません。
詳しくは、こちらを参照して下さ
いけそうだな。
239: 2023/07/28(金)20:32 ID:qGNiLib00(7/7) AAS
下手にコメントいれて何かあったら面倒だから、
カンニングシート作ってそこに記述がいいか
というか既にだれかがiniの内容詳細とか書いてそうだけどな
styleのオンラインヘルプにあるようなないような
でもまぁ、結構中身違うし全てあてにはできねぇか
もうさ、OpenJaneから過去ログ探っていろいろ調べるしかねーわとなってきた最近
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s